バチカン市国のMensuram Bonamプログラムにより設立されたSALVATOR Mundi Holding社との資本業務提携についてのお知らせ
ユニファイジャパン株式会社(本社:神奈川県、代表:寺田常徳、)の親会社であるユニファイプラットホームAG(本社:スイス連邦、代表:寺田常徳)(以下、ユニファイ社)は、SALVATOR Mundi Holding GmbH(本社:ドイツ、代表:Mario Diel)(以下、SMH社)と、包括的資本業務提携を行いました。SMH社は、バチカン市国と連携した事業展開を計画しており、主に、全世界のカトリック教徒への様々な製品及びサービスの提供を目指しております。バチカンニュースによると、2023年現在、カトリック教徒は全世界に14.06億人におよび、巨大な経済圏を形成しております。SMH社と手がける事業分野は、フィンテック、教育(大学運営を含む)、アクセラレーター(ベンチャー投資を含む)、ヘルスケア、エネルギー、スポーツ、ブロックチェーンと多岐に渡り、ユニファイ社はその全てのプロジェクトに順次参画する計画です。
SMH社との資本提携の方法は、ユニファイ社が発行する上場暗号資産であるUPT(Unify Platform Token)を対価とする第三者割当増資を実施し、SMH社の普通株式の5%を取得いたしました。(UPTは、大手暗号資産取引所であるPROBIT GLOBAL、BitMartに上場しております。) また、SMH社の関連企業SALVATOR Mundi Global(マルタ法人、代表:Mario Diel)をはじめとする上記事業分野を手がける7社についても、普通株式を取得いたしました。
■ Unify Platform AGについて

住所:Gubelstrasse 11, 6300 Zug, Switzerland
ホームページ:https://unify21.com
■ SALVATOR Mundi Holding GmbHについて

住所:Exetenweg 12, 61352 Bad Homburg v.d. Höhe, Germany
ホームページ:https://www.salvatormundiholding.com
■ 参考ニュース
バチカンニュース
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
