プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人コンフロントワールド  
会社概要

~ペルーの刑務所から、ファッションブランド《Pietà》を届けたい!~クラウドファンディング開始のお知らせ

特定非営利活動法人コンフロントワールド  

プロジェクト概要
URL :  https://camp-fire.jp/projects/view/672294
プロジェクト名 : ペルーの刑務所から、ファッションブランド《Pietà》を届けたい!
目標金額 : 30万円
公開期間:2023年6月30日(金) まで

全商品数量限定の販売となりますので、お早めにお買い求め下さい。

 特例認定NPO法人コンフロントワールドは、ペルーの刑務所発ファッションブランド《Pietà(ピエタ)》と販売委託契約を結び、ペルーの首都リマの刑務所内の工房で社会復帰を目指す囚人たちが創り出すTシャツ、スウェット、パーカーなどの商品を日本で販売しています。この度クラウドファンディングでの販売を開始いたしました!



 日本とペルーの外交関係樹立150周年にあたる2023年の2月には、在日ペルー大使館のご協力のもと、第3回Pietàポップアップストア(販売イベント)を東京都渋谷区にて開催し、多くの方々にご来場いただきました。(下の写真がイベントの様子です)




 そしてこの度、首都圏のみならず全国の方にPietàの活動理念と魅力を知り、実際に商品を手にしていただきたいと考え、クラウドファンディングを実施する運びとなりました。


 是非ともクラウドファンディングページをご覧いただき、刑務所発ファッションブランド《Pietà》の存在を知るとともに、その商品に込められた特別なストーリーを楽しんでいただければ幸いです。



刑務所発ファッションブランドとは


 刑務所発ファッションブランド《Pietà》は2012年にペルーの首都リマで立ち上げられました。ブランド名はミケランジェロの傑作「ピエタ」に由来し、再生と二度目のチャンスを象徴しています。


 創業者のフランス人ファッションデザイナーThomas Jacob氏が友人の紹介でリマの刑務所を訪れた際に、囚人たちの「何かしたい」「働きたい」という声を聞いたことから、「完成した”服”そのものではなく、それまでの”過程”で、今までになかったようなオリジナルの物語を紡ぎだせるのではないか」と考え、刑務所に洋裁の作業場を設置する許可を求め、囚人たちとともにファッションブランドを立ち上げました。これがPietàの原点です。



 約2年の努力の末に最初のコレクションを発表し、Pietàはペルー国内および国際的に注目を集めました。その後現在に至るまで刑務所内で全ての製造行程が完結されることにこだわりながら、囚人たちとの協力を通じて成長し続けています。


 Pietàの活動をサポートすることを通して、私たちは貧困と犯罪の悪循環を断ち切り、出所後の彼らが社会に再統合するための後押しをすることを目指しています。


 Pietàは囚人たちを単なる労働者ではなく職人として扱っており、新しく参加する囚人はミシン等の技術を身に付けて職人として成長していきます。彼らには適正な対価が支払われ、労働条件も一般の労働法を超えています。Pietàの活動は残された家族の経済的な負担を軽減し、出所後の雇用機会を提供することにも貢献しています。


商品について


 Pietàのシンプルかつ洗練されたデザインは、創業者兼デザイナーであるThomas Jacob氏によるものです。刑務所を想起させるモチーフや、ペルーという国を表す象徴的なモチーフを大胆にあしらった、ここでしか手に入らない独創的なデザインとなっています。


 また、Pietàは品質にも強いこだわりを持って生産されています。商品には古くから上質なコットンの産地として有名なペルー産のコットンを100%使用し、滑らかな肌触りを実現しています。使用されているコットンはタンギス綿というペルーの在来品種であり、ペルーの山岳地帯でのみ生産されているものです。


 全商品数量限定の販売となります。既に在庫切れになっている商品もございますので、お早めにお買い求め下さい。


プロジェクト概要

URL : https://camp-fire.jp/projects/view/672294

プロジェクト名 : ペルーの刑務所から、ファッションブランド《Pietà》を届けたい!

目標金額 : 30万円

公開期間:2023年6月30日(金) まで



特例認定NPO法人コンフロントワールドとは


 特例認定NPO法人コンフロントワールドは「不条理の無い世界の実現=生活と権利が保障され、誰もが自分で未来を決められる社会の実現」を目的として活動する国際協力NPOです。メンバーの大半が20代の若いNGOであることと、全てのメンバーが副業として活動に関わっていることが大きな特徴です。「紛争・貧困などによって困難な状況にある人々の自律を後押しする」「情報と選択肢を届け、人々の社会貢献を後押しする」の2つをミッションに、社会人スタッフと学生スタッフが協力して活動を行っています。


 今回紹介させていただいたペルーの刑務所発ファッションブランド《Pietà(ピエタ)》の販売の他にも、ウガンダでの貯水タンク、トイレ、石鹸生産工房の建設やタンザニアでの学校建設などを行っております。タンザニア事業につきましては、先月保育園建設のクラウドファンディングを実施し、皆様のご協力のおかげで成功させることができました。


団体ホームページ

https://confrontworld.org/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://camp-fire.jp/projects/view/672294
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人コンフロントワールド  

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
電話番号
03-6848-5700
代表者名
荒井昭則
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード