山梨の絶景を望み食を愉しむ3室限定のグランピング型プライベートヴィラで新食事プランがスタート

甲府市の飲食店とコラボし、山梨の恵みを味わえるこだわりの限定メニューをご提供

株式会社GATES

株式会社GATES

株式会社CountryWorks

株式会社GATES(所在地:山梨県甲府市、代表取締役社長:柳澤隆広)と、株式会社CountryWorks(所在地:長野県松本市、代表取締役:岩本淳兵)が共同でプロデュースする、1日3組限定のグランピング型プライベートヴィラ「ALPS LAPS withTENAR」にて、地元の飲食店と連携して新たな2食付きプランが登場。

山梨の恵みを存分に味わえる、イタリアン、すき焼き、郷土料理を現代風にアレンジした3種類のプランで、より特別な体験をご提供します。

甲府市街地から好アクセスのグランピング型プライベートヴィラ「ALPS LAPS withTENAR」では、絶景と上質な食事が調和した、特別な滞在をご提供しています。

地域の人気飲食店と連携した選べる3種の2食付きプランは、地産地消を生かしたイタリアン、すき焼き、郷土料理を現代的にアレンジしたカジュアルメニューの3種類。それぞれに個性ある味わいをお楽しみいただけることから、小規模宿としてはめずらしく、食事への高い評価をいただいています。

提携店は、旬の野菜をふんだんに使用するイタリアンレストラン『meli-melo』、山梨食材にこだわったコース専門店『さゆり』、60年以上の歴史を持つ老舗ほうとう店が手がける新店『燈燈』。

ご滞在をきっかけに、提携飲食店の魅力に触れたお客様が、ご旅行中のランチや再訪時のご利用へとつながる好循環も生まれています。

今後は、両社共同で、こうした取り組みを山梨県内の1棟貸しや小規模宿泊施設にも広げ、地域と宿泊体験をつなぐ食のプロデュース事業への展開を構想しています。


■「ALPS LAPS withTENAR」とは

甲府盆地を一望する絶景のロケーションに位置する、全3棟限定のプライベートヴィラです。日中から星空、朝焼けまで刻々と変化する景色を最大限に楽しめるよう、客室、露天風呂、焚き火スペース、ダイニングなど、すべてが眺望を最優先に設計されています。

三角窓越しに広がる絶景を望む露天風呂や、地元飲食店とのコラボによる限定メニューなど、ALPS LAPS withTENARならではの特別な体験が、非日常的なひとときを演出します。

2024年10月のオープン以来、夜景を眺めながら楽しむディナーや、絶景の露天風呂などを目的に多くの方にご利用いただいており、記念日などの大切な日に選ばれる「特別な場所」としてもご好評をいただいています。


■ 甲府市の飲食店とコラボした3種類の2食付きプラン

▼ イタリアンプラン名:「山梨の四季を味わうイタリアンフルコース。移り変わる絶景に癒されるスタンダードディナー1泊2食付きプラン」

プラン概要

  • 甲州夢小路のレストラン『meli-melo』とコラボした、イタリアンフルコースのケータリングをご用意。

  • 山梨県産の食材をふんだんに使用し、山の幸を存分に堪能できる内容となっております。県産ワインとのペアリングオプションもおすすめです。

  • メインディッシュはワインを搾って残ったブドウ粕を飼料として育てた甲州ワインビーフ。ご自身で焼いてお召し上がりいただけます。

  • 料金:37,500円/人~(税込)

メニュー例

  • 夕食

    • 8種のオードブル

    • シェフこだわりの日替わりスープ

    • チーズフォンデュ

    • 甲州ワインビーフと季節の焼き野菜

    • デザート

  • 朝食

    • ホットサンド

    • オムレツ&ハンバーグ

    • 季節野菜のスープ

    • 季節のフルーツ

    • 県産野菜を使った豆乳スムージー

※仕入れ状況により料理内容や産地等が変更になる場合がございます。

▼ すき焼きプラン名:「厳選された山梨の恵みと甲州牛すき焼き。絶景に癒されるスタンダードディナー1泊2食付きプラン」

プラン概要

  • 市内に『ちから』『らっぱ』など人気店を複数構える飲食店グループが挑むコース料理専門の新店『さゆり』とコラボ。こだわりのメニューをケータリングし、現地で温め、盛り付け、仕上げをすることで地産にこだわった一流の味をそのまま提供しています。

  • 甲州牛、八ヶ岳湧水マス、中村農場の卵、白州産のお米など、こだわり抜いた山梨県産の食材を贅沢に堪能できるコースです。

  • 料金:37,500円/人~(税込)

メニュー例

  • 夕食

    • さゆり名物山梨野菜の揚げ浸し

    • 8種のオードブル(八ヶ岳湧水ます、甲州名物あわびの煮貝、甲州牛のしぐれ煮、自家製パンチェッタ等)

    • メイン(甲州牛と中村農場卵のすき焼きと〆のほうとう)

  • 朝食

    • 白州コシヒカリの朝粥

    • 付け合わせ(中村農場卵のだし巻き玉子、さば干物等)

※仕入れ状況により料理内容や産地等が変更になる場合がございます。

▼ 郷土料理プラン名:山梨名物ほうとうのジェノベーゼと県産希少ポーク。絶景とふたりきりの時間を楽しむカジュアルディナー1泊2食付きプラン

プラン概要

  • より気軽に、ALPS LAPS自慢のデッキでの思い出に残るお食事を楽しんでいただきたい。そんな思いから、甲府花小路のレストラン『燈燈』とコラボした、こだわり素材で山梨を感じるカジュアルディナーをご用意。

  • メインはお店で一頭飼いしている縄文スイートポーク。ご自身で焼いていただけます。

  • 創業60年の老舗『郷土料理信州』でも提供している山梨名物のほうとうを、お店でも人気のジェノベーゼスタイルで。手打ちちぢれ麺にソースがよく絡みます。

  • 料金:33,000円/人~(税込)

 メニュー例

  • 夕食

    • 季節のおばんざい3種

    • 自家製パテ・ド・カンパーニュ

    • 山梨県産縄文スイートポークのソテー

    • 手打ちほうとう麺の大葉ジェノベーゼ

  • 朝食

    • フランスパンのホットサンド【自家製県産ポークハム、タルタル】

    • 季節野菜のポタージュ

※仕入れ状況により料理内容や産地等が変更になる場合がございます。


■ お客様のお声 ご紹介

ご宿泊になったお客様からは、「想像を超える本格的な内容だった」「食事を通じて滞在の満足度がさらに高まった」といったお声を多くいただいています。実際に、予約サイト「一休」では食事に関して4.73という高評価を獲得。

また、3種類の異なる食事プランをご用意していることから、「次回は別のメニューも楽しみたい」といったご感想も多く、再訪のきっかけにもつながっています。今後も、お客様の期待を超える、質の高い食の体験をお届けしてまいります。

(googleレビューから抜粋)

夕飯はイタリアンのコースをいただきました。メリメロさんという地元のイタリアンレストランからケータリングしているとお聞きしましたが、これもまた美味しくて良かったです。グランピングの夕飯といえばやはりBBQのイメージが強かったのですが、コース料理を選べて、かつ和食と洋食を選べるのも、四季でそれぞれ景色が楽しめるのも何回も来たくなるポイントでした!

夜ご飯のフルコースは一つ一つこだわりが感じられて、味も量も大満足でした。

夜のご飯は味も素晴らしく、野菜が好きな人は特にオススメです。お酒も土地のものが多く、注文するのがとても楽しかったです♪

木箱に入ったお料理は、一つ一つ食材や味にこだわっており、とても美味しかったです。お料理の説明もオーナーさんが丁寧にしてくださいました。

山梨の高原野菜をふんだんに使ったお料理は全てにこだわりを感じ、サービスは至れり尽くせりでゆっくり過ごせました。また是非利用したいです。

ディナーも朝食もこだわりの山梨県産の野菜やお肉でとても美味しかったです!

