「峠の釜めし」荻野屋が高崎高島屋に新店舗をオープン 創業140周年を記念した限定釜めしも販売

株式会社荻野屋

株式会社荻野屋

2025.10.3

株式会社荻野屋(所在地:群馬県安中市、代表取締役社長:高見澤 志和、以下「荻野屋」)は、2025年10月6日(月)に、群馬の玄関口・高崎に位置する百貨店「高崎高島屋」地下1階 食料品フロアに新店舗をオープンいたします。

創業140周年、群馬高崎で「荻野屋らしさ」をお届けしたい

お持ち帰り用に店内で作る温かい峠の釜めしや自家製造の惣菜類の提供、また各種定食類など、その場で食べられるイートインスペースを設けた店舗を開店します。さらに、高崎高島屋のオープンと創業140周年を記念し、特別仕様の掛け紙による限定「峠の釜めし」、創業140周年記念限定の釜めしも販売いたします。“まごころ”と“おもてなし”を込めた商品を取り揃え、日常の食卓から贈答・観光まで、幅広いシーンで「荻野屋らしさ」をお届けします。

<イートインメニュー>

峠の釜皿定食 1,600円、峠の牛めし定食 1,800円、峠の親子めし定食 1,800円

上州牛の牛すじカレーセット/骨付きチキンカレーセット 900円 など

<オープン記念限定釜めし>

 峠の釜めし(高崎高島屋 限定掛け紙) 1,600円 

 ※期間限定販売:10月6日~11月5日予定

 信越線開業・荻野屋創業140周年記念釜めし 1,800円 

 ※期間限定販売:10月6日~11月30日予定 (表示価格は全て税込となります。)

峠の釜めし(高崎高島屋限定掛け紙)
信越線開業・荻野屋創業140周年記念釜めし

受け継がれる想い「思い出づくりのお手伝い」

創業から続く「思い出づくりのお手伝い」の想いを受け継ぎ、ひとつひとつ丁寧に手づくりの温かさをお客様お一人お一人に届けることを大切に、まごころ込めて、皆様をお待ちしております。

【荻野屋 高崎高島屋店】

所在地:群馬県高崎市旭町45 高崎高島屋 地下1階 食料品フロア

営業時間:10時~19時  定休日:高崎高島屋に準ずる

※オープン記念釜めしは売り切れ次第終了となります。

【会社概要】

会社名:株式会社荻野屋 代表取締役社長:高見澤志和

創業:明治18年10月15日  本社:〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川399

URL:https://www.oginoya.co.jp/

事業内容:各種弁当料理、麺類製造販売、駅構内営業(売店)、飲食事業部(ドライブイン・レストラン等)

【本リリースに関する問い合わせ先】  

株式会社荻野屋

〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川399

TEL:027-395-2311

すべての画像


会社概要

株式会社荻野屋

1フォロワー

RSS
URL
https://www.oginoya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県安中市松井田町横川399
電話番号
027-395-2311
代表者名
高見澤 志和
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1885年10月