Code Chrysalis Japan 株式会社が慶應AI・高度プログラミングコンソーシアム(AIC)に参画!

Code Chrysalis Japan 株式会社は、2021年1月、慶應義塾大学の慶應AI・高度プログラミングコンソーシアム(AIC)に法人会員として参画したことをお知らせします。

Code Chrysalis Japan 株式会社

慶應AICは、AI・プログラミング活動に興味を有する塾生および将来の役に立つ技術を取得した塾生全員に門戸を開いた学びのコンソーシアムです。


■即戦力、応用力のある大学生ソフトウェアエンジニアを育成し、社会に輩出

Code Chrysalis Japan はこれまで多くの即戦力、応用力のあるソフトウェアエンジニアを輩出し、彼らはGoogle、Mercari、LINEをはじめとして非常に多くのテクノロジー企業で活躍しています。一定水準のプログラミングスキルは当然で、さらに自分たちの開発したいアプリケーションを自分たちが使いたい技術で開発できるスキルを身につけられるコースだからこそ、卒業生はAR/VR、AI、IoT、ブロックチェーン、スマホアプリ、ゲームといった非常に多岐にわたるスキルを身につけ、卒業して高い価値を生み出しています。
この度、日本ひいては世界に貢献する多くの卒業生を輩出した慶應義塾大学が主催する、慶應AI・高度プログラミングコンソーシアムの一員となることによって、慶應義塾大学の塾生の一人でも多くの方に、当たり前のスキルとして即戦力、応用力のあるソフトウェアエンジニアリングを身につけていただくことをサポートし、日本をソフトウェアエンジニアリング大国とするための活動を推進してまいります。

■「適塾モデル」と Code Chrysalis の教育モデルの親和性
慶應AICでは「塾生の塾生による塾生のためのAI・プログラミング活動を奨励し、これからの学界・産業界を担うAI・IT人財育成の新しい方向性を形作る」(YouTube, AICコンソーシアムチャンネル、慶應AIC秋学期活動説明より引用)と言及されています。
Code Chrysalis Japan は The Immersive Bootcamp(イマーシブ)でも Foundations(ファウンデーションズ)でも、カリキュラムを用いたインストラクターによる指導はもちろん、多くの内容が深い演習問題を通して、生徒間でのサポートを伴った学習を提供することで、効果的・効率的な学習をもたらしています。これはまさに慶應義塾の「半学半教」の精神につながると考えており、Code Chrysalis Japan は自ら新しいテクノロジーを学習し、また仲間とともに研鑽しあえる学生の輩出のサポートを提供してまいります。

■起業や就職後の企業でのDXに貢献をできる人財の育成
Code Chrysalis Japan はアジリティある組織、アジャイルなサービス、プロダクト開発、ソフトスキルの育成にも力を入れています。私たちは、プログラミングを教えるだけではソフトウェアエンジニアとしては不足していると考えています。フリーランス含めて多くの場合、一人だけでサービスやプロダクトを開発するという状況は考えにくく、必ずステークホルダーは存在するからです。またアジャイルな開発では、ソフトウェアエンジニアとしてどのようなマインドセットを持ち、どのような振る舞いをするのか、他のステークホルダーとどのようなコミュニケーションをする必要があるのかを知り、実行することが、成功要因として非常に大きい比重を占めます。そしてこれこそが、今叫ばれているデジタルトランスフォーメーションに必要不可欠な要素であると私たちは考えています。
慶應AICを通して、これから起業したり、また就職して大きな価値を創出する慶應義塾の塾生に対して、プログラミングはもちろんのこと、これらを体得する機会を提供することを通して、日本のデジタルトランスフォーメーションやより多くの起業のサポートをしてまいります。

■アメリカ合衆国のトップの大学はすでにプログラミングブートキャンプを活用
アメリカ合衆国ではハーバード大学やイェール大学を筆頭に、すでに数十以上の大学がプログラミングブートキャンプと提携し、学生が世の中で非常に求められているテクノロジースキルを会得し、素晴らしいキャリアパスを描けるように仕組みを整えています。DXという言葉がトレンドになっていますが、全ての産業がテクノロジーを中心に動く世の中となった今、どの業界でもテクノロジースキルは必要不可欠となっています。産業としても必要な人材を獲得でき、学生もとても必要とされるスキルを学んで魅力的なキャリアを獲得できる仕組みづくりを日本でも始められることは、日本の産業の発展と豊かな教育環境の提供に、大きな一歩となると考えております。
(以下のWebサイトでどのように米国のトップの大学がテクノロジー教育を進めているかをご覧いただけます)
https://www.highereddive.com/news/yale-and-harvard-join-coding-boot-camp-trend/544061/
https://www.chronicle.com/newsletter/the-edge/2019-01-08
https://www.highereddive.com/news/more-colleges-are-partnering-with-boot-camps-to-tap-demand-for-short-term-p/594295/
https://universityventures.com/images/Universities-Exploring-Coding-Bootcamps-Acrobatiq.pdf

■慶應AIC代表 伊藤公平氏からのコメント
慶應AICではAIやプログラミングを学生同士が教え学び合う環境を整えています。この環境をさらに開放し、世界の広さを実感してもらえるようになるのが、今回のCode Chrysalis Japanとのパートナーシップです。学生たちにとって極めて刺激的かつ有意義な機会が設定できましたことをとても嬉しく思います。

■Code Chrysalis Co-founder, CEO の Kani からのコメント
慶應AICのパートナーになり、慶應義塾大学の学生にソフトウェアエンジニアリングの原理原則を、英語と日本語とで教える機会を提供できることを、非常に嬉しく思います。この営みの中で、学生の方々にはさまざまな産業ですでに働いているビジネスマンやソフトウェアエンジニアとコミュニケーションし、非常に多くの国々出身のスタッフや生徒がおり、男女やLGBTQ+が偏らない、ダイバーシティある環境でコミュニティを形成する機会を得ることになります。

■Code Chrysalis Japan (コードクリサリス)株式会社について
⽇本とアメリカ・シリコンバレーの企業で 18 年働いた CEO のカニとシリコンバ レーの⼤⼿機械学習スタートアップのソフトウェアエンジニアを経験したヤンが 2017 年 5 ⽉に創業。⽇ 本を拠点にシリコンバレー式のエンジニア養成スクール『Code Chrysalis』事業を運営。2017 年 7 ⽉か ら 3 ヵ⽉の短期集中プログラム『Immersive』を開始、2018 年 2 ⽉から基礎的なプログラミング技術を 学ぶ『Foundations(ファウンデーションズ)』プログラムを開始。卒業⽣をグローバル IT 企業への就職 を果たすなど世界に通⽤する IT ⼈材を輩出している。法⼈向けにも事業展開しており、メルカリや NTT DATA などのハイテク IT 企業のエンジニア社員研修も⾏っているほか、NTTDATA などから社員トレー ニングのために派遣を受け⼊れている。

⽇本本社:〒106-0046 東京都港区元⿇布 3-1-35 VORT 元⿇布 B2
代表者:Co-Founder & CEO Kani Munidasa(カニ・ムニダサ)
事業内容:シリコンバレー式エンジニア養成スクール「Code Chrysalis」の運営
設⽴:2017 年 5 ⽉
URL:https://www.codechrysalis.io/ja
宣伝素材:https://www.codechrysalis.io/media

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Code Chrysalis Japan 株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.codechrysalis.io/ja
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区元麻布3-1-35 VORT元麻布B2F hitomedia the p@rk内
電話番号
-
代表者名
カニ・ムニダサ
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2017年05月