プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グリーンロード
会社概要

おまとめ祝い花『matomeru』、Sun on Towの新規店舗オープンに伴い、お祝い花専用受付窓口を開設

株式会社グリーンロード

 おまとめ祝い花『matomeru』を展開する株式会社グリーンロード(本社:東京都台東区 代表取締役:高原 良午)は、岡崎市の現代と歴史を融合させた和モダンカフェ 「Sun on Tow」(愛知県岡崎市柱)の開店に際し、お祝い花専用受付窓口を開設します。

 

Sun on Tow様のSDGsの取組みとして、お祝い花において「本当に必要なもの」を贈り贈られる『matomeru』にご賛同いただく事で、今回の導入に至りました。

 

Sun on Tow様、この度はご開店、誠におめでとうございます。

 

▼開店に関するお祝い花は、以下専用受付窓口よりお申し込みください。

■お祝い花受付窓口

 https://matomeru-oiwai.jp/gift-receptions/sunontow

【納品場所】 〒444-0873 愛知県岡崎市柱一丁目13-1 B-5

▼Sun on Tow -Wa modern cafe-について

「Sun on Tow」は、岡崎市の現代と歴史を融合させた和モダンカフェです。

名前には、「太陽の上に引っ張る」、つまり「太陽のように温かく、誰もが居心地の良い空間を提供したい」という熱い想いが込められています。

 

近代的な岡崎の活気、古き良き時代の情緒を調和させるイメージで内装やメニューをデザインしました。 健康志向のメニューと温かな雰囲気で、岡崎市民の皆さんにとって、新たな交流の場、毎日の忙しさを忘れさせてくれる憩いの場所を提供します。

■おまとめ祝い花『matomeru』のSDGsへの取組み

 おまとめ祝い花『matomeru』は、SDGsに大きく貢献しています。

 従来の祝い花は、お祝いをしたい人がそれぞれ好きな花を贈るため、届く量によっては置き場所がなかったり、企業の雰囲気に合わずに早期に破棄されたりしていました。

 一方『matomeru』では、お祝いを受ける側が心からうれしいと感じる花や植物を、贈られる側自らが選び、オーダーメイドの空間演出を実現するため、花資源を効率的に活用します。サービスの性質上、花の配送も一度きり。CO2の排出量も最低限に抑えることができるのです。こうした「フラワーロス削減」や「CO2削減」などは、SDGs12番の「つくる責任、つかう責任」、13番「気候変動について考えよう」に該当します。

  また、頂戴したお心遣いの一部は環境団体に寄付することで、15番「陸の豊かさも守ろう」に関わる活動も行っています。

■おまとめ祝い花『matomeru』とは?

 

 ビジネスの節目となるタイミングでお祝いの気持ちを込めて贈る祝い花。縁起のよい花言葉をもつ花が選ばれることが多く、特に胡蝶蘭は、人気かつ定番の祝い花になっています。

 しかし、企業のニーズは時代とともに変化しつつあり、祝い花の文化においても悩み事は付き物となっています。

「本当はオフィスの雰囲気に合ったお花が欲しい」、「胡蝶蘭がたくさん届いて置ききれない」というもらい手の気持ち。「慣習にならって胡蝶蘭を贈っているけれど、本当に喜ばれているか分からない」という贈り手の気持ち。

 

 こういった想いに応える形で誕生した、今までにない祝い花のサービスが、『matomeru

』です。贈り手の気持ちをひとつにまとめて、オーダーメイドの空間演出をし、もらい手が心から欲しいものを贈ることができる、祝い花の「新しいカタチ」を提供しています。

 また、祝い花に関する業務は全て、専用に開発された「matomeru ITプラットフォーム」で一括管理ができるため、お祝いに関する業務の効率化だけでなく、上場だけでなく、オフィス移転や役員就任などの多様なシチュエーションにも、プラットフォーム内でシームレスに対応しています。

■matomeru公式インスタグラム

 https://www.instagram.com/greenroad_matomeru/

■matomeru公式サイト

 https://green-road.co.jp/business/matomeru

会社概要

グリーンロードロゴ(マーガレット)交差するふたつの花は、花や緑を媒体として、人と人、心と心をつなぐ、想いを届けるというGREEN ROADの仕事とその理念を表し、手のひらのような葉のカタチは、人の想いを、人の「手」で届けるということを表現しています。

法人名    :株式会社グリーンロード

設立     :1997年8月

代表者名   :高原良午

住所     :〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 IMON池之端ビル9F

電話番号   :03-3284-5287

ホームページ :https://www.green-road.co.jp

本件に関するお問い合わせ

株式会社グリーンロード 経営企画室 加藤

お問い合わせ:https://green-road.co.jp/business/matomeru/contact

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グリーンロード

0フォロワー

RSS
URL
https://green-road.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都台東区池之端2−7−17 IMON池之端ビル9F
電話番号
03-3824-5287
代表者名
高原 良午
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード