家賃カード払いアプリ「RentEase」、3万ダウンロード突破!

〜“カード非対応”物件での家賃払いが支持を集め、高まる家計管理ニーズにも対応〜

PropTech Japan株式会社

RentEaseアプリ3万ダウンロード突破!

PropTech Japan株式会社(本社:東京都港区、取締役:伊藤 幹人、以下「PropTech Japan」)は、当社が提供する家賃クレジットカード払いアプリ「RentEase(レンティーズ)」が、累計3万ダウンロードを突破したことをお知らせいたします。

■ 3万ダウンロード突破の背景:なぜ今「RentEase」が選ばれるのか

矢野経済研究所の調査※によると、国内のキャッシュレス決済は急速に浸透しており、クレジットカード市場規模は2030年度には約196兆円に達すると予測されています。消費者はポイント獲得などを目的に、コンビニでの少額決済から高額な支払いまで、あらゆる場面でクレジットカード利用を望むようになっています。

 

しかし、家賃の支払いは依然として銀行振込や口座振替が主流であり、「家賃のような高額な固定費こそ、カードで支払ってポイントを貯めたい」という消費者の強いニーズと、業界の現状との間に大きなギャップが存在していました。

 

「RentEase」は、物件側がカード払いに対応していない場合でも家賃や初期費用などを支払える独自のシステムでこの課題を解決。高まる「ポイ活」需要に応えたことに加え、昨今の物価高騰下において「出費が重なる月の支払いをカードの引き落とし日まで先延ばしにしたい」といった、柔軟な家計管理の手段としてもご支持をいただき、ダウンロード数を伸ばしています。

※出典:株式会社矢野経済研究所「クレジットカード市場に関する調査(2024年)

家賃クレジットカード払いアプリ「RentEase」とは

「RentEase」は、カード払いに対応していない物件でも、お手持ちのクレジットカードで家賃や初期費用などを支払えるようにする決済アプリです。

主なメリット5つ

  1. 好きな物件でポイントが貯まる: 毎月の家賃支払いで、クレジットカードのポイントやマイルが効率的に貯まります。

  2. 必要な時だけ使える:月額費用0円で、必要な時だけ賢く利用できます。出費がかさむ月の家賃をカードの引き落とし日まで先延ばしにするという使い方もできます。

  3. 支払い管理を一本化: 支払い日をカードの引き落とし日に一本化でき、家計管理が簡単になります。

  4. 支払い忘れを防止: 毎月自動で決済されるため、振込忘れなどのリスクを防ぎます。

  5. 住みたい家を自由に選べる: 「カード払いに対応しているか」を気にせず、本当に住みたい物件を選べるようになります。

RentEaseアプリダウンロード:

https://app.adjust.com/1m930xvc

■ PropTech Japan株式会社について

PropTech Japan株式会社は、「すべての人々にスマートで快適な暮らしを届ける」を企業理念に掲げ、不動産テック領域での革新的なサービスを創出しています。テクノロジーと人間性を融合させることで、関わるすべての人々の生活をより豊かにすることを目指し、お客様の期待を超えるソリューションを提供し続けます。

【会社概要】

社名   : PropTech Japan株式会社 (PropTech Japan Co., Ltd.)

本社所在地: 東京都港区東麻布1-12-5 ACN東麻布ビル 6階

取締役  : 伊藤 幹人

事業内容 : 不動産テック事業、賃貸向けアプリの開発及び提供 など

設立   : 2024年2月

HP    : https://rent-ease.jp/

■ 採用情報

PropTech Japanでは、事業拡大に伴い、不動産の経験がある方やバックオフィス業務など、新たな仲間を積極的に募集しております。その他募集中の職種など詳細とご応募については下記ページをご覧ください。

採用情報リンク:

https://rent-ease.jp/recruit/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

PropTech Japan株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://rent-ease.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東麻布1-12-5 ACN東麻布ビル6F
電話番号
-
代表者名
伊藤 幹人
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年06月