プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 イトーヨーカ堂
会社概要

イトーヨーカドーでしか味わえない“幻のカレー”特製ビーフカレーが店頭に並びます!

第1弾が大好評でSNSでも話題となったカレーの名店「ナイルレストラン」とのコラボ第2弾が決定!

株式会社 イトーヨーカ堂

イトーヨーカドーでは「1月22日 カレーの日」に合わせてカレーにまつわる商品を多数ご用意!
株式会社イトーヨーカ堂(東京都千代田区、代表取締役社長:三枝 富博)は、1月22日(金)の「カレーの日」に合わせて、全国のイトーヨーカドーで1月19日(火)から、カレーにまつわる商品を多数ご用意いたします。専門店の味や、バラエティ豊かなカレーメニュー、世界各国のカレーをイメージした商品をご自宅でお楽しみいただけます。イチオシは、昨年にもコラボを行った日本初のインド料理専門店「ナイルレストラン」とのコラボ商品第2弾です。昨年夏の第1弾では、ナイルレストラン監修「スパイシーインドチキンカレー」「レッドカリー唐揚げ」「タンドーリチキン」の3種類を販売し、カレーファン、ナイルレストランファンのみならず、たくさんの方に本格的な専門店の味わいご自宅でお楽しみいただき、SNSなどでも話題となりました。今回はコラボ第2弾として、ナイルレストラン監修「特製ビーフカレー」と、イトーヨーカドーのネット通販限定で「マサラカレーうどん」を発売いたします。また、好評につき夏に販売した「レッドカリー唐揚げ」も同時に販売いたします。より商品をイメージして頂けるように、「特製ビーフカレー」の開発風景をイメージしたスペシャル動画を制作致しました。
【ナイルレストラン×イトーヨーカドー スペシャル動画】

 


【ナイルレストランコラボ第2弾】
「特製ビーフカレー」は、通常のインド式カレーではチキンをベースにするのが主流なのに対して、ビーフを使う新たな試みに挑戦しています。「ナイルレストラン」のメニューには存在しないビーフカレーを、今回のコラボ企画のためにナイルレストラン3代目店主ナイル善己さんが考案したレシピをもとに商品化。イトーヨーカドーでしか味わえない“幻のカレー”です。香り高いスパイスとビーフ特有の旨味を楽しむことができる、一度食す価値ありの一品になっております。また、「マサラ カレーうどん」に関しても、ナイルレストラン監修ならではの特徴のある商品となっています。和風ベースのダシではなく、鳥ダシとエビダシをベースに、お店と同じスパイスをブレンドしたオリジナルのスープとなっていて、トッピングの特製スパイスとともに、本格的な味わいと香りをお楽しみいただけます。

 

 


<ナイルレストラン3代目店主 ナイル善己インタビュー>
●第1弾監修商品の大好評を受けて
1回目のスパイシーインドチキンカレーが大好評を頂けました。SNSでもたくさん取り上げて頂けましたし、うちのお客さんがわざわざ(SNSに)書いてくれるんですよ。美味しい美味しいって言って。リピートしてくださって週に1回は必ず食べてるよーなんて言ってくれたり。スパイシーインドチキンカレーを食べたことをきっかけにナイルレストランに来て頂けるお客様もいて、とても反響がありました。

●ビーフカレーについて
やっぱり皆さんお肉っていうとビーフが大好きじゃないですか?なので、みなさんにビーフカレーを食べてほしいと思っていました。ビーフをじっくり煮込むと、とっても柔らかくなって脂がじわっとカレーに広がって、旨味とコクが増すんですよ。インドではなかなかビーフカレーは無いんですけれど、日本ではやはりビーフカレーは馴染み深く、好きな方も多いため、今回初挑戦しました。

●ナイルレストラン監修 特製ビーフカレーならではのこだわりについて
1回目のスパイシーチキンカレーはどちらかというと南インドよりのカレーなのですが、今回は北インドよりのカレーに仕上げました。何が違うかというとまず、ホールスパイスと呼ばれる粒のスパイス、それを5種類組み合わせています。そこにナイルレトランオリジナルのパウダースパイスを組み合わせました。ホールスパイスをふんだんに使うと香りがぐっとあがって良くなるんですよ。その点にこだわりを持ちまして、ホールスパイスの香りがビーフの脂と溶け込んで、よりマイルドにかつスパイシーな仕上がりを目指してレシピを作りました。

