レンタルスペース予約サービス「インスタベース」で「インスタベース安心補償」の提供開始
損害額最大1億円まで補償業務過誤賠償責任に対する補償が適用されるのはレンタルスペース業界でインスタベースが初
レンタルスペース予約サービス「インスタベース(https://www.instabase.jp)」を展開する株式会社Rebase(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:佐藤海)は、インスタベースにおいて「インスタベース安心補償」の提供を開始しました。
インスタベースではこれまで、スペース掲載者およびスペース利用者双方の努力によりトラブルを回避してきました。一方で、万が一に備えた補償サービスがないことにより、スペースの掲載や利用を控えている人がいることもわかってきました。
このような背景を踏まえ、本日より提供を開始した「インスタベース安心補償」は、スペース掲載者および利用者がインスタベースを安心して利用できるよう、損害等が発生した場合に1億円を上限として補償するサービスです。補償は、会議やパーティー、撮影など、スペースの利用用途に関わらず、インスタベースを介して成約、決済したすべての利用に対して、成約した時点で適用対象になります。
インスタベースを活用するスペース掲載者および利用者のために開発されたインスタベース専用の補償サービスです。補償内容の中でも、業務過誤賠償責任に対する補償が適用されるのは、レンタルスペース業界の中でインスタベースが初めてとなります(当社調べ)。
■補償内容
- 施設管理者賠償責任に対する補償(1事故あたり最大1億円)
- 業務過誤賠償責任に対する補償(1事故あたり最大1,000万円 ※縮小てん補割合90%)
■補償対象者
ースペース掲載者
以下にようなケースにおいて、スペース利用者からの損害賠償に対して被る損害を補償します。
- スペース内の設備が倒れたり落ちたりして、スペース利用者に怪我をさせてしまった
- 予約管理の不手際で予約を確定していたスペース利用者にスペース提供ができなかった
ースペース利用者
以下にようなケースにおいて、スペース掲載者からの損害賠償に対して被る損害を補償します。
- 誤って備品を損壊してしまった
- 誤ってスペース内を汚損してしまった
■補償サービス詳細
https://www.instabase.jp/insurance
「インスタベース安心補償」はインスタベースを利用する際の安心材料として、想定しうる事故や損害からスペース掲載者と利用者を守るサービスです。Rebaseは今後もユーザーに寄り添ったプラットフォーマーとしてより良いサービス提供に努めてまいります。
■株式会社Rebase(http://rebase.co.jp/)について
株式会社Rebaseはレンタルスペースの予約・集客プラットフォームサービス「インスタベース」を展開する企業です。貸し会議室、セミナー会場、レンタルスタジオ、レンタルキッチン、レンタルサロンなど、時間貸しのレンタルスペースを全国で5,400件以上(2019年3月現在)掲載しています。世の中のあらゆる空間を予約・利用できるようにすることで、個人・法人問わず、日本中の多くの人が「活動できる」「活躍できる」社会を目指します。
代表取締役CEO:佐藤 海(さとう かい)
会社設立 :2014年4月
事業内容 :レンタルスペースの予約サービス事業
公式サイト:https://www.instabase.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像