プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会
会社概要

フレスト寝屋川店にて毎月フードドライブが開催されることになりました

もったいないからありがとうへ おたがいさまの輪をひろげます

特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会

フレスト寝屋川店にて毎月フードドライブが開催されることになりました
サブタイトル:「もったいないからありがとうへ おたがいさまの輪をひろげます」
このたび、(株)京阪ザ・ストア様のご協力により、毎月第3木曜日から日曜日まで(初回:2024年6月20日(木)~23日(日))、食品ロス削減運動として、「フードドライブ」を実施することになりまし

報道関係各位
2024年6月19日
特定非営利活動法人 寝屋川市民たすけあいの会

フレスト寝屋川店にて毎月フードドライブが開催されることになりました
サブタイトル:「もったいないからありがとうへ おたがいさまの輪をひろげます」
このたび、(株)京阪ザ・ストア様のご協力により、毎月第3木曜日から日曜日まで(初回:2024年6月20日(木)~23日(日))、食品ロス削減運動として、「フードドライブ」を実施することになりました。

【URL】 株式会社京阪ザ・ストア様のプレスリリース
https://www.keihan-the-store.jp/news/cms/wp-content/uploads/2024/06/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AE%E5%8D%94%E5%8A%9B%E5%BA%97%E8%88%97%E3%82%92%E6%8B%A1%E5%A4%A7.pdf

実施内容

フレスト寝屋川店(大阪府寝屋川市)(株)京阪ザ・ストアにて、フードドライブを開催


  1. 開催予定日 毎月第3木曜日から日曜日までBOXを設置


  1. 初回:2024 年 6 月 20 日(木)~ 23 日(日)



  2. 2. 開催場所 フレスト寝屋川店(大阪府寝屋川市)



    1. ご提供いただける食品


    1. ・常温で保存できるもの ・未開封のもの ・賞味期限が 1 週間以上のもの ・製造者または販売者が表示されているもの ・成分表示またはアレルギー表示があるもの


    2. 例:米、パスタ、餅、インスタント食品、缶詰、お菓子、備蓄非常食、調味料、乾麺など


    3. ※上記条件に当てはまるものであっても、アルコール類や手作り品は対象外





    寝屋川コミュニティフリッジとは
    寝屋川コミュニティフリッジは、特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会が、2021年10月29日に開設した食料品・日用品の支援を必要とされる方(ひとり親家庭とそのこどもさんなど)が、時間や人目を気にせず、24時間都合が良い時に提供される食料品・日用品を取りに行ける仕組みです。
    この助け合いの精神で提供をくださる個人、企業・商店などからお預かりした食料品・日用品を、NPO法人寝屋川市民たすけあいの会が設置するコミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)内の棚や、冷蔵庫や冷凍庫にてお渡しする仕組みです。

    特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会について
    当会はいまから46年前の1978年に住民自らが地域のいろいろな困りごとを自分ごととして考えるため、団体とたちあげ、拠点をかまえました。 いまでは地域福祉ということばが一般的にも使われるようになりましたが、当時はボランティアという言葉も地域福祉という言葉も一般的ではありませんでした。 「草の根の民家改修型地域福祉」の草創期からのとりくみです。
     現在ではこのような形で取り組みをしているのは日本中で当会だけになりました。2001年にNPO法人格を取得し、地域の中での制度やサービスなどの「すきま」に陥ることに取り組む団体です。
    『たすけあいのネットワークづくりをめざします』『市民による福祉のまちづくりをめざします』というミッションを掲げています。

    【法人概要】



    法人名:特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会
    所在地:大阪府寝屋川市長栄寺町5番1号
    代表理事:後藤雅子、中務飛鳥
    設立:1978年5月(法人格取得は2001年7月)
    URL:https://neyagawatasukeai.org/
    事業内容:地域福祉、障害福祉、ボランティア活動推進

    【お客様からのお問い合わせ先】
    寝屋川市民たすけあいの会 事務局
    TEL:072-826-4655
    e-mail:nc4@nifty.com

    【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会 事務局 担当:冨田 昌吾
    TEL:072-826-4655
    e-mail:nc4@nifty.com


















すべての画像


種類
その他
位置情報
大阪府寝屋川市本社・支社
関連リンク
https://neyagawatasukeai.org
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会

1フォロワー

RSS
URL
http://neyagawatasukeai.org/
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪府寝屋川市長栄寺町5-1
電話番号
072-826-4655
代表者名
中務飛鳥
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード