NanoFrontier、本社を東北大学産学連携先端材料研究開発センターへ移転

東北大学との連携と研究の社会実装を加速。研究自動化パイプラインを活用した独自プロダクト開発を本格展開

NanoFrontier株式会社

NanoFrontier株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:井上誠也)は、は、2025年10月に本社を東北大学産学連携先端材料研究開発センター(宮城県仙台市青葉区片平)へ移転したことをお知らせします。これにより、東北大学の研究知と産業界をつなぐ拠点内で、当社独自の研究自動化パイプライン(合成—評価—探索のループ自動化)を活用しながら、ナノ粒子化技術を核とした製品開発・社会実装を一段と加速してまいります。

東北大学産学連携先端材料研究開発センター

本移転のポイント

  • 大学発イノベーションの“現場”に本社機能を集約:研究・試作・評価・事業連携を同センター内でシームレスに推進。

  • 自社ラボの新設準備:独自改良「再沈殿法」によるナノ粒子の精密設計(数十nmスケールの粒径制御)、分散安定化、スケールアップ検討を継続的に実施。

  • 研究自動化パイプラインの本格運用:実験計画・合成・計測・データ解析を統合し、学習サイクルを高速化。探索効率の飛躍とタイム・トゥ・マイルストン短縮を図ります。

背景

NanoFrontierは、東北大学発の独自改良「再沈殿法」により、従来困難だった化合物の安定ナノ粒子化を実現してきました。ナノ粒子の分散・微細化・比表面積の増大を通じ、物性向上や新規応用を切り拓きます。今回の本社移転により、大学との連携強化、実証試験の迅速化、量産・スケールアップ検討の一体化を実現し、社会実装スピードを一段と高めます。

今後進めていく主な領域

  • 水中微量汚染物質のリアルタイム検出:難溶性有機色素のナノ粒子化・水分散化により高感度センシングを実現。PFAS等の環境計測への応用を推進。

  • 次世代蓄電池:有機ナノ粒子を用いて、低コスト化と漏電抑制を両立する電解系の研究開発。

  • 冷却液性能の高度化:高濃度分散でも粘度を抑えつつ境膜破壊効果を活かし、熱輸送性能の向上を狙う分散設計。

  • 水素キャリア/脱水素プロセス:ナノ触媒・熱伝導フィラーの活用で水素輸送での必要温度・反応時間の低減を目指す。

  • ドラッグデリバリー:抗がん剤等のナノ粒子化・水溶化により、標的集積性の向上と副作用低減を志向。

  • カスタムソリューション:試薬開発、受託製造、ライセンス&コンサルティングまで柔軟に対応。

当社の東北大学産学連携先端材料研究開発センターでの取り組みはセンターウェブサイトの以下のページにも掲載されております。

https://masc.tohoku.ac.jp/project/nanofrontier.html

共同研究・パートナー募集

当社は、環境センシング(PFAS等)、次世代蓄電池、データセンター・ラック事業者等との熱マネジメント実証(冷却液の性能向上)、化学プロセス最適化などの分野で、共同研究・PoC・受託製造・技術ライセンスのパートナーを募集しています。当社ウェブサイトからお問い合わせください。

東北大学産学連携先端材料研究開発センターについて

本センターは、経済産業省の施設整備費補助金を活用して金属材料研究所、多元物質科学研究所、流体科学研究所、及び本部事務機構が連携整備し、その後電気通信研究所が運営に加わった材料科学の産学共創拠点です。これら四つの附置研究所の研究領域であるナノからマクロスケールにわたる金属材料、無機材料、ハイブリッド材料等の先進的な研究開発とデバイス化研究を基に、社会基盤分野、エレクトロニクス分野、エネルギー分野に於いて産学官による研究開発体制を構築し推進する役割を担っており、震災復興に資する社会実装と我が国の材料分野における国際競争力の強化を目指しています。

会社概要

会社名:NanoFrontier株式会社
代表者:代表取締役 井上 誠也
所在地:宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学産学連携先端材料研究開発センター215号室
設立:2025年4月7日
事業内容:

  • 有機ナノ粒子化技術を用いた試薬品・機能性材料の研究開発、製造および販売

  • 有機ナノ粒子の製造受託および関連技術の提供

  • 有機ナノ粒子化技術分野における技術ライセンスの供与および技術コンサルティング

公式サイト:https://nanofrontier.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NanoFrontier株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://nanofrontier.jp
業種
製造業
本社所在地
宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学産学連携先端材料研究開発センター215号室
電話番号
-
代表者名
井上誠也
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年04月