日本ロケ弁大賞受賞!欧風カレー「オーベルジーヌ」のテイクアウト・デリバリー注文用WEBサイトがオープン!

名店が採用した、株式会社グルメパートナーズが飲食店・小売店向けに自社開発・提供しているテイクアウト・デリバリー特化型オーダーシステム「eEAT(イート)」とは?

株式会社グルメパートナーズ


飲食店を専門に集客支援サービス事業やシステム開発事業を展開する、株式会社グルメパートナーズ(本社:東京都新宿区・代表取締役:河原井 祐輔)は、欧風カレー専門店「オーベルジーヌ」様のテイクアウト・デリバリー注文用自社サイトを、2025年8月7日に公開いたしました。 

▼「オーベルジーヌ」様 注文用自社サイト
https://deli.aubergine.link/

本サイトは、飲食店・小売店向けに開発されたテイクアウト・デリバリー特化型オーダーシステム「eEAT(イート)」により構築。


・電話受注していた注文の自動化

・注文にまつわる業務の負担軽減

・24時間の注文受付による、購入者の利便性向上

を、同時に実現しました。

▼「eEAT(イート)」サービス紹介サイト
https://service.eeat.jp/

■欧風カレー専門店 オーベルジーヌ様について

当社がご支援する有限会社オーベルジーヌ様は、1987年に四ツ谷で開業した「欧風カレー専門店」で、年間72万食の販売実績を誇ります。

事業の拡大と効率化を図るため、2024年12月には、本店を新宿御苑エリアへ移転されました。

公園をはじめとする利便性の高い土地で、テイクアウトやピクニックなど、様々な需要に対応しています。

20種類以上のスパイスと、じっくり時間をかけて煮込んだ深いコクと香りが特徴のカレーは、熟練職人が手作業で3日間以上かけて製造。
バターライスやチーズとの組み合わせで「冷めてもおいしい」ように設計されており、時間が経っても満足感のある味わいを保ちます。

看板メニューのビーフカレーは、テレビ・映画等の撮影現場で提供されるお弁当の中から、特に優れた店舗に贈られる「日本ロケ弁大賞」で、殿堂入りを果たしました。プロの現場関係者からの信頼と支持を得た、確かな品質の証です。

今回の注文サイトでは、テイクアウトとデリバリーの注文受付を単一のWebサイトに集約いたしました。また、「eEAT(イート)」の導入により、

・24時間の受注体制の整備
注文受付業務の自動化 を実現。

注文機会を拡大しながらも、業務負担を軽減できる環境を構築いたしました。

一方、購入者様においては、注文から決済までをオンラインで完結できるようになり、これまで以上にご自宅や職場で、名店の味を気軽にお楽しみいただるようになりました。

■オーベルジーヌ様「テイクアウト・デリバリー注文用自社サイト」の概要

1:テイクアウトは1時間前まで注文可能

テイクアウトは、受け取り希望時間の1時間前まで予約ができます。
「急に差し入れが必要になった」
「ひとまずランチを確保しておきたい」
という時にも、WEBで注文が可能です。

※ランチセットはサラダ付き。「ミニグリーンサラダ」or「ミニポテトサラダ」からお選びいただけます。ランチの注文受付は11:00〜15:00 。その他のテイクアウト商品は11:15~18:45まで受け取り可能。

2:デリバリーは50時間前まで予約可能

デリバリーは、お届け希望日時の50時間前まで事前予約ができます。

日常使いはもちろん、

・会議
・イベント
・現場への差し入れなど、事前に大量注文したい時にも便利です。

※日本ロケ弁大賞「殿堂入り」のビーフカレー(Bタイプ)。一人分ずつセットされているので、配りやすいのも魅力です。

■eEAT(イート)で「テイクアウト・デリバリー注文用自社サイト」を構築するメリット

・メリット1「24時間受付」で注文のとりこぼしを防止

eEAT(イート)で構築した自社ECサイトは、テイクアウト・デリバリーともに、24時間予約可能です。

・営業時間外

・ピークタイム

でも注文できる環境を整え、「注文の取りこぼし」を防ぎ、売り上げの向上を図ります。

※テイクアウト注文への誘導画面。受け取り時間の目安を明示できるので、利便性と信頼性を高め、注文率の向上に寄与します。
※デリバリー注文への誘導画面には、注文締め切り日時を明示(締め切り日時は、店舗によって調整可能)。

・メリット2 注文にまつわる業務の負担軽減

※分かりやすい画面構成により、スムーズに注文が可能です

本システムの注文画面は、

・視認性の高いレイアウト

・わかりやすいメニュー設計
により、直感的に操作して購入が可能です。

これにより、店舗での電話による受注業務の軽減が可能となり、調理・接客に専念できます。

・メリット3 オプション設定も可能

商品には、オプションが設定できます。自由な商品設計で、メニュー構成の幅が広がります。

・メリット4 タブレット一つで「複数プラットフォームの注文」を管理

eEAT(イート)の注文システムは、リブオンエンタープライズ社が提供する「宅配管理システム・宅配Evolution」と連携しています。

※業務効率向上から店舗管理まで、デリバリーにまつわる問題を解決するオールインワンの宅配システム「宅配Evolution」。

「宅配Evolution」との連携を通じて、複数のデリバリープラットフォームの注文と併せて、eEAT(イート)の注文も、一つのタブレットで確認・管理が可能です。これにより、飲食店のデリバリー運用の負担を軽減します。

・宅配Evolution https://www.liveon.co.jp/service/takuhai-evolution.html

■ テイクアウト・デリバリー特化型オーダーシステム
 「eEAT(イート)」について

デリバリー・テイクアウト・通販の注文を1つのWEBサイトでまとめて受注可

デリバリーだけでなく、テイクアウトの注文受付から通販まで受付可能な自社ECサイトを簡単に作成可能です。

PC・タブレット・スマホにも完全対応

自社のデリバリー注文を、UberやWolt等の各社配達パートナーがお届けすることも可能

自社で配送できない店舗様でも大丈夫!システム連携で提携している大手デリバリーサービスの配達パートナーが自社サイトの注文商品の配達代行をしてくれます。


販売手数料・振込手数料が 一切かかりません

eEAT(イート)で構築するのは、お店の公式オンラインショップ。売上の30%~40%程度を手数料として支払う一般的なプラットフォームサービスとは違い、いくら売り上げても、余計な手数料は一切かかりません。利益が一番残りやすいのが特徴です。

※カード決済手数料の3.6%をのぞく

▼「eEAT(イート)」サービス紹介サイト
https://service.eeat.jp/

【会社概要】

名称

株式会社グルメパートナーズ

代表者

河原井 祐輔

本社

東京都新宿区新宿1-34-8 近代グループBLD 15号館 6F

設立

2011年1月11日

資本金

1000万円

事業内容

・広告代理店事業(食べログ正規代理店)
・WEB集客支援事業
・システム開発、運営事業

ホームページ

https://www.gourmet-partners.com/

【本件に関するお問い合わせはこちら】

https://www.gourmet-partners.com/form/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グルメパートナーズ

1フォロワー

RSS
URL
http://www.gourmet-partners.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿1-34-8 近代グループBLD15号館 6F
電話番号
03-5341-4495
代表者名
河原井祐輔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年01月