プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NIKI Hillsヴィレッジ
会社概要

​北海道のワイナリーで旅の主役となるような非日常の体験を! 5/1(日)NIKI Hills レストラン リニューアルオープン

〜五感で楽しむワインとフレンチ。北海道の小さな町で寛ぎの時間を〜

株式会社NIKI Hillsヴィレッジ

株式会社NIKI Hillsヴィレッジ(代表:石川和則)が北海道仁木町で運営する複合型ワイナリーNIKI Hills Winery併設レストラン「Aperçu(アペルシュ)」が2022年5月1日にリニューアルオープンいたします。


北海道仁木町の美しい四季を詩と料理で表現
季節や土地にインスピレーションを受け、自ら創作した詩でコース料理を表現するイノベーティブフレンチが特徴のシェフ・永井尚樹を料理長に迎えます。生産者と対話し、シェフ自ら仕入れた旬な食材で、仁木町の美しい四季を表現します。眼下に広がるブドウ畑や仁木町の町並みを望みながら、料理とそこで造られたワインとの最高のペアリングをお愉しみいただけるレストランです。また各種ワイナリーツアーやお得な宿泊プランもご用意しております。詳細はこちらから▶︎https://nikihills.co.jp/

五感を刺激するワイナリーで、日常の喧騒から離れ、旅の主役となる体験はいかがでしょうか。


■Aperçu(アペルシュ)のコンセプト

「Aperçu(アペルシュ)」はフランス語で洞察・慧眼の意味です。
日常生活の喧騒から離れた、自然に佇む静かな世界。
何もないところにこそ何かがある。
「洞」は何もない空間、「察」はよく見ること。
洞察すると、何もない空間の中、見えるもの、聞こえてくる声や音、肌が感じる空気がある。
物事の実態や本質に、“食”という体験を通し五感で迫る。


■料理長・永井尚樹について

奈良県出身。1991年生まれ。大阪を代表する迎賓館として約90年愛され続けるリーガロイヤルホテル大阪のフレンチレストラン「レストランシャンボール」などで腕を磨く。多数の国内外料理コンクールでの受賞歴を誇り、日々自己研鑽に励む。



■NIKI Hills Wineryについて

 

2019年7月、北海道余市郡仁木町にグランドオープンした複合型ワイナリーです。準限界集落となった仁木町の再生に向け、2014年に事業をスタート。2015年からは仁木・余市町の契約農家のぶどうを使ったワイン醸造を開始、2019年から自社畑のぶどうによるワイン造りも始まりました。33haの敷地に醸造所、ブドウ畑、ナチュラルガーデン、レストラン、宿泊棟を備えており、国内外の観光客を誘致することで仁木町を活性化することを目指しています。

■NIKI Hillsヴィレッジ会社概要

社名:株式会社NIKI Hillsヴィレッジ
所在地:〒048-2401 北海道余市郡仁木町旭台148-1
設立:2015年1月22日
事業内容:複合型ワイナリー「NIKI Hills Winery」の運営に係る事業全般
URL:http://nikihills.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道仁木町本社・支社
関連リンク
https://nikihills.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NIKI Hillsヴィレッジ

2フォロワー

RSS
URL
http://nikihills.co.jp/
業種
水産・農林業
本社所在地
北海道余市郡仁木町旭台148-1
電話番号
0135-32-3801
代表者名
石川和則
上場
未上場
資本金
3億2420万円
設立
2015年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード