【7/31締切】日本初!路上駐車帯を小さな公園のように活用する世界的ムーブメントの企画・実践講座「ソトノバ・スタジオ|Park(ing)Dayクラス」参加者募集!
6都市(横浜市、八千代市、四日市市、長浜市、倉敷市、竹原市)を対象に、9月18日にコロナ対策をしながら実践!
パブリックスペース特化型ウェブマガジン「ソトノバ」を展開する、一般社団法人ソトノバ(共同代表理事:泉山塁威・荒井詩穂那・石田祐也・小澤亮太)は、2020年8月から2ヶ月にわたり、オンライン上で学びながらPark(ing)Dayの企画と実践を行う、ソトノバ・スタジオ|Park(ing)Dayクラスを開講します。ソトノバでのPark(ing)dayの開催は、4回目の開催ですが、対象地の公募、複数箇所の開催は、日本初の取り組みとなります。
詳細・応募はこちら:https://sotonoba.place/parkingday2020-call
ソトやパブリックスペースに関する能動的な学習(アクティブ・ラーニング)としてソトノバが開催する人材育成講座、ソトノバ・スタジオ。そのなかの一講座であるPark(ing)Dayクラスは、パブリックスペースにおけるアクションの実践知、タクティカル・アーバニズムやプレイスメイキングに関する思想や概念などについて学びながら、実際にPark(ing)Dayの企画と実践を行うプログラムです。
ソトノバ・スタジオ|Park(ing)Dayクラスでは、パブリックスペースのプレイヤーの裾野を全国的に広げるべく、Park(ing)Dayの開催地を公募しました。応募のなかから全国6都市(神奈川県横浜市、千葉県八千代市、三重県四日市市、滋賀県長浜市、岡山県倉敷市、広島県竹原市)を開催地として、全国の参加者が各開催地におけるPark(ing)Dayを計画できるプログラムを実施する運びとなりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、都市のあり方が問われているなかで、最近では路上客席に伴う道路占用許可基準の緊急措置が取られるなど、ディスタンスを確保しながらも通行・滞留できる空間として、ストリートの価値が再認識されているように感じます。
パブリックスペースの活用に興味がある方、タクティカル・アーバニズムやプレイスメイキングなどに触れてみたい方、ストリートの活用を通して地域でアクションを起こしてみたい方、ディスタンス確保などコロナ後のパブリックスペース活用の実践に興味のある方、ご参加お待ちしております!
◯ソトノバ・スタジオ|Park(ing)Dayクラス開催概要
・開催概要
日時:2020年8月から10月
場所:オンライン講座(一部の講座内容及び9月18日のPark(ing)Day2020は現地で開催となります)
主催:一般社団法人ソトノバ
【スケジュール】
早割締切: 7月24日(金)
申込締切: 7月31日(金)
参加者決定: 8月1日(土)
第1回: 8月3日(月)19:00-21:00
第2回: 8月5日(水)19:00-20:30
第3回: 8月8日(土)午後@横浜、8月22日(土)午後@他5都市 ※開催地によるPlace Gameワークショップ
第4回: 8月17日(月)19:00-20:30
第5回: 8月24日(月)19:00-20:30
第6回: 8月29日(土)10:00-18:00
第7回: 9月7日(月)19:00-20:30
第8回: 9月18日(金)ほか @開催都市 ※Park(ing)Day2020の実施
第9回: 9月28日(月)19:00-20:30
第10回: 10月7日(水)19:00-21:00
【講座形式】
講座は基本的にオンラインにて行います。
(参加者の方にZOOMのミーティングURLを送ります)
第3回のPlace Gameワークショップ、第8回のPark(ing)Day2020の実施については、開催都市・現地で実施します。
【主催】
一般社団法人ソトノバ
【参加費】
・学割、ソトノバ・コミュニティ割|20,000円
・早割|24,000円
・一般|27,000円
※参加費のうち7,000円はPark(ing)Dayの什器準備費とします
【定員】
各開催地,最大15名(最低携行人数:3名)
※場所により変動あり
※各開催地のホスト団体に所属する方は、最大3名まで企画者として参加できます
【開催地】
全国6都市(カッコ内はホスト団体)
・神奈川県横浜市 (Fun! Public Space! YOKOHAMA)
・千葉県八千代市 (大和田BASE)
・三重県四日市市 (諏訪新道発展会)
・滋賀県長浜市 (長浜市)
・岡山県倉敷市 (ミズシマ・パークマネジメント Lab.)
