サンタクロースも太鼓判!2025年に注目のクリスマスプレゼントはコレ!
年齢別・クリスマスプレゼントおすすめトイ4選!テレビやSNSでも話題沸騰中のおもちゃもご紹介!おもちゃと一緒に「ワクワク」をプレゼントしよう!

もうすぐクリスマス。
お子さまがツリーの下に並ぶプレゼントを見た時のびっくりするような表情、目を輝かせる瞬間、飛び跳ねて喜ぶ姿、何回見てもたまらないですよね。
今回ご紹介するのは、プレゼントを開く瞬間の“キラキラの笑顔”にぴったりのアイテムです。
各年齢毎におすすめの商品をピックアップします!
【3〜5歳におすすめ】「はじめてのマイカメラ」はコレ!

リトポラ(LITTLE POLA)
2024年クリスマスに完売したリトポラが今年はバージョンアップ!
付属の「チャレンジカード」を使えば、写真のお題に挑戦しながら好奇心を育めます。
さらに、「蒸気船ウィリー」デザインも仲間入り!
モノトーンでクラシカルな雰囲気の限定仕様。
【6〜8歳におすすめ】撮って・プリントして・飾って!

リトプリ(LITTLE PRINT)
最新作のキッズカメラは、プリンターが外せて3Way仕様!
撮って、その場でプリントできるキッズカメラ「リトプリ」。
プリンター部分が取り外せる構造(意匠権出願中)で、軽量&持ち運びもラクラク!
撮影したり、プリントして色を塗ったり、遊び方は自由自在。
クリスマスの思い出づくりにもぴったりの新アイテムです!
【8〜10歳におすすめ】「もっと観察したい」が止まらない!

リトルック(LITTLE LOOK)
リトルックがあれば、家の中や公園の葉っぱ、石、虫などすべてが発見のチャンス。
デジタル顕微鏡に「チャレンジカード」が付いて、観察のお題に挑戦しながら、好奇心をどんどん育てられます。
動画撮影やSD保存もできるから、撮ったデータは家でゆっくり観察できます!
自由研究にも大活躍すること間違いなし!
【10〜12歳】まるでマジック!?な手のひらサイズのドローン

フライングスピナーボール
テレビやSNSで連日人気のスピナーボールに、クールなブラックが仲間入り。
光って回って宙を舞う!
まるで魔法のように飛び回るボールに子どもも大人も夢中になること間違いなし!
遊ぶほどにスキルアップできる、家族みんなで楽しめるおもちゃです。
2025年のクリスマスプレゼントとしてチェックしたい、こちらの4商品はいかがでしたか?

家族で過ごす特別な時間が、最高のギフトになりますように。
同店舗ではサンタさんからのお手紙など、嬉しい特典セットをノベルティ配布中です。
サンタさんからのお手紙を添えて、お子様に特別な体験と思い出をプレゼントしましょう!
詳しくはコチラから→クリスマス限定キャンペーン

――今年のおすすめポイントを教えてください!
毎年リトルシリーズは12月上旬に完売してしまうほどの人気ですが、今年はどの年齢層にも“ワクワク”を感じてもらえるラインナップになっています!
特にリトポラとリトルックは、チャレンジカードを通して『自分で考えて撮る』という楽しさと達成感が加わりました。
夢中になってシャッターを押す子どもの姿を想像しながら、全国のサンタさんのお手伝いをします!
――新作の開発でこだわったポイントは?
子どもたちのワクワクした楽しい気持ちを引き出すことを大切にしています。
たとえばフライングスピナーボールは、単なるラジコンではなく“光りながら宙を舞う”まるでUFOのようなおもちゃです。不思議な動きをするボールを体いっぱい使って、全力で楽しんで欲しいです!
リトプリは、撮る→プリント→飾る、という流れで『自分の作品を作る喜び』を感じてもらえるようにしています。
“見て!撮れたよ!”と笑顔で見せてくれる瞬間を思い浮かべながら、開発を進めました。
――全国の保護者の方へ
お子さまが笑顔になれるようなワクワクおもちゃを今年もたくさん届けます!
私たちのショップは、スタッフ全員が現役子育て中で、毎日真剣におもちゃと向き合っています。
喜んでもらえる自信がありますので、ぜひ一度見てみてくださいね!
販売店舗
Growder株式会社について
Growder株式会社は、子供向けの教育玩具やガジェットの開発を手掛けており、子供たちが楽しく学び、成長できる製品を提供しています。今回のリリースにより、さらに多くの子供たちの生活が豊かになることを目指しています。
詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.growder.co.jp
(お問い合わせ先)
Growder株式会社
広報部:野仲 泰子
電話番号:048-711-7193
メールアドレス:info@growder.jp
皆様からのご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
