カーボン・オフセット付き新築木造住宅の販売開始

環境と地域に貢献する、持続可能な住まいの新しい選択肢

ヤマタホールディングス株式会社(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役社長:山田雄作、以下「当社」)は、グループ内の建設会社である株式会社ヤマタホーム、株式会社ヤマタライフサポート、有限会社ふくたを通して、新たに「カーボン・オフセット付き新築木造住宅」の販売を開始したことをお知らせいたします。本サービスでは、住宅建築時に排出されるCO₂を「J-クレジット」により相殺することで、環境保全と地域貢献を同時に実現する、新しい住まいのかたちを提案します。

背景と目的

地球温暖化対策の重要性が増す中、当社では「住まい選びが環境保全につながる」仕組みとして、国が認証する「J-クレジット制度」を活用した環境配慮型住宅の提供をスタートしました。お客様が新築住宅を購入されるたびに、1トン分のJ-クレジットを当社が購入し、CO₂排出の相殺と地域の森林保全・再エネ事業を支援します。

サービス概要

新築木造住宅の購入に応じて、当社が1棟あたり1トンのJ-クレジットを購入。購入者の住宅取得が地球温暖化対策に寄与するものとなり、環境貢献の証として証明書をお渡しします。

●初期投資として20トン分のJ-クレジットをすでに購入済み

●20棟販売ごとに20トン分を追加購入し、目標は累計100棟(100トン)

●カーボン・オフセット付き住宅として販売し、杉の木換算で1棟当り約70本。最終的に100棟で約7,000本分のCO₂吸収(年間)に相当

この仕組みにより、環境と地域経済の双方にメリットをもたらします。

お客様のメリット

●環境への思いを形に:住まい選びが地球温暖化対策に繋がる

●地域貢献:地元の森林保全・再エネ事業への支援

●証明書の提供:カーボン・オフセット証明書を発行

● 持続可能な暮らしの第一歩:エコなライフスタイルのスタートに最適

 今後の展望

当社では「環境に配慮した住宅が“特別な選択肢”ではなく、“当たり前の選択肢”になる社会」を目指し、引き続き地域と環境に寄り添う住宅開発を進めてまいります。また、住宅購入者がより手軽に環境貢献できるよう、選択肢の幅を広げ、他社とは一線を画す仕組みとして本サービスを展開してまいります。

会社概要

  

社名

ヤマタホールディングス株式会社

所在地

鳥取県鳥取市千代水2丁目130番地

代表者

代表取締役 山田雄作

事業内容

新築住宅の設計・施工・販売等を行うグループ会社の管理、その他

電話番号

0857-30-0006

  本件に関するお問い合わせ先

ヤマタグループ

ヤマタホールディングス株式会社 

担当:樋口佳苗

TEL:0857-30-0006

E-mail : info@yamatagr.com

URL:https:// www.yamata. co.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.yamata.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
鳥取県鳥取市千代水2丁目130番地
電話番号
0857-30-0006
代表者名
山田雄作
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1971年04月