【飲食業界調査】74万件超の販促メッセージを分析平均来店率3.88%、業種によっては最大17%超も!飲食店アプリ開発+運用支援サービス「レストラン★スター」調べ

2025年上半期のメッセージ配信による来店率の統計調査を実施。結果、飲食店の販促メッセージ配信後の平均来店率は3.88%。中でも焼肉業態では17.06%と圧倒的に高い来店率を記録した。

アクティブ・メディア株式会社

飲食店の会員証アプリ開発+運用支援サービス「レストラン★スター」を運営するアクティブ・メディア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:磯島順一郎、以下:当社)は、2025年上半期のメッセージ配信による来店率の統計調査を実施しました。

その結果、飲食店の販促メッセージ配信後の来店率は平均3.88%であることが明らかに。中でも焼肉業態では17.06%と圧倒的に高い来店率を記録。販促メッセージの内容や業態によって、来店効果には大きな差があることが示されました。

当記事では、その調査結果を詳しくご紹介します。

調査背景

近年、多くの飲食店がリピーター獲得施策として「販促メッセージ配信」を導入しています。中でも「誕生日メッセージ」は、特別感のある訴求が可能なため、多くの店舗で採用されている施策の一つです。

今回当社では、飲食店アプリを通じて2025年上半期に配信された誕生日メッセージ74万件以上の販促効果(来店率)を分析。業態別の傾向を明らかにすることで、効果的な販促設計の参考としていただくことを目的としています。

調査概要

対象メッセージ:誕生日おめでとうメッセージ(配信後2週間以内に来店)

調査対象期間 :2025年1月〜6月

調査件数   :747,119通

対象業態   :居酒屋、焼肉店、レストラン

調査対象   :アプリを導入している飲食チェーン店

※こちらの調査結果を引用する時は「レストランスターアプリ(アクティブ・メディア株式会社)調べ」とクレジットに明記するようお願いいたします。インターネット上で引用していただく際には、「レストランスターアプリ」(https://res-star.com)リンクを付与してください。

業種別データ:来店率の差が最大17ポイント以上

下記は、各業態の販促メッセージ配信数・来店数・来店率をまとめたものです。

全体的な来店率は3.88%となり、業種別では焼肉店が最も来店率が高く17.06%となりました。こちらについては次章で詳しく考察します。

なお、レストラン業態における来店率は3.06%と、他業態に比べてやや低めの数値となりました。これは、レストラン業態がカジュアルな日常利用から特別な会食まで幅広いシーンで利用されるため、誕生日という「特別な日」に対する訴求力が相対的に弱くなることが一因と考えられます。

また、レストラン業態は全体の約89%にあたる66万件以上のメッセージ配信という圧倒的なボリュームを占めているため、全体平均(3.88%)にも強い影響を与えています。居酒屋や焼肉店に比べて来店率が低いため、全体の平均来店率がやや抑えられる結果となりました。

【分析・考察】なぜ、焼肉店は来店率が高いのか?

焼肉店は「特別な日」「ご褒美利用」「家族利用」などのシーンで選ばれやすく、誕生日という“理由づけ”との相性が非常に良いと考えられます。また、客単価が比較的高いため、クーポンなどのインセンティブの影響も大きく出やすいのが特徴です。

焼肉業態と誕生日販促の相性の良さ

調査結果でも明らかなように、焼肉業態は誕生日販促において非常に高い来店率(17.06%)を記録しています。これは焼肉店という業態自体が「特別感」や「イベント利用」と親和性が高いためです。

その理由は以下です。

焼肉店で誕生日販促が成功しやすい理由

・誕生日や記念日の外食先として選ばれやすい

焼肉は「特別な会食に強い」業態です。家族やカップルでの記念日ディナーとして好まれる傾向が強く、誕生日・結婚記念日といった“ハレの日”の来店動機になりやすいのが特徴です。

・記念日販促の反響率が非常に高い

顧客登録された記念日に合わせてクーポンを配信すると、焼肉業態では他業種の2〜3倍の反響(来店)が見込めます。以下は、焼肉店と居酒屋における記念日別の来店率を比較したデータです。

→ 居酒屋に比べて2.8倍の来店率を記録しており、焼肉店における記念日販促の有効性は非常に高いといえます。

・高単価ゆえに特典の反応が良い

焼肉は客単価が高いため、ポイント付与や割引などキャッシュバック系の特典に対する反応が良く、販促効果が顕著に現れやすい傾向があります。

レストラン★スターは飲食店に最適化されたアプリ

当社が提供するアプリ「レストラン★スター」は、飲食店の販促ニーズに対応するために設計された機能が多数搭載されています。

記念日販促の自動配信、ポイントやクーポンの柔軟な設計、グループ客への特典活用など、飲食店のために開発されたアプリです。

焼肉業態における記念日マーケティングの成功事例をベースに、他業態でも今後はさらに来店率を高める仕組みを構築し、継続的な成果につなげてまいります。

その他の詳しい事例は無料ダウンロードできる資料としてまとめておりますし、最新の事例やサービスの詳細を知りたい!という方はお気軽にお問合せください。オンラインミーティングなどでご案内させていただきます。

↓ ↓ ↓

▶お問い合わせはこちら(https://res-star.com/contact)

▶資料ダウンロードはこちら(https://res-star.com/documents)

▶かんたんお見積りはこちら(https://res-star.com/archives/column/q-form)

販促は仕組みで変わります。貴社が運営する店舗にも“成果が見える”アプローチをご提案いたします。

以上、2025年上半期のメッセージ配信の来店率についての調査データをお伝えしました。

今後も販促効果を可視化するデータを継続して発信し、飲食業界のマーケティング改善に貢献してまいります。

お問い合わせ・引用について

こちらの調査結果を引用する時は「レストランスターアプリ(アクティブ・メディア株式会社)調べ」とクレジットに明記するようお願いいたします。

インターネット上で引用していただく際には、「レストランスターアプリ」(https://res-star.com)リンクを付与してください。

本調査結果の転載・引用・取材に関するお問い合わせは、以下よりご連絡ください。

↓ ↓ ↓

▶お問い合わせはこちら(https://res-star.com/contact)

すべての画像


会社概要

URL
https://res-star.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町1-8-9 半蔵門KDビル4階
電話番号
-
代表者名
磯島順一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2009年05月