ゾーホージャパンがIDC Security Forum 2025に出展

~ 『ゼロトラスト戦略を無理なく実現するためのロードマップ』について講演 ~

ゾーホージャパン株式会社

ゾーホージャパン株式会社(本社:横浜市、代表取締役:Manikandan Thangaraj - マニカンダン・タンガラジ、以下、ゾーホージャパン)は、2025年4月15日(火)に開催される「IDC Security Forum 2025, Japan(Day1)」にゴールドパートナーとして出展します。イベントは東京コンファレンスセンター・品川で行われ、ゾーホージャパンは『ゼロトラスト戦略を無理なく実現するためのロードマップ』をテーマに講演いたします。

                 ゾーホージャパンがIDC Security Forum 2025に出展


昨今、ITセキュリティを脅かす事案が多々発生しております。IPAは「情報セキュリティ10大脅威 2025」において、ランサム攻撃による被害・機密情報等を狙った標的型攻撃・内部不正による情報漏えい等を挙げています。このような状況で注目されているのがゼロトラストという概念です。

ゼロトラストでは、内部が侵害されるという前提に立ったうえでセキュリティ向上に取組みます。そのため、ハッカーによる外部からの攻撃だけでなく、従業員による内部不正の脅威からも自社を守ることができ、ゼロトラストは有効な戦略といえます。


しかし、ゼロトラストの構築には様々なツールが必要となるなど、高いハードルが存在します。そこで、弊社は、ゼロトラストをシンプルなソリューションで実現するIT運用管理ソフトウェア「ManageEngine」の導入事例を取り上げながら、現実的な実装方法についてご紹介します。


イベント開催概要 (Day1)

  • 日時:2025年4月15日(火)

  • 会場:東京コンファレンスセンター・品川 5階大ホール(東京都港区)

  • 参加費:無料(事前登録制)


弊社講演の概要

弊社の堀内よりゼロトラスト戦略の実現に向けて講演いたします。

  • 日時:2025年4月15日(火)11:40~12:05

  • 内容:ゼロトラストの現実的な実装方法と、ゼロトラストアーキテクチャを支えるIT運用管理ソフトウェア「ManageEngine」の導入事例

  • 講演者:ゾーホージャパン株式会社 マーケティング事業部 ManageEngineマーケティング部
    コンテンツクリエイター エバンジェリスト 堀内 駿

※弊社講演後はお昼休憩のお時間となり、ネットワーキングや展示のご見学が可能です。弊社の展示ブースではIT運用管理ソフトウェア「ManageEngine」を紹介しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。



ManageEngineについて

ManageEngineは、ゾーホージャパン株式会社が提供するネットワークやITサービス、セキュリティ、デスクトップ・ノートPC、ビジネスアプリケーションなどを管理する製品・サービス群です。必要十分な機能に限定、かつ、直感的な操作が可能な画面設計により、短期間での導入が可能であり、その後の運用フェーズにおいても手間がかからず、よりシンプルなIT運用管理を実現します。また、中堅・中小企業でも導入しやすいリーズナブルな価格で、これまで大手ITベンダーが提供する複雑で高額なツールを利用していた企業や、ツールを自社開発していた組織にも採用されてきました。現在では、日本国内の一般企業、官公庁や自治体などへ、9,000ライセンスを超える販売実績があり、安心して使える製品・サービスです。最大で37言語に対応する製品・サービスは、北米、欧州をはじめ、南米、中東、アジアなど世界で28万社以上の企業や組織が導入し、企業・組織のIT運用管理のシンプル化、グローバル化に貢献しています。

ゾーホージャパン株式会社について

ゾーホージャパン株式会社は、ワールドワイドで事業を展開するZoho Corporation Pvt. Ltd.(本社:インド タミル・ナドゥ州チェンナイ CEO:Shailesh Kumar Dave)が開発/製造したネットワーク管理開発ツールや企業向けIT運用管理ソフトウェア、企業向けクラウドサービスを日本市場に提供すると同時に関連するサポート、コンサルティングなども提供しています。企業向けIT運用管理ツール群「ManageEngine」は、世界28万社を超える顧客実績を誇り、国内でも販売本数を伸ばしています。「ManageEngine」は、ネットワーク管理のOEM市場でスタンダードとして認知されてきたネットワーク管理開発ツール「WebNMS」のノウハウや経験を生かして開発されたものです。また、業務改善/生産性向上を支援する企業向けクラウドサービス群「Zoho」は、世界で1億人を超えるユーザーに利用されています。国内では「Zoho CRM」や、45種類以上の業務アプリケーションを利用できる「Zoho One」を中心にユーザー数を増やしています。

お問い合わせ先

本プレスリリースに関するお問い合わせ:

ゾーホージャパン株式会社 ManageEngine マーケティング部

TEL:045-319-4613 E-mail:jp-memarketing@zohocorp.com

※本資料に掲載されている製品、会社などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。®マーク、TMマークは省略しています  。

すべての画像


会社概要

ゾーホージャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.zoho.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−1 みなとみらいセンタービル 13F
電話番号
045-319-4611
代表者名
Manikandan Thangaraj
上場
未上場
資本金
4億円
設立
2001年09月