アットオフィス、日本一の起業家支援メディアサイトを目指す「Venture.jp」オープン

資金調達から採用・教育まで、リアルな「ヒト・モノ・カネ」情報を集約

株式会社アットオフィス

ベンチャー・スタートアップ企業を中心にオフィス移転のコンサルティングを行う株式会社アットオフィス(代表取締役会長:谷 正男、本社:東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル6階)は、起業家向けのメディアサイト「Venture.jp」(URL: https://venture.jp/)をオープンいたしました。経営に関わる「生の情報」と、起業家同士の「生の出会い」を提供し、ベンチャー・スタートアップ企業のプラットフォームを目指します。

  • 「Venture.jp」開設の背景


 アットオフィスでは、「ベンチャー企業が日本を変えていく。」をビジョンに掲げ、これまでリアルの場での経営者交流会「ベンチャー・フォーラム」を過去52回開催してきました。
 過去のベンチャー・フォーラムについて: https://ventureforum.jp/
 
 コロナウイルスの影響により、リアルイベントであるベンチャー・フォーラムも休止を余儀なくされる中、新たな形で「正しい情報と多くの仲間」に出会える場が提供できるようにという思いで、「Venture.jp」の開設に至りました。
  

  • ロゴに込めた想い


 
 コンテンツに集中いただけるよう主張を控えながらも、本メディアサイトに集う若手経営者層のフレッシュな印象、新しいスタートの躍動感を大切に表現しました。
 挿し色として使用しているエメラルドも宝石言葉は「幸運・幸福・希望」。
 日本のベンチャー企業界隈を盛り上げていきたい。日本のベンチャー企業の成長を応援していきたい。新たなチャレンジに挑む起業家の未来へ、想いを込めています。
  

  • 提供コンテンツについて

【生の情報】
 ◆リアルな「ヒト」情報…採用教育、社内制度、評価制度、交流イベント、アウトソース
 ◆リアルな「モノ」情報…オフィス移転、ソフトウェア、データ活用
 ◆リアルな「カネ」情報…資金調達(エクイティ・デット)、投資、資本政策、事業承継
 ◆起業家インタビュー
 
 【生の出会い】
 ◆ベンチャー・フォーラム:経営者と経営者、事業と事業を結ぶ交流会です。
 ◆ベンチャー・アカデミー:資金調達、採用などテーマを設け、「学び」により企業の成長を後押しする勉強会です。
  

  • SNSアカウント

「Venture.jp」のFacebookページ、Twitterアカウントも開設しています。
 一般公開記事やイベントのお知らせに関しては、記事UPと同時に下記のアカウントでもシェアいたします。
 Facebook: https://www.facebook.com/venturedotjp
 Twitter : https://twitter.com/venture_dot_jp
  

  • アットオフィスについて

 オフィス移転に関するサービスをワンストップで提供。中小ベンチャー・スタートアップ企業、新規開業の医師の方などの「新しいチャレンジ」を、オフィス仲介を通じて応援しています。また、中小ビルオーナーのリーシング協力も行っています。
 
 会社名: 株式会社アットオフィス
 代表者: 代表取締役会長 谷 正男
 所在地: 東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル6階
 URL  : https://www.at-office.co.jp/
 
 <運営サイト>
 ・事業用賃貸オフィス仲介『アットオフィス』: https://www.at-office.jp/
 ・クリニック仲介『アットクリニック』   : https://www.at-clinic.jp/
 ・事業用物件検索サイト『ビルアド』    : https://bldg-ad.jp/
 ・起業家向けメディアサイト『Venture.jp』 :https://venture.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://venture.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アットオフィス

6フォロワー

RSS
URL
https://www.at-office.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル5階
電話番号
03-5772-3600
代表者名
谷 健太郎
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2012年04月