レジ・バーコード・決済端末まで!お買いものごっこが未来の『社会性』と『ことば』を育む—ウッディプッディ新作レジスターセット登場
キャッシュレス時代の“お金のまなび”をおままごと遊びから考える
木製知育ブランド「ウッディプッディ」は、幼児期の“ごっこ遊び”に新たな価値をもたらすべく、「はじめてのおままごと レジスターセット」を発表しました。11月20日発売。

■ 遊びがそのまま学びに
幼児が自然と触れる「お買いもの」や「ありがとう」「どうぞ」といった日常のやりとり。ごっこ遊びの中では、それが『社会性』『言葉』『数の概念』の芽生えにつながります。本商品は、押しごこちの良いボタンや回せるダイヤルなど、リアルな仕掛けを備えた木製レジスターに、バーコードリーダーや決済端末、スマホ・クレジットカード・お札・コインといった遊び用の要素を搭載。遊びながら自然に「見て使う」「順番を守る」「お金のやりとりをする」といった体験ができます。

■ 親子・兄弟・友だちで楽しむ『役割』と『コミュニケーション』
お店屋さん・お客さんという役割を担うことで、「どうぞ」「ありがとうございます」といったコミュニケーションが生まれ、親子・兄弟姉妹・友だちでの遊びの輪が広がります。3歳からの幅広い年齢層で役割を交代しながら遊ぶことができます。

■ 木の質感、安全へのこだわり
天然木を主素材に、安全基準(ST基準)をクリアした安心設計。遊びの軸として「手で触れる」「音を出す」「動かす」という五感を刺激する仕掛けを備え、ツールとしての“レジ”を遊びの主役へと昇華しています。
■ 遊びが“未来の力”に繋がる
デジタル化・キャッシュレス化が進む社会において、幼児期から「役割を知る」「お金を知る」「やりとりを知る」体験は、将来の『社会参画』への第一歩です。遊びを通じて芽生える「できた!」「伝わった!」という成功体験は、子どもの自信・自己肯定感にも直結します。

■ 発売概要
商品名 : はじめてのおままごと レジスターセット
販売価格 : 本体5,800円(税込6,380円)
セット内容: レジスター本体x1, バーコードリーダーx1, 決済端末x1, スマートフォンx1, クレ ジットカードx1, お札x10, コインx21
素材 : 天然木、合板、MDF(繊維板)、マグネット、紙、鉄、シリコン
対象年齢 : 3歳から(玩具安全基準ST取得商品)
発売時期 : 2025年11月20日(木)より全国の百貨店、量販店、専門店、
ウッディプッディ公式オンラインショップにて順次販売開始
■会社概要
会社名:株式会社ウッディプッディ
代表 :代表取締役社長 中川 繁夫
所在地:〒651-0083 神戸市中央区浜辺通5丁目1-14
神戸商工貿易センタービル5階 501号室
URL :カンパニーサイト https://www.woodypuddy.com/company/
ショッピングサイト https://www.woodypuddy.com
すべての画像
