【期間限定】福利厚生サービス「ベネフィットステーション」でKURADASHI商品500円OFFスタート<期間:2020年6月11日~2020年7月15日>

~おうち時間活用~ ショッピングサイトで「おトクにお買い物 気軽に社会貢献を」

株式会社クラダシ

 社会貢献型フードシェアリングプラットフォーム「KURADASHI(クラダシ)」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関藤竜也)は、新型コロナウイルスの影響によるおうち時間の活用のため、福利厚生を通じた支援の取り組みとして2020年6月11日~2020年7月15日までの期間限定クーポンを発行いたしました。


■概要
現在もなお新型コロナウイルス感染症の影響により、食品卸・メーカー企業は賞味期限のある食品の在庫を抱え、廃棄せざるをえないというフードロスの問題に直面しています。そんな中、クラダシは「もったいないを価値へ」という想いを胸に、フードロス削減のため活動しています。
 緊急事態宣言解除後もwithコロナで今後まだおうち時間の活用が求められる中で、「おトクにお買い物 気軽に社会貢献」が楽しめるようなサービスを知っていただきたく、福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の会員様向けに期間限定でクーポンを発行いたしました。

【期間限定クーポン内容】
内容:
KURADASHI商品(全商品対象) 500円OFF

実施期間:
2020年6月11日(木)~2020年7月15日(水)

利用条件:
・ひとり一回のみのご利用です。
・利用時の購入代金下限設定はございません。
・ベネフィット会員向けプレミアム会員費初月無料特典との併用可。

▼「ベネフィットステーション」KURADASHI掲載ページ
https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/srch/menuPrticSrchRslt.faces?menuNo=656319


■社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI」について
KURADASHI(https://www.kuradashi.jp/)は、食品ロス削減への賛同メーカーより協賛価格で提供を受けた商品を最大97%OFFで消費者(会員)へ販売し、売り上げの一部を社会貢献団体へと寄付する日本初・最大級の社会貢献型フードシェアリングプラットフォームです。環境保護や動物保護の団体、新たに設立したKURADASHI地方創生基金など、全19団体を支援しています。 
・2017年:農林水産省 食料産業局「食品ロスの削減へ向けて」に掲載  
・2017年:「ソーシャルプロダクツ・アワード2017」にて「優秀賞」を受賞  
・2018年:東京都環境局「チームもったいない」における「Saving Food」部門代表に抜擢  
・2018年:環境省主催 「第6回グッドライフアワード」にて「環境大臣賞」を受賞  
・2019年:消費者庁公式ホームページ「食品ロス削減 食べ物のムダをなくそうプロジェクト」にて掲載
・2019年:品川区「社会貢献製品支援事業」選定・認定
・2020年:第7回「食品産業もったいない大賞」にて審査委員会委員長賞を受賞
 



【会社概要】
社名:株式会社クラダシ
本社所在地:東京都品川区東五反田4-5-2 五反田NTビル2F
代表者氏名:関藤竜也
事業内容:社会貢献フードシェアリングプラットフォーム「KURADASHI」の運営
代表電話番号:03-5333-2966
メールアドレス:info@kuradashi.jp
URL:https://www.kuradashi-mottainai.com/


■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社クラダシ
担当:河村、柏木
電話番号:03-5333-2966
メールアドレス:info@kuradashi.jp

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クラダシ

68フォロワー

RSS
URL
https://corp.kuradashi.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区上大崎3丁目2−1 目黒センタービル 5F
電話番号
-
代表者名
関藤 竜也
上場
東証グロース
資本金
3億1008万円
設立
2014年07月