プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メッシュウェル
会社概要

コロナ渦、ポップアップストアが活況!集客・売り上げUPの秘訣は”販売員のスキル”

MESHWellを活用し予算比200%の売り上げを達成したcado

株式会社メッシュウェル

ファッション領域における店舗と販売員のマッチングプラットフォーム「MESHWell(メッシュウェル)」を運営する株式会社メッシュウェル(東京都渋谷区、代表取締役:窪田光平、以下メッシュウェル)は、「ポップアップストア※」の活況を受け開始した「MESHWell for POP-UP STORE」サービスを活用した家電メーカー「cado」のポップアップストアにおいて、予算比200%の売り上げを達成しました。秘訣はやはり販売員のスキルにあります。

※MESHWell for POPUP STOREは2023年12月をもってご提供を終了致しました。MESHWellサービスをご利用くださいませ



 ※ポップアップストアとは:数日〜数週間のみ出店する期間限定の店舗のこと。催事場・駅や商業施設の空きスペース・レンタルスペース・空きテナントによく出店されている。販売チャネルの増加やプロモーションを目的に出店される。


 ■ ポップアップストアの運営における課題は、販売員の確保
 コロナ渦の中、ECと親和性が高く集客とブランド認知に効果的なポップアップストアが活況ですが、企業内で既存店舗のスタッフ以外の人材確保は難しいのが現状です。一般的な派遣会社では契約期間が基本的に1〜2ヶ月と長く、短期間での人材確保や急な増員対応が難しい場合が多いという多くの相談を受けてスタートしたのが、「MESHWell for POP-UP STORE」サービスです。
 
 ■予算比200%を達成したcadoの ポップアップストア!
 期間中、全てMESHWellの登録者で運営し、販売員の確保、シフト組み、配置まで人材周りをトータルで請け負いました。
 期間:2020年9月18日〜2020年9月30日の2週間
 場所:エストネーション六本木店内ポップアップスペース
 売場面積:約2坪
 売上:200万円(対予算200%達成)
 販売員の担当業務:接客販売、サッカー(梱包)業務
  


 秘訣1:販売スキルの高さ
 1,800名を超える登録者の多くは、販売経験もしくは接客経験があり、フリーランスの販売員として活躍しているプロが多く存在します。決められた時間内に結果を出すことが求められることから、今回も丁寧に顧客の心をつかむことができました。
 
 秘訣2:商品とスキルの相性を見極めたシフト組み
 現在1,800名を超えるMESHWellの登録者は、ひとりひとりがプロフィールを公開しているため、経験やスキルなどを把握する事が出来ます。今回は単価が高い家電商品であることから、販売経験が豊富、商品の知識を丁寧に伝える事が得意でコミュニケーション力がある方をご提案したところ、顧客層ともマッチし売上向上の要因となりました。
 
 秘訣3:短い稼働時間でも前日でもアサインできる柔軟さ
 予想を超える来店者数の場合、特に週末の昼間のピーク時間帯にはブランド側スタッフに加えMESHWellを利用し人員を増やすことで、販売機会をロスすることなく売上に貢献できました。
 
 ■ cadoご担当者様へのインタビュー
 - ポップアップストアの課題について教えてください
 人を通してブランドや商品の印象が伝わると考えています。お客様に一番近いところでブランドをダイレクトに伝えるのが販売スタッフになるので、リクルーティングはどうしても慎重にならざるをえません。社内スタッフとのコミュニケーション能力が必要で販売能力だけが高いだけでもダメだと考えているので、良い人を選ぶには時間がかかっていました。
 
 - 「MESHWell for POP-UP STORE」サービスを活用した感想を教えてください
 初めての開催場所で客層や集客、売上が未知数でしたが、結果として計画予算の2倍!売れたので、非常に満足しています。売り場に立った当社のスタッフからもMESHWellの販売員の方への評価も高く、ものすごく頼れる人材でした。丁寧でスタッフとの連携が良く、コミュニケーション力が高いと感じました。実は、商品の知識やブランド理解に不安がありましたが、販売員の方々からの積極的なコミュニケーションでみるみる吸収していく様は見事でした。
 
 ■ cadoとは
 美しい空気、心地よい空気感をデザインするブランド。新規参入の少ない家電業界の中で、「圧倒的な技術力」とそれを最大限に活かす「美しいかたち」の両軸を備えるのがcadoのプロダクトです。ユーザーが長く使い続けることを意識したものづくりで、モノが飽和した世の中の先にある価値提案を行います。
  


 cadoオフィシャルサイト:https://cado.com/
 
 ■「MESHWell for POP-UP STORE」サービスについて
 販売員確保からシフト組み、配置まで人材周りをトータルで請け負います。最大の特徴は、登録者に販売経験者が多くプロフェッショナル人材をマッチングすることができる点です。現在登録者が1,800名を超え、最速1日で人材を確保できる上に、1日単位で仕事の依頼が可能なことから、採用コストを削減しつつ売上げ向上が期待できます。さらに、各販売員への報酬の支払いはメッシュウェルが代行する為、面倒な事務手続きは不要です。月末締め翌月払いにて一括請求で、支払いにかかる時間的コストも削減できます。
  


 プレスリリース:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000046929.html
 
 【 会社概要 】
 会社名:株式会社メッシュウェル
 代表取締役:窪田光平
 設立:2018年7月30日
 資本金:7,000万円(2019年8月9日現在 資本準備金含む)
 所在地:東京都渋谷区円山町5−4 道玄坂ビル5F  
 
 【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
 株式会社メッシュウェル
 03-4360-5190
 sales@meshwell.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://meshwell.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社メッシュウェル のプレスキットを見る

会社概要

株式会社メッシュウェル

9フォロワー

RSS
URL
https://meshwell.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
電話番号
-
代表者名
窪田光平
上場
未上場
資本金
3500万円
設立
2018年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード