「MIKASA」とコラボレーションしたサッカーボール素材使用のスニーカーを発売
〜SPINGLE MOVEのブランドデビュー20周年記念モデル〜
株式会社スピングルカンパニー(本社:広島県府中市、代表取締役社長:内田貴久)は、デビューから20周年を迎えた「SPINGLE MOVE(スピングルムーヴ)」の記念モデルとして、ボールなどのゴム製品メーカーである株式会社ミカサとコラボレーションしたサッカーボール素材をアッパーに使用したスニーカー「SPM-1019」を2022年11月22日から発売します。
SPINGLE MOVE 「SPM-1019」
「SPM-161」
1.アッパーにサッカーボール素材とカンガルーレザーをコンビで採用
サッカーボール素材を採用
サッカーボール素材とカンガルーレザーのコンビ
サッカーボール素材とカンガルーレザーのコンビ
2.シュータンにサッカーボールを構成する五角形と六角形のマーク
サッカーボールを構成する五角形と六角形のマーク
3.サッカーボールの空気穴に表記されるレギュレーションをプリント
空気穴のレギュレーションを模したデザイン
デザインをプリントしています。
4.「MIKASA」のロゴマークをカカトにプリント
カカトにはMIKASAのロゴマーク
5.左右のインソールは非対称の2パターンを採用
左右非対称のインソールデザイン
・商品概要
SPINGLE MOVE「SPM-1019」
ブラック/ホワイト(上)、ホワイト/ブラック(下)の2色。XS~XL(ユニセックス)の全7サイズ展開
アッパー:ポリウレタン、カンガルーレザー
メーカー希望小売価格:2万4千200円(消費税込) 発売日:2022年11月22日
■20周年記念モデル購入者特典
SPINGLE MOVEの20周年記念モデルは、広島県府中市の本社工場にあるバルカナイズ製法の釜をプリントした専用スペシャルボックスに入っています。さらに、今回は特製シューズバッグ、サッカー観戦など野外で活躍するキルティングのブランケット(兼ポンチョ)がついています。
専用スペシャルボックスと特製シューズバッグ、キルティング ブランケット兼ポンチョ
■本件に関するお問合せ先
【消費者】 スピングルカンパニー東京企画室 TEL:03–3871–2171
【ご参考】
■バルカナイズ製法について
■SPINGLE COMPANY&SPINGLE MOVEについて
株式会社スピングルカンパニーは、モノづくりが盛んな備後地方にある広島県府中市に本社を構えるスニーカーメーカーです。親会社のゴム加工メーカー株式会社ニチマン(代表取締役社長:内田貴久)が1997年に設立しました。バルカナイズ製法にこだわったスニーカーブランドとして2002年1月にデビューしたSPINGLE MOVEは、今年20周年を迎えました。履き心地にこだわり、自社工場で長年培った技術と足になじむ革素材を融合させた新しい “レザースニーカー”として、「職人達の高い技術と品質を活かした、個性的かつ流行に左右されない商品」を追求しつづけています。
・社名:株式会社スピングルカンパニー
・所在地:〒726-0005 広島県府中市府中町74-1
・代表者:代表取締役社長 内田貴久
・設立:平成9年(1997年)4月
・事業内容:メンズ・レディスレザースニーカー生産・企画・販売
・販売店:SPINGLE SHOP13店舗、全国の百貨店、シューズショップ350店舗(2022年11月現在)
・HP URL:https://www.spingle.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像