● 商品を食べて頂く方へ
我々プロは、落としどころを考えてこういう風にしようとイメージしながら作るんですけれど、やっぱり作っているうちに僕なりの想いや味を出してみたくなって、ちょっと普通とは違うことに挑戦しているので、逆に食べて頂く方に感じ取って頂きたいと思っています。ナイル善己として僕の思うスパイス使い、そしてビーフと相性のいいスパイスをブレンドして使っていますので、その点を皆さんに感じて頂きたいと思います。食べたときのビーフのおいしさ、スパイスの香りが一体となった時を楽しみながら、召し上がっていただければなと思います。
 

さらに今回は、幻のビーフカレーをスパイス料理研究家の「印度カリー子」さんとカレー研究家の「スパイシー丸山」さんにご試食頂きました。お店では食べられないビーフカレーをいち早く試食できるとあって、少し興奮気味にコメントを頂けました。
 

<印度カリー子さんコメント>
スパイシーでありながら、牛肉の旨味が出ていてすごく美味しいです。使われているスパイスの種類が豊富で色々な香りが感じられて、何口食べても食べ飽きないカレーだと思います。すごくクオリティが高いので、お店に行けないときでも気軽にイトーヨーカドーで購入できるのはすごく嬉しいです。

<スパイシー丸山さんコメント>
前回のチキンのカレーとはがらりと変わりまして、濃厚でバランス感のある香りにビーフの旨味がぎゅっと感じられました。これは、クセになる美味しさです。ナイルレストランではチキンがベースですので、今回のビーフはお店では食べられないので、非常に注目ですね。

【ナイルレストランコラボ商品】

ナイルレストラン監修 特製ビーフカレー 580円(税込626円)
◆発売日:1月13日(水)より順次
※首都圏を除く店舗は1月14日からの販売
※1月20日(水)ヨークマート・ヨークフーズ99店にて発売
◆販売店舗:全国のイトーヨーカドー126店(北海道の店舗除く)
◆特  長:贅沢な牛バラ肉の旨味に、香ばしいグリルポテトと彩り良いパプリカをトッピング。お店と同じスパイスを使い、本格的な香りとビーフの旨味が楽しめます。
 

ナイルレストラン監修マサラ カレーうどん(8食入)
3,200円(税込3,456円)
◆発売日:1月20日(水)
※売切れ次第終了
◆販売店舗:イトーヨーカドーのネット通販限定
◆特  長:スープにはお店と同じスパイスを使用。本格的な味わいと香りが楽しめます。11種類の香辛料をブレンドした「特製スパイス」付き。うどんの本場・香川県の讃岐うどんを使用。(※画像は調理後のイメージです。トッピング具材は同梱されていません。)
 

ナイルレストラン監修 レッドカリー唐揚げ
200g 398円(税込429円)
◆発売日:1月19日(火)
◆販売店舗:全国のイトーヨーカドー134 店
◆特  長:ナイルレストラン監修のカリーソースを唐揚げにマリネ。お店で使用している本場インドの香辛料を選定し、配合。食欲そそるスパイシーな香りとやみつきになる辛さ!

【ナイルレストラン×イトーヨーカドー 特設サイト】
「ナイルレストラン」とのコラボ第2弾に際し、「幻のカレー」開発秘話やおすすめの食べ合わせの紹介など、より美味しく召し上がって頂くためのスペシャルサイトも制作致しました。より、「ナイルレストラン」の世界観を感じて頂けると思います。

■ナイルレストラン×イトーヨーカドー 特設サイトURL ※1/13(水)より公開予定
https://www.itoyokado.co.jp/special/2021nair_iy/index.html

【ナイルレストランとは】


<ナイルレストラン>
1949年創業、インド料理専門店。日本におけるインドカレーの草分け的存在。銀座で創業以来本場インド料理を提供し続け、その味は様々な年齢層にファンを持ち多数の芸能人も訪れる人気店。

 

 



3代目店主
ナイル善己さん
2代目G.M.ナイルの後を継ぎ、インドの料理学校を卒業後、インドの5ツ星レストランで修業を積み、お店で代々伝統の味を提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 イトーヨーカ堂

11フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区二番町8番地8
電話番号
-
代表者名
三枝 富博
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード