音が鳴るからすぐ見つかる!スマートトラッカー「Tile(タイル)」にコンビニ限定版登場『Tile Mate Book』ファミリーマートで発売
~ 7月31日(金)より、全国約5,000店舗の雑誌コーナーで展開 ~
Tile Inc.(本社:米国カリフォルニア州サンマテオ、CEO:CJ Prober)は、米国シェアNO.1のスマートトラッカー「Tile」のコンビニ限定商品『Tile Mate Book』を、7月31日(金)より全国のファミリーマート約5,000店舗の雑誌コーナーで発売します。
『Tile Mate Book』は、「これさえ読めば、すぐに使える!」Tile初心者向けのスターターキットです。ブックレットには、アプリのインストールからスマートフォンとの接続方法まで、設定の手順を分かりやすく掲載。キーホルダーにつけても邪魔にならないデザインで人気のベーシックモデル「Tile Mate(タイルメイト)」を同梱し、コンビニ特別価格880円(税込)で発売します。Tileに触れる最初の一歩として、また「忘れ物」が多い友人へのプレゼントとしても最適です。
『Tile Mate Book』は、「これさえ読めば、すぐに使える!」Tile初心者向けのスターターキットです。ブックレットには、アプリのインストールからスマートフォンとの接続方法まで、設定の手順を分かりやすく掲載。キーホルダーにつけても邪魔にならないデザインで人気のベーシックモデル「Tile Mate(タイルメイト)」を同梱し、コンビニ特別価格880円(税込)で発売します。Tileに触れる最初の一歩として、また「忘れ物」が多い友人へのプレゼントとしても最適です。
Tileは、鍵や財布など大切なものに取り付けて、落とし物や失くし物を見つけることができる探し物トラッカーです。Tile本体からは音で、スマートフォンでは地図上で場所を確認することができます。家庭内からアウトドアまで様々な用途で活用できるよう、アクセサリー感覚で使えるタイプやカード型タイプ、防水・防塵タイプなど幅広いラインアップをご用意しています。(※ラインアップの詳細はこちら https://thetileapp.jp/)
日本市場では、2020年2月から有料のサブスクリプションサービス「Tile Premium」を開始し、Tileと離れると通知が届く「スマートアラート」機能や、過去30日間の「ロケーション履歴」を追跡できるサービスを提供しています。また、常時「Tile」のBluetooth電波を拾う「Tileアクセスポイント」も拡大中です。駅や空港など落とし物・忘れ物が発生しやすい場所を中心に拡充を進めると共に、全国約20,000台の「JapanTaxiタブレット」が「動くTileアクセスポイント」として稼働するなど、様々な企業とのパートナーシップを通して“最上級の安心”をユーザーの皆様にお届けしています。
このたびのファミリーマートでの発売に際して、Tile Inc.のアジアセールスヘッドであるKar Yee Franshamは、「日本国内の月間アクティブユーザー数は、1年前に比べて150%と大幅に拡大しており、日本のユーザーが生活の一部として「Tile」を活用している様子がうかがえます。大手コンビニチェーンのファミリーマートで「Tile Mate」を発売することで、より多くの方々にTileをお届けし、日本の皆様の日々の暮らしに「安心」を提供していきたい」とコメントしています。
- 『Tile Mate Book』商品情報
- Tile Inc.について (公式サイトURL:https://thetileapp.jp/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード