3D立体アート界の巨匠【チャールズ・ファジーノ】のアート展を新宿高島屋にて開催します
見ないと分からない色鮮やかな”飛び出すアート”
数々のアートプロモーション事業を手掛けるハイスピリッツ&ユウは、この度ニューヨークを拠点に世界で活躍する立体ポップアート作家、チャールズ・ファジーノの絵画展を新宿高島屋 2階特設会場で開催します。
立体アートとは、複数枚印刷した版画をパーツごとに分割し、一つ一つ積み重ね作られた遊び心を感じさせるアート作品です。
一見ポップにも見えるアートですが、ひとたび額装すると高級感ある印象を与え、自宅だけでなく多くのオフィスやクリニック、ホテルにも飾られています。
またメジャーリーグベースボール(MLB)やディズニー、オリンピックなど著名な企業や団体ともタイアップしており、アーティスト活動50周年を迎えた今年に入ってもなお精力的に新たな作品を描き続けています。

新宿高島屋では、昨年6月に続いての開催となります。
下記画像は昨年会場に作品が飾られた時の様子です。


チャールズ・ファジーノ作品に描かれているアートの特徴として、各国都市を題材に名所を描いた作品が多いことがありますが、そのほかにもMLBやセサミストリート、トムとジェリーなどカートゥーンとのタイアップ作品、そして歯医者をテーマにした作品が複数あることがユニークな点です。
下記ご紹介する2点は日本で大人気作品であるロサンゼルス・ドジャース作品と歯医者をテーマにした最新作です。
「ドジャース・ワールドチャンピオン」
イメージサイズ:約45x30cm
フレームサイズ:約74x57cm
制作年:2024年
ロサンゼルス・ドジャースが「2024 ワールドシリーズ」を制した瞬間を祝福して描かれたメモリアル作品。背後に広がる都市のスカイラインと夜空を彩る花火が相まり、見る者にもその歓喜が伝わってくるような一作です。


「スマイル・デンティスト」
イメージサイズ:約53cm x 33cm
フレームサイズ:約80cm x 58cm
制作年: 2025年
大きな歯の上にある太陽がとても印象的で、人々が一生懸命歯をきれいにする様子が事細かに描かれています。その様子とは違い、今にも夜が明けそうな静かな紺色の空が明るくもどこか儚いような雰囲気を演出する一作です。

チャールズ・ファジーノ
ニューヨーク在住の3Dポップアートの第一人者であるファジーノは2000年より現在に至るまで米国オリンピック委員会公式アーティストとして活躍中。長年に渡りスーパーボウル、メジャーリーグ・オールスターゲームの公式作品を制作し、ディズニー・ライセンスアーティストに選出されるなど輝かしい経歴を持っています。また多くの著名人がファジーノのコレクターであることも有名です。
チャールズ・ファジーノ公式サイト
今後の展覧会の詳細については、ブログのウェブサイトをご覧ください。
【会社概要】
社名:ハイスピリッツアンドユウ株式会社
本社所在地:大阪府大阪市西区立売堀6-6-17
代表取締役社長:清水幹雄
設立:2005年
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
