テレワークでの姿勢悪化へ「AI分析を活用した無料改善アドバイス」

1月22日 2万人を施術した猫背矯正の専門家が姿勢診断サイトをオープン

株式会社ボディスプラウト

株式会社ボディスプラウト(神奈川県川崎市宮前区)は、AIを用いた「テレワーク姿勢診断サイト」(https://peraichi.com/landing_pages/view/teleworkposture)を1月22日にオープンしました。

  • 在宅勤務で肩・腰の不調が深刻化、一番の要因は「姿勢悪化」と「運動不足」
コロナの感染拡大防止策として、テレワークを行う企業は増えています。私たちが経営する整骨院・整体院においても、コロナ後に肩・腰のコリや不調を訴えるが増えているのですが、それは、自宅のダイニングテーブルや床座りといった、デスクワークには適さない環境での長時間の作業、そして通勤がなくなったために、運動不足になってしまっているといった要因が考えられます。
 
  • スマホ撮影の写真からAIシステムで数値分析、専門家が個別に改善アドバイス
この姿勢分析サイトでは、AI姿勢測定システム「Posen」(https://posen.ai/)を用いて、「猫背矯正マイスター」として2万人以上を施術した、姿勢の専門家がテレワーク中の姿勢を分析し、オリジナルの個別アドバイスを提供します。

 

 

 

 

姿勢診断結果のイメージ姿勢診断結果のイメージ

  • 姿勢改善は、うつ状態の予防にも効果あり。コロナに負けず胸を張って前向きに

姿勢と精神状態には密接な関係があります。姿勢が悪いと、考え方も後ろ向きになりがちです。逆に姿勢が良くなると、考え方が前向きになります。精神的安定に影響するホルモン「セロトニン」は、脳と腸から分泌されますが、そのうちの95%は腸で作られています。テレワーク中になってしまいがちな「前屈み」の姿勢により、内臓が圧迫され、胃腸の働きが弱まって、セロトニンも作られにくくなります。また、セロトニンの分泌量は、深呼吸によっても増えることがわかっています。前屈みの姿勢になると呼吸が浅くなっているので、肩を開き、胸を張って深い呼吸を意識することが大切です。
今、コロナ禍による自粛ムードなどでストレスを感じる方も多いと思います。こんな時だからこそ、少しでも姿勢に意識を向けていただけるきっかけづくりをしたい、そんな想いでこの「テレワーク姿勢分析サイト」をオープンしました。ぜひ、心身ともに健康になっていただくために、多くの方に本サイトを活用いただければと思います。

【テレワーク姿勢診断サイト】
https://peraichi.com/landing_pages/view/teleworkposture
【運営会社】
株式会社ボディスプラウト

https://bodysprout.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ボディスプラウト

2フォロワー

RSS
URL
https://bodysprout.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
神奈川県川崎市宮前区宮前平3-12-3 宮前平富士通ハイツB-123号
電話番号
044-863-7686
代表者名
小林 篤史
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2015年04月