・広島県竹原市 (竹原市)
※参加希望者は、どの開催地で実践したいか、応募時に選択していただきます
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、遠方への参加については遠慮いただく可能性があります
【プロデューサー】
石田祐也(建築家/一般社団法人ソトノバ共同代表理事)
猪飼洋平(建築家/キーアーキ、ソトノバ・パートナー)
泉山塁威(都市戦術家/一般社団法人ソトノバ共同代表理事 編集長、日本大学理工学部建築学科助教)
【クルー】
佐川夏紀((株)ロフトワーク Layout Unit)
佐藤まどか((株)HITOTOWA)
関根章好((株)サンシャインシティ)
前田旭陽(東京理科大学大学院理工学研究科建築学専攻)
【ゲスト講師】
大藪善久氏(土木デザイナー/株式会社SOCI代表)
太田浩史氏、伊藤香織氏(東京ピクニッククラブ)
【こんな人にオススメ!】
・ストリートを活用してみたい方
・パブリックスペース活用のためのノウハウを学びたい方
・都市やパブリックスペースに興味がある方
・タクティカル・アーバニズムに興味がある方
・プレイスメイキングに興味がある方
※本講座では、Park(ing)Day実施に向けた準備作業をグループワークで行います。グループワークでPark(ing)Dayをみんなと作り上げたい!という志を持つ方をお待ちしております。
※Park(ing)Day開催日に現地参加できる方を対象とします
【このクラスで得られること】
・タクティカル・アーバニズムの考え方や実践手法
・ストリート活用(Park(ing)Day)のプロセスやノウハウの習得
・プレイスメイキングの手法(Place Game)の実践と体験
・都市やパブリックスペースに興味がある参加者・講師とのネットワーク
※全課程修了者には、修了証書が授与されます。
【問合せ先】
hello@parkingday.jp
◯Park(ing)Dayとは
2005年に米国・サンフランシスコで始まった、路上パーキングスペースを公園的空間(人のための場所)に変える取組みです。毎年9月第3金曜日に実施され、世界中のパブリックスペースのムーブメントになっています。駐車場のParkingと、公園のParkをかけたネーミングです。SNSで #parkingday と検索すると、世界中のPark(ing)Dayの模様が公開されています。
◯これまでソトノバが実践してきたPark(ing)Day
Prk(ing)Day2019渋谷宮益坂の動画
Park(ing)dayJapan
ソトノバでは、日本で、Park(ing)dayを進めていくため、Park(ing)dayJapanを立ち上げました。
FACEBOOK: https://www.facebook.com/ParkingdayJapan/
twitter: https://twitter.com/parkingdayjapan
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/parkingdayjp/
パブリックスペース特化型WEBマガジン|ソトノバ
運営:一般社団法人ソトノバ
WEB:http://sotonoba.place/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/sotonoba.place/
Instagram:https://www.instagram.com/sotonoba/
twitter:https://twitter.com/sotonobaplace
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCLsQUwRVMlMJT0Obz8MtzuQ
note:https://note.com/sotonoba
LINE@:ID検索→@ioz3275w
ソトノバ・コミュニティ会員募集中!
ソトやパブリックスペースに関心のある人とつながり、交流し、一緒に活動したい。
これまで以上に、ソトノバへの参加の入口を広げ、活動のできる、「ソトノバ・コミュニティ」を立ち上げました。
ぜひ、ソトノバと一緒につながり、交流し、一緒に活動を盛り上げてくれる方の参加をお待ちしております。
詳細は特設サイトをご覧ください。
https://community.sotonoba.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像