プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

千葉エコ・エネルギー株式会社
会社概要

荒廃農地再生を目指したソーラーシェアリングにおけるオリーブ栽培の計画策定等のサポートを実施

オリーブ栽培による荒廃農地再生をサポート

千葉エコ・エネルギー株式会社

千葉エコ・エネルギー株式会社は、社会課題対応型のソーラーシェアリング「サファLink -ファーム掛川-」において、オリーブ栽培のための荒廃農地再生計画や栽培計画の立案、許認可取得のサポートを実施しました。

 千葉エコ・エネルギー株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役:馬上丈司)は2023年5月より日東工業株式会社(本社:愛知県長久手市、取締役社長:黒野 透)が静岡県掛川市にて開始した太陽光発電によるCO₂削減と荒廃農地の活用につながる社会課題対応型のソーラーシェアリング「サファLink -ファーム掛川-」において、オリーブ栽培のための荒廃農地再生計画や栽培計画の立案、許認可取得のサポートを実施しました。

 

 日東工業株式会社が運営するソーラーシェアリング「サファLink -ファーム掛川-」では、CO2削減や地域社会が抱える課題解決に向け、主に以下の実証を進めています。

・太陽光リユースパネルの活用

・電力取引プラットフォームを用いた環境価値の取得によるCO₂排出削減

・荒廃農地の再生、利活用

・少子高齢化が深刻化し労働力が懸念される地域社会における、工場と農場の労働力シェア

 

日東工業株式会社によるプレスリリースはこちら:

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000063241.html

 

 千葉エコ・エネルギー株式会社は本プロジェクトにおいて、荒廃農地の再生にあたり土壌改良プランの策定や、栽培作業計画の策定支援、オリーブ栽培を想定した発電設備の設計に関する助言、許認可取得のサポートを行いました。農業の担い手や人口の減少、高齢化に伴う耕作放棄地や荒廃農地の増加に対して、地域の農業を再生し、支え続けるモデルの一つとして、今後も体系化や発展に努め、社会課題解決に向けたビジネスモデルの提案を進めていきます。

■千葉エコ・エネルギーについて

会社名          : 千葉エコ・エネルギー株式会社

代表者            : 代表取締役 馬上 丈司

所在地            : 〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町2-15 西千葉浪花ビル3F

設立             : 2012年10月

URL             : https://www.chiba-eco.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

千葉エコ・エネルギー株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.chiba-eco.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
千葉県千葉市稲毛区弥生町2-15 西千葉浪花ビル3F
電話番号
043-301-6998
代表者名
馬上丈司
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2012年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード