「Q-Bang!」、パチンコ体験が2025年大阪・関西万博公式サイトに掲載決定!

~訪日外国人向けインバウンド施策を強化し、日本のエンタメ文化を世界へ発信~

リタ・マークス株式会社

Q-Bang!(運営会社:リタ・マークス株式会社、本社:大阪市北区、代表取締役:大原 泰裕)は、訪日外国人向けのインバウンド施策を強化しており、このたび当社が提供する「パチンコ体験」が 2025年大阪・関西万博の公式サイトに掲載されることが決定しました。

パチンコは日本独自のエンターテインメントとして国内外から注目されていますが、海外の方にとっては「遊び方がわからない」「入店しづらい」といったハードルがありました。そこで、Q-Bang!では訪日観光客向けに特化した「パチンコ体験プログラム」 を展開し、多言語対応やガイド付きの体験イベントを実施することで、より多くの外国人観光客にパチンコの魅力を伝えています。

今回の万博公式サイト掲載を契機に、さらに多くの訪日外国人にパチンコ文化を知ってもらい、楽しんでいただけるよう、インバウンド施策を一層強化してまいります。

【インバウンド対策の取り組み】

1. 2025年大阪・関西万博公式サイトへの掲載

当社の「パチンコ体験」が 2025年大阪・関西万博の公式ウェブサイトに紹介されることが決定しました。万博を訪れる世界中の観光客に向けて、日本のエンターテインメント文化の一つであるパチンコを発信し、より多くの方に体験していただける機会を提供します。

2. 多言語対応の強化

英語、中国語、韓国語などの多言語対応を進めています。店内の案内や遊技説明書を多言語化し、スタッフも外国語対応できるよう研修を実施。さらに、訪日観光客向けに専用のパチンコ体験ガイドを用意しています。

3. 外国人向けパチンコ体験プログラムの実施

「パチンコを初めて体験する方」向けに、以下のようなプログラムを提供しています。

・初心者向け「パチンコ体験ツアー」開催

・多言語コンテンツ(ガイドブック、遊技説明動画、誘導看板等)

・専用スタッフが遊び方を丁寧にレクチャー

【今後の展望】

Q-Bang!では、今回の万博公式サイト掲載を機に、さらなるインバウンド施策の拡充を図ります。今後は、

✅ 外国人観光客向けのパチンコ体験イベントを拡大

✅ SNSやYouTubeを活用した海外向けプロモーション強化

などを進め、パチンコを「日本を訪れたら体験したいアクティビティ」として定着させることを目指します。

訪日観光客の皆様に 「楽しい!」「また行きたい!」と思っていただけるエンターテインメント体験 を提供するため、今後も積極的に取り組んでまいります。

【会社概要】

会社名:リタ・マークス株式会社

所在地:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル8F

事業内容:アミューズメント、飲食店

設立:昭和36年1月27日

公式サイト:https://www.ritamarks.jp/

【本件に関するお問い合わせ】

担当部署:インバウンド事業部

担当者名:尹(イン)

メールアドレス:bo.yin@ritamarks.jp

電話番号:06-6348-0858

【参考】

Expo 2025 Official Experiential Travel Guides:https://www.expo2025travel.jp/top/search/

Q-Bang!で、日本のエンタメ文化を世界へ発信!

訪日観光客の皆様に、日本の遊びの魅力を存分に体験していただけるよう、今後もさまざまな企画を展開してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リタ・マークス株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.ritamarks.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第四ビル8階
電話番号
06-6348-0858
代表者名
大原泰裕
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
-