Nail it!!より「トライくん」が作れるキット品を発売!
釘や糸、羊毛フェルトを使ったハンドメイドを楽しもう!東大阪市マスコットキャラクターを作ってみませんか?

若井産業株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:若井 俊宏)は、釘と糸を使ったストリングアート等のアイテムを展開する「Nail it!!(ネイルイット)」から、東大阪市マスコットキャラクター・トライくん&ボールが作れるキット品を2024年3月17日より販売いたしました。
トライくんとは?

東大阪市が「ラグビーのまち」を表明したことがきっかけで誕生しました。
「ラグビーのまち」とはラグビーというスポーツが持つ「力強さ・たくましさ」「連帯性・団結力」「友情・すがすがしさ」といったイメージを市のまちづくり施策の全分野へ活かしていくものです。
市民・企業・行政がスクラムを組み、個性と魅力に満ちた地域づくりを行い、市民が愛着と誇りのもてるまちづくりをめざすためのマスコットキャラクターです。
発売のきっかけ
当社は東大阪市に本社を置く創業85年目の釘メーカーです。
東大阪といえば、花園ラグビー場やモノづくりが全国的にも有名です。そんな東大阪の2つの魅力「ラグビー(スポーツ)のまち」「モノづくりのまち」を同市に長年本社を置く企業として、もっと全国に広めたいと思い、東大阪市マスコットキャラクター「トライくん」のハンドメイドキットの開発へと繋がりました。トライくんファン、ラグビーファンの方々にもモノづくりを楽しむきっかけになればと思います。
東大阪の魅力をハンドメイドを通して体感していただきたいです。
作り方
1.釘を打つ
パターンシートを板に乗せ、下穴をあけて、釘を打ち込みます。
付属のネイルガイドを使えば釘を直接持つことなく釘打ちができます。ハンマーで手を打つ心配が減るため、釘打ちがはじめての方でも安心して楽しむことができます。


2.糸をかける
釘に糸をかけて輪郭を縁取りし、トライくんの顔を描いていきます。
下のイメージでは糸かけペン(別売)を使用しています。

3.羊毛フェルトを詰める
詰めたい部分に合わせて大まかに羊毛フェルトをカットし、羊毛フェルト専用ニードルで刺し固めて形を整えます。形ができたら釘と糸で囲った内側に羊毛フェルトを詰めていきます。目と頬のパーツを接着剤で張り付けて完成です。


4. ボールを作る
羊毛フェルトをクルクルと折りたたんで刺し固めます。形を整えたら、糸を接着剤で張り付けてラグビーボールの縫い目を表現します。


トライくんとボールが完成しました。
釘と糸を使ったストリングアートにふわふわの羊毛フェルトを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。

商品概要
商品名:Nail it!! キット パターンNo.700 デザイン:トライくん&ボール
セット内容:
・釘(ブラック 100本、大平釘 4本)
・糸(ブラック 1枚、レッド 約30cm)
・板(赤松集成材 無塗装 10×10cm)1枚
・羊毛フェルト(ホワイト、ブルー、ブラウン、ブラック、ベージュ)各1枚
・ネイルガイド
・羊毛フェルト専用ニードル
・フェルティング用マット
・パターンシート
・説明書
参考価格:3,300円(税込)
商品購入ページ:https://store.wakaisangyo.co.jp/products/nkit700


Nail it!!(ネイルイット)とは?
当社は創業85年目の老舗の釘メーカーです。古くから作っている釘で何か新しいことに挑戦できないか?そこで出会ったのが、このストリングアートでした。
Nail it!!はカラフルな釘や便利アイテム、キット品など初めての人でも楽しんでいただける商品を取り揃えています。
まだまだ知られていないストリングアートの楽しさを日本中に広めたい、それが Nail it!!の願いです。
ネイルイット公式 X: https://twitter.com/nailit_wakai
ネイルイット公式 Facebook : https://www.facebook.com/nailit.wakai
ネイルイット公式 Pinterest : https://www.pinterest.jp/nailit_wakai/
ネイルイット公式 動画チャンネル : https://youtube.com/@nailit_wakai
▼取り扱い店舗
手芸・クラフト店、ホームセンターなどで展開中。
▼若井産業公式オンラインショップ
WAKAIオンラインストア:https://store.wakaisangyo.co.jp
楽天市場店 :https://www.rakuten.ne.jp/gold/wakaisangyo/
Amazon :https://www.amazon.co.jp/stores/page/5D511E63-A640-4A38-A9D7-369F458413A8
ヤフー店 :https://store.shopping.yahoo.co.jp/benrimon/
Nail it!!は東大阪ブランド認定製品
Nail it!!は2022年1月に東大阪ブランドに認定されました。
「東大阪ブランド」とはモノづくりのまち東大阪を拠点とする企業が試行錯誤を繰り返し、熱い想いを込めて生み出した特徴あるオリジナル製品のみ認められた東大阪を代表する地域ブランドです。3つの認定基準(ナンバーワン・オンリーワン・プラスα)のいずれかを満たしたものが審査を経て東大阪ブランドに認定されています。

会社概要
社名:若井産業株式会社
代表:代表取締役 若井 俊宏
設立:1940年4月
所在地:〒577-8503 東大阪市森河内西1丁目6番30号
事業内容:建築資材、建築工具、DIY用品、その他の販売及び輸出
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像