パンに塗っても垂れない・ベトつかない「ぬるオリーブオイル」新発売
コールドプレス製法で低温抽出したエクストラバージンオリーブオイルを独自製法で半固形化することに成功
株式会社秋田屋本店(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:中村浩康)は、パンに塗っても垂れてこず、手やお皿がベトベトにならない「ぬるオリーブオイル」を2025年9月26日(金)より秋田屋オンラインショップにて発売します。
「ぬるオリーブオイル」商品ページ https://akipure.com/c/food/f024

【垂れないオリーブオイル 開発背景】
■オリーブオイルユーザーの不満点の解消
近年健康意識の高まりと共にパンに塗って食べられる機会が増えたオリーブオイルですが、実際に使用している社内のオリーブオイルユーザーにアンケートを実施したところ、パンにつけて食べようとすると「液が垂れてしまい食べにくい」「口に運ぶまでに液が手やテーブルに垂れてベトベトになる」「皿に残ったオリーブオイルがもったいない」などの不満を抱えていることが判明。これらの課題はパンと一緒に食べる際に特に顕著な不満点となることから、【パンのお供の専門店】である秋田屋としてこの課題に取り組むことにいたしました。

【商品特徴(ぬるオリーブオイル)】
■垂れない、ベトつかない半固形状のオリーブオイル
本商品「ぬるオリーブオイル」は、オリーブの実からコールドプレス製法で低温抽出したエクストラバージンオリーブオイルを独自製法により半固形化した商品です。2つの製法を組み合わせることで、エクストラバージンオリーブオイルならではのオリーブ果実本来の風味をしっかり残しながら、ジャムのような塗りやすさを兼ね備えたオリーブオイルが実現しました。

■秋田屋本店について
秋田屋は1804年(文化元年)に初代、中村源次郎が材木商を開いたのが始まりの日本最古の養蜂問屋です。近代養蜂発祥の地と言われる岐阜県で、巣箱、養蜂機器の製造販売から蜂産品(はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリス等)に至るまで、ミツバチの貴重な恵みを使った製品を製造販売しています。
■秋田屋オンラインショップについて
秋田屋本店が運営するパンのお供専門店「秋田屋」は、はちみつを使ったパンのお供を中心にオリジナル商品の企画・開発から製造・販売までを行うオンライン専用ショップです。
【会社概要】
商号 : 株式会社秋田屋本店
代表者 : 代表取締役社長 中村浩康
所在地 : 〒500-8471 岐阜県岐阜市加納富士町1-1
設立 : 1961年11月
URL : http://www.akitayahonten.co.jp/
【商品概要】
●商品名:ぬるオリーブオイル
●発売日:2025年9月26日(金)
●内容量:65g
●価格:598円(税込)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像