The highlight was the dinner—fresh vegetables, fondue, and perfectly cooked steak, all unique and delicious.

The meals were exceptional—the breakfast was delicious, and the full-course dinner was a true highlight.


【ALPS LAPS withTENAR】施設概要

施設名:ALPS LAPS withTENAR(アルプスラプスウィズテナール)

所在地:〒400-0225山梨県南アルプス市築山561

敷地面積:約3,500㎡(およそ1,060坪)

施設構成:寝室棟、露天風呂棟、ウッドデッキから構成される客室3室(宵、夕、暁)

および受付棟、駐車場(5台)

アクセス:車でお越しの場合 / 高速道路(中部横断道)白根ICから15分

甲府駅から国道52号経由で35分

電車でお越しの場合 / JR中央本線 竜王駅で降り、タクシーにて25分

料金: 25,000円/人~(消費税込)

予約電話番号:055-269-5155(受付時間 10:00〜19:00)

公式Webサイト:https://www.alpslaps.com/

Instagram: https://www.instagram.com/alpslaps_withtenar

■ 株式会社GATESについて

 山梨の「アウトドア」をプロデュースする株式会社GATESはOUTING PRODUCTS ELK(エルク)から生まれました。エルクは、山梨県甲府市にて40年以上アウトドア製品を販売するだけでなく、登山ツアーなどアウトドアを通じた様々な体験をお客様に提供してまいりました。​新たなアウトドアの楽しさを提案するだけでなく、森林整備や環境保全、安全対策など様々な講習会を開催しています。そんなエルクから生まれた「アウトドア」を軸にした旅やイベントのプロデュース会社『GATES』です。

所在地:山梨県甲府市徳行4-13-9(エルク内)代表取締役社長:柳澤隆広

https://www.gatesinc.org/

■ 株式会社CountryWorksについて

 「未来の暮らしを、地方から。」をミッションとし、2016年創業以来、未来住宅と提唱する移動可能な建築(=モバイルハウス)に関連する事業を展開しています。事業は大きく、①モバイルハウスの開発・製造と、②モバイルハウスを用いたサービス企画の2つからなり、建築業界の環境負荷の低減を目指した製品の開発と、その製品の魅力を訴求することを目的に、ホテル事業であるTENARをはじめとし、地方を拠点にその他のサービス企画も行っています。

所在地:長野県松本市寿台7-3-5 代表取締役:岩本淳兵

https://www.countryworks.jp/

■「TENAR(テナール)」について

TENAR the Outdoor Hotelは「ちいさな客室で、上質な旅を。」をコンセプトに、株式会社CountryWorksが2020年より展開する、リゾートホテルと提携し、屋外にホテルクオリティの空間を演出するアウトドア型宿泊施設です。

2024年1月現在、長野県安曇野市に位置する安曇野穂高ビューホテルと提携し、ホテルの約15,000坪もの中庭にTENARを設置・運営しています。誕生から3周年を迎え、渓谷を見下ろすフォレストビューや、宿泊者限定のアウトドアバー、ホテルの朝食バイキングが人気の施設です。

公式webサイト:https://tenar.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/tenar_theoutdoorhotel/

【予約に関するお問い合わせ先】

株式会社GATES(山梨県知事登録旅行業 第2-315号)

TEL:055-269-5155(受付時間10:00〜19:00)

Email:info@gatesinc.com.co

施設Web:https://www.alpslaps.com/

会社Web:https://www.gatesinc.org/

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社CountryWorks

TEL: 080-8887-8973(代表携帯)

Email:info@countryworks.jp

Web: https://www.countryworks.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GATES

2フォロワー

RSS
URL
https://www.gatesinc.org/
業種
サービス業
本社所在地
山梨県甲府市徳行4-13-9 有限会社アウティングプロダクツエルク内
電話番号
055-269-5155
代表者名
柳澤隆広
上場
未上場
資本金
980万円
設立
2019年01月