企業向け社内設置型「ヘルシースナッキングスタンド」の本格導入を開始。QR決済サービス「pring(プリン)」と提携し、カンタン・便利に食料廃棄を解決しながら健康経営を実現します。
1.一人当たりの食料廃棄量が世界1位である状況 2.就業中のプレゼンティズム問題 という2つの社会課題を同時解決する本サービスは、試験運用を経て6月1日よりローンチ、導入企業の募集開始をいたします。
有機食品メーカー、株式会社ブラウンシュガーファースト(東京都渋谷区 代表取締役:荻野みどり)は、食糧廃棄を商売で解決する新規事業『#食べ物を棄てない日本計画』の一環として、『HEALTHY OFFICE SNACKING(ヘルシーオフィススナッキング)』のサービスを開始します。賞味期限まで30日を切っていたり、「1/3ルール」などの理由から、まだまだ美味しく食べることができるにも関わらず流通に乗せることが難しく廃棄に直面するオーガニック・ナチュラル食について、同業他社にも呼びかけ在庫情報を取りまとめ、本サービスを導入するオフィスにまとめてお届けします。また、株式会社pringと提携しQR決済システム「pring(プリン)」を導入することで、小銭の煩わしさをなくし便利に、健康的な就労中のおやつを提供します。
■概要
ココナッツオイルブームやギルトフリーおやつブームなど、オーガニック食品トレンドの口火をきってきたと言われるブラウンシュガーファーストによる日本の食料廃棄削減を目的としたプロジェクト『#食べ物を棄てない日本計画』のサービスとしてスタートした「HEALTHY OFFICE SNACKING(ヘルシーオフィススナッキング)」。賞味期限が迫ったオーガニックおやつを、いつもよりお手ごろ且つ手軽にオフィスで購入することができる、いわば”オフィスおやつのオーガニック版”です。
■背景
ー食料廃棄を無くすー
食料廃棄大国とも言われる日本。なかでも家庭・小売から出る食料廃棄に加えて、食品メーカーからも多くの廃棄が恒常的に発生しています。原因は、賞味期限内であるにもかかわらず「1/3ルール」などの日本特有の厳しい食品業界のルールが適用された為に生まれているもの。賞味期限1/3を切った商品や、残り30日を切った商品はまだ賞味期限内であっても、限りなく0円に近い価値で売り叩かれている現状です。
そこで#食べ物を棄てない日本計画の「ヘルシーオフィススナッキング」では、商品に適正価格をつけて、新しい売り場を創出・販売することで再度、付加価値を生み出します。
ープレゼンティズム対策ー
一方企業では「プレゼンティズム(身体的・心理的な問題によって仕事に対する気がそがれてしまい、生産性が下がる状態)」が問題視され、社員の心身の健康管理を課題とし、福利厚生として「健康経営」の実践をする企業が増加しつつあります。1日のほとんどを過ごすオフィス空間にヘルシースナッキングという選択肢があることで、「おやつ」という身近なツールを使って自分自身の体調管理を手軽に意識することが可能になります。
2つの大きな社会問題の解決にもつながる「ヘルシースナッキング」は、昨年11月から約半年間の試験運用を経てメーカー・導入企業からご好評の声をいただいています。そこで、より利便性を増して本格運用を開始し、サービスの認知向上と拡大を目指します。
■「HEALTHY SNACKING STAND(ヘルシースナッキングスタンド)」3つの大きな特徴
1)【食品メーカーが嬉しい】 参加メーカーは半年前の約18倍に増、お菓子の種類も約20倍に!
~多種多様なヘルシーおやつが提供可能に~
スタート当初はブラウンシュガーファーストだけだったメーカー数も、この半年で18社にものぼり参加メーカーが続々と増えています。メーカー各社からは、
「今までこんなサービスが欲しかった!」「応援しているよ!」
などのお声も集まり、同業他社オーガニックフードメーカー同士で一丸となり食料廃棄問題を解決していっています。また、#食べ物を棄てない日本計画 の活動に賛同し、参画してくださるメーカーが増えたことで、お手軽なスナックからドリンク類まで幅広い種類のおやつを提供することができるようになりました。
<定期商品ジャンル一覧:全8ジャンル>
チョコレート
ナッツ
ドライフルーツ
チップス
ドリンク
スムージー
エネルギーバー
クッキー
2)【会社が嬉しい】
手軽なQRコード決済で社員のおやつ習慣を把握し健康経営につなげる。
~キャッシュレスで経理の方の負担を軽減します~
株式会社pringが運営するお金コミュニケーションアプリ「pring(プリン)」の導入によりスマートフォンから簡単に決済が可能になります。最新のFin Tech技術を用いた決済方法を導入することにより下記の点が改善されます。
- 現金回収問題や未払金の予防・改善、担当者の手間を削減
- 「どの商品」が「誰」に「どのタイミング」で売れているのかを簡単にデータ化し、より利用者のニーズを読み取った商品提案・納品が可能に
オーガニックおやつは糖分や脂の質にこだわっている傾向が強く、健康管理・ストレスの軽減・眠気抑制による労働環境の整えや、個人の業績UPの一助にもつながると関心を持つ人が多いです。一方、身近なところにオーガニックおやつが売っておらず買いにくい、または割高であるという問題がありました。
試験導入のフィードバックでは、
「無意識でいつもジャンクなおやつを習慣的に食べていた。」
「オフィスに手軽にヘルシーなおやつを買える選択肢があって嬉しい。」
というフィードバックが多数届き、満足度がとても高いことがわかりました。
4)【社会に嬉しい】フードロスの削減
日本の大きな社会問題である「フードロス削減」の一助にもなり、CSRの観点から「持続可能性の高い社会づくりへの貢献」に関心が集まり、導入企業が続々決定しています。
◆用語解説◆
■HEALTHY SNACKING (ヘルシースナッキング)とは?
健康的なおやつをとることで体調を整えること。アメリカで生まれた新しい食習慣です。ドライフルーツやナッツなどを間食としてこまめにとり、極端な空腹を避けることが、美容や健康に良いと話題になっています。仕事中の間食の質を高めることで、仕事のパフォーマンスを向上することにも繋がります。
■ブラウンシュガーファーストの「#食べ物を棄てない日本計画」とは?
「日本は一人当たりの食料廃棄が世界で一番多い国」という現実にできるだけ多くの方が意識を向け、一人でできることから、皆でできることまで。より多くのアイデアを集めメーカーが商売を通してフードロスを解決するブラウンシュガーファーストの新規事業です。
URL:http://food-re-valuation.com/
■株式会社ブラウンシュガーファーストについて
「わが子に食べさせたいかどうか?」を基準に食材を厳選している食品会社 株式会社ブラウンシュガーファーストのプライベートブランド。大切な自然を守りながら豊かな食の未来を作ることをポリシーに、「母親目線の商品作り」で、子どもに安心して与えられ、美味しくて食卓を楽しくする食材を提供しています。
社名 :株式会社ブラウンシュガーファースト
設立 : 2011年9月
代表者:代表取締役社長 荻野みどり
所在地:東京都渋谷区神宮前2-31-7 ビラグロリア202
URL :http://bs1stonline.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像