Shopifyアプリ「カレンダーマスター」、ストアのイベント情報や休日情報を表示できる「ストアカレンダー」機能を追加

https://oh-tam.com/blog/kssfe3krowrc/

株式会社 TAM


株式会社TAM ECチームが提供する、 日本の事業者向けカレンダーアプリ「カレンダーマスター」に、「ストアカレンダー」機能を追加したことをお知らせします。

店舗のイベント情報や休業日情報、重要なお知らせなどをユーザーに伝える際にご活用いただけます。


【「ストアカレンダー」機能について】

 

ストアのデザインに合わせたシンプルなカレンダーが実装できる機能です。


【「ストアカレンダー」機能の特徴】
「フロート固定表示」「カスタム表示」の二つを提供し、シーンによってカレンダー表示を使い分けることができます。
  • 従来のカートページだけでなく、ストア全体にカレンダーを表示できます。
  • コードの編集は不要。簡単な導入で素早く反映されます。
  • 直感的にデザイン調整ができます。
  • 「カスタム表示」を選択すれば、任意のページにのみカレンダー表示が可能です。
※カスタム表示の場合はコード編集が必要です。


<「フロート固定表示」利用イメージ>


「フロート固定表示」を利用すると、実装時に手動でタグの埋め込み等の作業を行う必要がありません。「フロート固定表示」の場合、カレンダー要素が展開式でページ下部に固定されます。

<「カスタム表示」利用イメージ>

 

「カスタム表示」を利用すると、任意の箇所にストアカレンダーを設置することが可能になります。ブログ記事や商品詳細ページなど、特定の箇所にストアカレンダーを出力できます。


【Shopifyアプリ「カレンダーマスター」について】

日本の事業者に合わせた配送日時が指定できるカレンダーアプリ。

ネクストエンジンとの受注連携やカレンダーのデザイン性など、ありそうでなかった「かゆいところに手がとどく」アプリです。

<「カレンダーマスター」の特徴>
  • 日本語での導入サポート
  • 最短、最長のお届け日設定
  • 配送業者に合わせた配送時間の設定
  • ストアの休日、配送不可日の設定
  • 注文締め時間の設定
  • 注意文言の設定
  • カスタマイズ性の高いデザインパーツ
  • 受注管理システムとの連携

アプリ追加はこちらから
https://apps.shopify.com/deliverydate-production?locale=ja


【株式会社TAMについて】
TAMはお客様の価値づくりに伴走するクリエイティブテック・パートナーです。製品・サービスの新しい価値を共創し、制作・開発のモノづくりから、コンバージョン・現場運用まで担います。国内では関東圏、関西圏を中心にリモートでのご支援もしており、全国で対応が可能です。
商号   :株式会社TAM ( https://www.tam-tam.co.jp/ )
代表者 :代表取締役 爲廣 慎二
創業年月日 :1992年4月
主な事業の内容:クリエイティブテック・エージェンシー
スタッフ数      :160名
資本金 :2,250万円


【本件に関するお問い合わせ】
アプリ管理画面にお問い合わせフォームを設置しています。
アプリ設置フォームもしくはアプリストアの「サポートに連絡する」からご要望等をお伝えください。
https://apps.shopify.com/deliverydate-production?locale=ja

株式会社TAM  ECチーム
〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町3-7
https://oh-tam.com/
 

すべての画像


会社概要

株式会社 TAM

3フォロワー

RSS
URL
https://www.tam-tam.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田小川町3-28-9 三東ビル2階
電話番号
03-5280-7025
代表者名
爲廣 慎二
上場
未上場
資本金
2250万円
設立
1995年12月