ポップコーンで世界を救う!【109シネマズ×ぬちまーす×TABLE FOR TWO】
【映画館「初」のSPECIAL PROJECT】塩ポップコーン1つにつき、アフリカの学校給食1食分に
ポップコーンの塩には、2010年モンドセレクション最高金賞をはじめ、数々の賞を受賞した海水100%使用の「ぬちまーす(沖縄の方言で「命の塩」の意味)」を使用いたします。
「ぬちまーす」は、世界初となる海水を霧化し瞬間空中結晶化する製塩方法で、沖縄の海水に含まれるすべてのミネラルを取りこぼすことなく製塩しており、より美味しくてヘルシーな塩ポップコーンをお召し上がりいただけます。
今回のTFTヘルシーメニューには商品代金のうち20円(給食1食分)の寄付金が設定されております。
寄付金はTFTを通じて、アフリカのウカンダ、ルワンダ、マラウィの3カ国の給食の費用となります。
アフリカ諸国をはじめとする開発途上国における食料不足の問題が深刻化しています。
現在、約40カ国が深刻な食糧不足に直面し、世界の67億の人口のうち、10億人が飢餓で苦しんでいます。一方、日本をはじめとする先進諸国では飽食の時代を迎え、10億人が肥満など食に起因する生活習慣病で苦しんでいると言われています。
この世界の食の不均衡を同時に解決するために、TABLE FOR TWOが設立されました。
109シネマズ港北では、TFTの活動に賛同し、映画鑑賞のお客様によりヘルシーで美味しい塩ポップコーンを提供することによって、この世界の食問題について少しでも役にたてたらと願っています。
当社といたしましては、今後もこのような社会貢献活動に積極的に取り組んでまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像