プラスチックリサイクルのesa、総額4.5億円の資金調達と資本業務提携を発表。環境エネルギー投資とCBCとの協業で真のサーキュラーエコノミーの実現を目指す

累計調達額は8.1億円に到達。“脱プラ”ではなく、“withプラ”へ

esa

プラスチックのリサイクルを中心とした環境事業を展開する「株式会社esa(読み:イーサ、意味:Environmental Solutions Architect の頭文字)」(本社:東京都港区、代表取締役:黒川 周子、以下「当社」)は、株式会社環境エネルギー投資、CBC株式会社を引受先とした第三者割当増資を行い、シリーズBラウンドにて総額4.5億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。今回の資金調達により、当社の累計調達額は総額8.1億円に達しました。

資金調達の背景

製造業の再生プラスチックの使用実績報告義務化、政府の循環型経済の関係閣僚会議の設置など、
「プラスチックリサイクル」への対応が、2030年までの企業の生存戦略の鍵に。

企業の脱炭素・ESGへの取り組みに対する社会的要請が加速度的に高まっている中、地球温暖化対策と脱炭素社会の実現に向けて「プラスチックリサイクル」はESG経営の重要な鍵となっています。さらに、政府は、製造業の再生プラスチック使用量に目標設定、使用実績の報告義務化・罰則も検討しています。また、廃棄物をリサイクルして資源として、再利用するなどの循環型経済を推進するため「循環型社会形成推進基本計画」における取組等の関連する取組を、政府全体として戦略的・統合的に行うため、循環経済に関する関係閣僚会議を開催することを発表するなど、国全体が“サーキュラーエコノミー・ファースト”の動きが活発化しています。

欧州連合(EU)では、2030年頃までに新車生産に使うプラスチックの25%以上を再生材とすることを義務づけるなど規制を強化しています。対策が遅れれば、日本製品が海外市場から締め出される懸念があるなど、日本の再成長にも大きな影響を与えます。

しかしながら、日本国内におけるプラスチックリサイクルの現状においては、品質や技術的な観点からリサイクルして生まれ変わることができるプラスチックは全体の25%に過ぎず、約60%が焼却されています。そして、熱回収すらできない15%は埋め立てや他国での処理が当たり前でした。これらの課題を解決しないことには、企業のサプライチェーン全体における脱炭素社会・ESG経営の実現は進んでいきません。

当社の事業内容および資金調達の目的

“脱プラ”ではなく、“withプラ”へ。技術革新ですべてのプラスチックを環境に優しい資源に。

株式会社esaは、2022年3月の設立以来、独自技術「esa method」を用いて、リサイクルが困難だった複合プラスチック素材を再利用可能なペレットに変換し、環境保護に積極的に貢献してきました。プラスチックリサイクルに関する研究や商品開発、事業を通じて、グリーンサステナブルケミストリー(環境に優しい化学)とサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現を目指しています。

 2023年には、産業廃棄物として出されるプラスチックを有効的に再利用することでプラスチックの循環型スキームを構築すべく、廃棄プラスチックの有価買取も開始。単一素材だけでなく複合素材のプラスチックも回収・ペレット処理を可能としました。回収したプラスチックは、「esa method」により、再生プラスチックペレット「Repla®」の原料として再利用します。再生プラスチックペレット「Repla®」を販売するECサイト「Replaペレットショップ」をオープンするなど、廃棄プラスチックの回収から再生プラスチックペレットとして原料化、Repla商品の販売・提供を通じ、プラスチックの循環型スキームを構築、サーキュラーエコノミーの実現に寄与しています。

今回の資金調達は、当社が目指す真のサーキュラーエコノミーの実現に向けた重要なステップとなります。今回の資金調達を通じて、「esa method」によるプラスチックの再資源化に向けた研究開発の促進、さらにリサイクルプロセスの効率化と品質向上を実現していきます。また、各社との協業により、新たなビジネスモデルの構築と市場展開を進め、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

資金調達・資本業務提携先企業

株式会社環境エネルギー投資

代表者 :代表取締役社長 河村 修一郎

設立    :2006年3月

所在地 :東京都新宿区

事業     :環境・エネルギー関連のサービス、テクノロジー分野で活躍するベンチャー企業への投資および事業成長の支援を行う独立系ベンチャーキャピタル

Webサイト:https://ee-investment.jp/

提携の詳細:

