迫りくる2025年の崖、企業が”本気で”DX化を進めるためのウェビナーを開催

変わりたくても変えられなかった企業に向けて、DX推進のポイントを八子 知礼 氏が語る

株式会社SEプラス

IT人材教育会社である株式会社SEプラス(所在地:東京都千代田区、代表取締役:村田 斉、以下当社)は、2022年8月9日(火)にSEカレッジ特別無料ウェビナー『そのDX化は本当に正しいのか?~DXに本気で挑戦するための思考法とは~』を開催します。
※特設サイト
https://www.seplus.jp/dokushuzemi/webinar/vol20

 
  • 開催の背景
”デジタル・トランスフォーメーション(以下DX)が実現できなかった場合、2025年以降、最大12兆円/年(現在の約3倍)の経済損失が生じる可能性がある”という「2025年の崖」の発表から数年がたち、近年では、様々な業種・業態でDX推進に取り組む企業が増加しています。

しかしながら、2025年まで残り3年と迫る現在、株式会社帝国データバンクが発表した『DX推進に関する企業の意識調査』によると、「DXを理解し取り組んでいる企業は、いまだ全体の15.7%のみ」という状況です。
(参考:株式会社帝国データバンク「DX推進に関する企業の意識調査」https://www.tdb-di.com/special-planning-survey/sp20220119.php

そこで弊社では、いままで数多くの企業や自治体のデジタル化を手掛け、本気でDX化へ挑戦する企業に向けて上梓された著書『DX CX SX』でも話題の、株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役 八子 知礼氏を招き、企業でDX化を進めていくために、本当におさえていくべきポイントを学べる特別無料ウェビナーを、定額制IT研修「SEカレッジ」にて開催することにいたしました。
 
  • ウェビナー概要
■テーマ
そのDX化は本当に正しいのか?~DXに本気で挑戦するための思考法とは~
■内容
1.DX化を上手く進めるためのポイントとは?
2.そのDX化、間違っていませんか?~事例から学ぶ正しい進め方とは~
■開催日時
2022年8月9日(火)11:00~11:45
■開催形式
Zoomウェビナー
■参加費用
無料
■最大人数
先着100名様まで
■主催
株式会社SEプラス SEカレッジ運営事務局
■申込専用サイト
https://www.seplus.jp/dokushuzemi/webinar/vol20
■アーカイブ動画
ウェビナーのダイジェスト動画を、以下YouTubeチャンネル内にて後日公開予定
https://www.youtube.com/c/SEplusITeducation
  • 八子 知礼 氏
株式会社 INDUSTRIAL-X 代表取締役 CEO
公式HP:https://industrial-x.jp/company/president/

1997年松下電工(現パナソニック)入社、宅内組み込み型の情報配線事業の商品企画開発に従事。その後介護系新規ビジネス(現 NAIS エイジフリー)に社内移籍、製造業の上流から下流までを一通り経験。その後、後にベリングポイントとなるアーサーアンダーセンにシニアコンサルタントとして入社。
2007年デロイトトーマツコンサルティングに入社後、2010年に執行役員パートナーに就任、2014年シスコシステムズに移籍、ビジネスコンサルティング部門のシニアパートナーとして同部門の立ち上げに貢献。一貫して通信/メディア/ハイテク業界中心のビジネスコンサルタントとして新規事業戦略立案、バリューチェーン再編等を多数経験。2016年4月よりウフルIoTイノベーションセンター所長として様々なエコシステム形成に貢献。
2019年4月にINDUSTRIAL-Xを創業、代表取締役を務める。2020年10月より広島大学 AI・データイノベーション教育研究センターの特任教授就任。
⦅著書、執筆、取材記事など⦆
著書:『DX CX SX(クロスメディア・パブリッシング(インプレス) )』
記事:Forbes Japan 5 月号(誌面)/Brand Voice(ウェブ) 、経済界 5 月号(誌面)「注目企業 2022」、/経済界ウェブ
連載:JDIR「ものづくり DX のトレンド解説」
  • 主催:SEカレッジについて


SEカレッジは「すべての企業にIT基礎教育を提供し、"変化”に対応できる人材を育てる」をミッションにしたIT専門定額制研修です。2010年よりリリース後、現在では426社、約30,000名のユーザーにご利用いただいております。(※2022年4月時点)
https://www.seplus.jp/dokushuzemi/secollege/
  • 株式会社SEプラスについて

社名:株式会社 SEプラス / SE plus Co., Ltd.
所在地:〒102-0084 東京都千代田区二番町11-19興和二番町ビル2階
電話番号:03-6685-5420
資本金:1,750万円(JASDAQ上場SEH&I 100%出資)
URL:https://www.seplus.jp/
公式YouTube:https://www.youtube.com/c/SEplusITeducation

IT書籍に特化した出版社「翔泳社」の一部門としてIT教育サービスを開始。
2001年にグループ会社として独立し、IT人材教育サービス事業、医療/コメディカル系人材紹介事業の2つの事業を実施。
IT人材教育サービス事業では、情報処理試験対策eラーニング「独習ゼミ」やIT特化型定額制研修サービス「SEカレッジ」などBtoB向けのIT教育を中心に展開。
”本当に価値あるIT教育とは何か?”を常に考え、既存サービスにとらわれず、いまの課題を解決できるようなIT教育サービスを開発し続ける。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SEプラス

2フォロワー

RSS
URL
https://www.seplus.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル2階
電話番号
-
代表者名
村田斉
上場
未上場
資本金
1750万円
設立
2001年11月