『地域密着企業の事業承継戦略 新たな挑戦へと踏み出した経営ストーリー』と題した事業環境変化に対応するセミナーを実施します

商売に役立つオンラインセミナーシリーズ - 千葉県商工会連合会主催、2025年10月2日に開催

千葉県商工会連合会

セミナーチラシ

 千葉県内の中小・小規模事業者のご商売を支援している千葉県商工会連合会(住所:千葉県千葉市中央区中央4丁目16番1号 建設会館ビル5階 会長:寒郡茂樹)では「地域密着企業の事業承継戦略 新たな挑戦へと踏み出した経営ストーリー」と題したオンラインセミナーを2025年10月2日13時から実施します。

 このセミナーでは、創業42年の婦人服の企画・デザイン・縫製まで一貫して手掛けるアパレルメーカー株式会社ニィニの保坂社長をお招きし、具体的な実例を交えてお話しします。中小企業診断士の秋田先生との対話形式で進めることで、アパレルメーカの直面する構造的な課題や物価高騰などの変化に対する戦略を探ります。また、事業承継についての取り組みと、それを契機としたさらなる発展についてのお話を伺います。

開催の背景

 私たち商工会では、県内40の商工会が地域の中小・小規模事業者さんへ向けて日々の経営支援を実施しており、それぞれの地域でのセミナーも実施してますが、対面開催であることから、地理的・時間的制約も多く受講することが難しい事業者さんがいるのが実情です。

 そこで、広く県下全域をカバーして一括して各テーマの第一人者を招いたオンラインセミナーを実施することで、地理的・時間的制約を克服した情報提供を行うこと、ひいては、地域の中小・小規模事業者さんが強靭な経営体質となり、様々な事業環境の変化に力強く対応できることを目指しています。

 また、先進的な経営を行っている経営者の実体験を聞く機会を提供しよりよい事業運営につなげることを目的としています。

 商工会は県内各地区に拠点があるためオンラインセミナー視聴後、具体的な経営課題に対してそのまま経営支援につなげることが可能です。

イベントの詳細

開催場所

オンライン開催(申込いただきましたら追って視聴URLを送付します)

開催日時

2025年10月2日13時から

参加費用

どなたでも無料

プログラム・内容

 県内の中小・小規模事業者であれば誰でもセミナーを受講することが可能であり、地理的・時間的にセミナー参加が困難な事業者さんであっても、移動の労力をかけずにセミナーへ参加できるようにしています。また、動画視聴環境がない事業者さんは最寄りの商工会から視聴することも可能です。

 このオンラインセミナーでは事業を営む保坂社長のお話を伺いつつ、秋田先生に具体的な事例から様々な事業者さまへ共通の経営課題への対処という普遍的な原則を引き出していただきます。

 参加していただいた方は事業承継を行うにあたっての苦労やそれを克服した方法、その後の経営の推進した方法など、ご自身の事業にどのように応用できるかを考える機会になるでしょう。

事業承継が持続的発展に寄与する

 事業承継の重要性が叫ばれていますが事業承継に伴う様々な課題があることも事実です。そしてその課題は親族内承継であっても、第三者承継であっても対応が必要な内容となります。

 具体的には以下の統計のような課題がでており、後継者の経営能力や税務上の問題、後継者の事業用資産買取など多岐にわたる問題を克服する必要があります。

中小企業白書より

後継者決定企業では、事業承継時に生じる問題を表記のように捉えている

(出典:中小企業白書2024)

 他方で、上記の問題を克服して実際に事業承継を行った事業者は売り上げ成長を果たしているという調査結果があります。このように、事業承継に伴う課題を克服できれば、再び成長軌道に乗れる可能性が高いということができます。 

 実際、中小企業白書によると、事業承継を行った事業者は、事業承継を行っていない事業者と比較して売り上げの伸びが良いといった以下のような統計が出ております。

 本講習会にて参加することにより実際の経営のリアルのお話を伺い参考にするのはもちろん、事業承継のリアルまで学ぶことができます。

中小企業白書より

事業承継実施事業者は売上高の成長を果たしている

(出典:中小企業白書2023)

参加方法

  • 事前登録や参加申込方法:こちらからお申し込みください

  • 参加締切日      :10月1日までにお申し込みください

  • 当日視聴方法     :当日はZoomにて配信

                ※動画視聴環境がない事業者様は千葉県内、最寄りの商工会から視聴可能

コメント

 今後は県内中小・小規模事業者さんに共通する経営課題として事業環境の大きな変化に対応するため、価格転嫁や従業員採用・定着などを取り上げ、千葉県内の中小・小規模事業者さんの悩みに寄り添ったセミナーを実施していく予定です。

 本年度はすでに専門家を招き、危機対応、AI活用、資金繰り、業種別(飲食店向け)、社長によるセミナー、補助金、インバウンド対応をテーマに13回オンラインセミナーを実施しております。

 また、LINE友達追加していただければ最新の支援施策情報をお届けするとともに、チャットにて専門家にご相談いただくことも可能です。(友達追加はこちら

 事業者の皆様、「商売のことは商工会へ」を合言葉に一緒に地域経済を盛り上げていきましょう。

無料電話相談について

<お問い合わせ先>

千葉県商工会連合会 指導課 岡崎
電話:043-305-5222/ hen@chibaken.or.jp
https://www.chibaken.or.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

千葉県商工会連合会

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
千葉県千葉市中央区中央4-16-1 建設会館ビル5階
電話番号
-
代表者名
寒郡 茂樹
上場
未上場
資本金
-
設立
-