「MetaMe」サービス開始2周年!累計登録者数10万人を突破
リアルとバーチャルを融合した次世代のコミュニケーションサービスがさらなる進化へ

新規事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗、以下、Relic)は、NTTドコモが開発する独自技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®(メタミー)」において、2025年2月21日(金)14:00をもってサービス開始から2周年を迎えたことをお知らせいたします。
■デジタル時代に求められる新たなつながり 、「MetaMe」の歩み
「MetaMe」は、空間・人口・時間・バイアスの制約を超え、ユーザーが自分らしさを大切にしながら、共通の価値観を持つ仲間とつながることができるメタコミュニケーションサービスとして誕生しました。
この2年間で、「MetaMe」は単なるSNSやバーチャル空間にとどまらず、リアルと連動させた次世代の交流基盤へと進化。アバターを通じた自己表現や、メタバース空間でのリアルタイムコミュニケーションを可能にすることで、時間や場所の制約を超えたつながりの創出を実現しています。
2025年2月21日(金)、サービス開始から2周年を迎えた「MetaMe」は、これまで培ってきたコミュニティの力を活かし、「ヒト」を軸とした新しいまちづくりの実現を目指します。また、この記念すべき節目に、リアルとバーチャルが交差する特別な体験を提供する「MetaMe 2周年イベント」を開催しています。
ユーザーの皆様には、「MetaMe」を通じて新たな可能性を発見し、これまで以上に自由で多彩な自己表現を楽しんでいただける機会を提供していきます。
MetaMe2周年イベントの詳細はこちら:https://official.metame.ne.jp/event/2year
■累計登録者数10万人を突破!「わたしらしい私」を軸に世界の拡張を目指す
「MetaMe」は、サービス開始からわずか2年で累計登録者数10万人を達成し、多くの支持を集める次世代コミュニケーションサービスへと成長しました。
この急成長の背景には、リアルとバーチャル空間を自由に行き来しながら、ユーザーが自身のアイデンティティを尊重し、新たなつながりを築ける場へのニーズの高まりがあります。「MetaMe」では、従来の社会的バイアスや固定概念にとらわれることなく、ユーザー一人ひとりが「わたしらしい私」を大切にしながら、新たな価値観と出会い、自己表現の可能性を広げられる環境を提供しています。
「MetaMe」は今後も、「ヒト」を中心とした新しいまちづくりを目指し、リアルとバーチャルが融合する社会の未来を創造するプラットフォームとして進化を続けてまいります。
■MetaMe®(メタミー)について

「MetaMe」は、NTTドコモが開発したメタバースで、自分の価値観を理解したAIによりマッチング可能な、新しい形のコミュニケーション空間です。利用者の価値観を反映する「Home」と、コミュニケーションの場となる「Community World(コミュニティ・ワールド)」の2つの概念から構成されています。
「MetaMe」は、大企業やスタートアップ企業のイノベーション創出や事業創造を支援し、豊富な事業共創の実績を持つRelicの「オープンイノベーション事業」の一環として、大企業の新規事業創出を劇的に加速するインキュベーションパートナー・プラットフォーム「DUALii(デュアリー)」を活用し、サービスの提供および運営を行っています。現在※のドコモの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP® *1」の取り組みの一環として、β版先行提供による事業検証を開始しました。
※2023.7以前は39worksとして取り組みを実施
利用方法
「MetaMe」公式サイトにアクセスし、サイト内の案内に従いご利用ください。
https://official.metame.ne.jp/
対応端末・環境
スマートフォン(iOS*2 / Android*3)またはPCのWEBブラウザからご利用いただけます。なお、WEBブラウザはGoogle Chrome*3またはSafari*4が推奨です。
公式SNS
・X:https://x.com/MetaMe_Official
・note:https://note.metame.ne.jp/
■Relicについて

株式会社Relic
会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業、イノベーター人材育成支援、地方創生・地域イノベーション事業、イノベーション・ワークプレイス事業
コーポレートサイト: https://relic.co.jp
事業内容: https://relic.co.jp/services/
Relicは、これまで4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績を持つ「事業共創カンパニー」です。新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ⼀気通貫で新規事業やイノベーション創出を⽀援する「事業プロデュース/新規事業開発⽀援事業」、スタートアップ企業への投資や⼤企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開しています。
<本リリースについてのお問い合わせ先>
株式会社Relic 担当:李
TEL:03-6455-0735 / FAX:03-6869-9452
E-MAIL:info@relic.co.jp
(※1)MetaMe、docomo STARTUPは、NTTドコモの登録商標です。
(※2)iOSは、米国およびその他の国における Cisco の商標または登録商標であり、ライセンスに基づいて使用されています。
(※3)Android、Google Chromeは、Google LLC の商標です。
(※4)Safariは、Apple Inc.の商標です。
すべての画像