知識とリソースの共有
環境・エネルギー分野に特化した日本で唯一のベンチャーキャピタルとして、環境エネルギー分野に特化した知見を活かし、当社の技術開発と事業展開を強力にサポート。

ネットワーキングと市場アクセス
豊富な業界ネットワークを活用し、当社の市場拡大と新規顧客の獲得を促進。

CBC株式会社

代表者 :代表取締役社長 圡井 正太郎

設立     :1925年1月

所在地 :東京都中央区

事業     :合成樹脂、化成品、医薬、農薬、食品、電子機材・光学機器、産業機械、医療機器・歯科材料、介護福祉関連、衣料・生活関連製品等の輸出入業、国内販売業及び、医薬原薬・中間体、光学レンズ、IT・自動車部品、蒸着加工等を中心とした製造業

Webサイト:https://www.cbc.co.jp/

提携の詳細:

市場開拓
esa methodを活用し、リサイクル可能な複合素材の新たな市場を開拓。

技術協力
CBCの豊富なプラスチック素材知識と当社の技術を融合させ、より高品質なリサイクル製品の開発を実現。

各社のコメント

株式会社環境エネルギー投資 代表取締役社長 河村 修一郎コメント

「脱炭素やサーキュラーエコノミーなどの世界的な流れを受け、プラスチックのリサイクルを推進する動きは国内外で進んでおりますが、異素材のプラスチックを組み合わせて機能性を持たせた複合プラスチックについては、我々の生活における身近な素材として、実に多様な用途で日常的に使用されているにも拘わらず、これまでマテリアル・リサイクルは難しいとされ、その多くは焼却・埋め立て等での処理がされており、社会課題となっておりました。この課題を解決し、複合プラスチックのマテリアル・リサイクルを可能とするesa様の画期的な技術が、世界中で使われて、脱炭素社会・サーキュラーエコノミーに対して大きな貢献がなされることを期待しております。」

 

CBC株式会社 代表取締役社長 圡井 正太郎コメント

「この度、出資参加できる事、大変嬉しく思っております。esa methodは、まさに現在のプラスチックリサイクル事業全体の課題を捉えたものであり、日本のリサイクル率向上と環境問題解決の観点から、複合プラスチックリサイクル技術は必要不可欠になると考えます。CBC GROUPがこれまで培って来た、プラスチックの技術とグローバルビジネスの知見を活かしながら、日本を代表する出資パートナーの皆様と協力し、同社の成功と持続可能な社会の実現に向けて取り組んで参ります。」

 

株式会社esa 代表取締役 黒川 周子コメント

「この度、株式会社環境エネルギー投資、CBC株式会社からの総額4.5億円の資金調達と資本業務提携を実現できたことを、大変光栄に思います。各社からの支援と協力を受け、我々の再生プラスチックリサイクル技術『esa method』のさらなる量産化と市場展開を進めることができると確信しています。

当社のミッションは『テクノロジーとクリエイティブで廃棄プラスチックゼロを目指す』ことです。今回の資金調達により、リサイクルプロセスの効率化と品質向上を図り、持続可能な社会の実現に向けて全力で取り組んでまいります。また、各提携先との協力を通じて、新たなビジネスモデルを構築し、循環型経済の実現に貢献していきたいと考えています。

引き続き、皆様のご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。」

株式会社esa 会社概要

会社名   :株式会社esa

設立年月  :2022年3月1日

住所    :東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル8F

資本金   :81,000,000円

代表取締役 :黒川 周子

事業内容  :一般・産業廃棄物のリサイクルコンサルティング、プラスチック廃棄物のリサイクル、プラスチックペレットの加工、販売プラスチック製品の開発、販売

URL    :https://esa-gl.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://esa-gl.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社esa

11フォロワー

RSS
URL
https://esa-gl.com
業種
製造業
本社所在地
東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル8F
電話番号
050-1752-6866
代表者名
黒川周子、枝吉宣輝、周品諺
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2022年03月