【株式会社センティリオンシステム】Google Cloud 主催:Data & AI Summit Spring ’25 に協賛
株式会社センティリオンシステム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山中 剛志)は、 2025 年 5月 28日(木)に開催する「Data & AI Summit Spring ’25」に協賛します。

◆イベント概要◆
Google Cloud 主催: Data & AI Summit Spring ’25
2025 年 5月 28 日(水) 13:30 - 17:40(予定)
〜 生成 AI 時代のデータ エンジニアリングとは 〜
生成 AI でビジネスを変革するために、まず重要なのは、データ エンジニアリングに基づいた最適なデータ基盤を作ることです。Google Cloud は、この基盤作りを支援し、BigQuery と Looker を使ってデータと生成 AI を組み合わせ、ビジネスの課題を解決します。データ基盤を整え、顧客体験を向上させ、日々の業務を効率化することで、データに基づいたビジネスの成長を強力に後押しします。
弊社はスポンサーセッションでの登壇を予定しております。
テックリード 高曲 氏が、「質問するだけ!AIエージェントとデータ分析の新潮流」をテーマに登壇いたします。
ぜひこの機会にご参加ください。
(登録はセッション概要下、イベント登録リンクより可能です)
◆セッション概要◆

日時 |
2025 年 5 月 28 日(水) |
---|---|
開催方法 |
ハイブリッド(オンライン / Google 渋谷オフィス) |
タイトル |
質問するだけ!AIエージェントとデータ分析の新潮流 |
概要 |
BigQueryのデータ活用、もっと身近にしませんか? 自然言語で質問するだけで、データエージェントが数値、表、グラフで瞬時に回答。 専門知識は不要です。本セッションでは、データとの新しい対話の形をご紹介します。業務効率化、新たな発見に繋がる可能性をぜひ会場でご確認ください。 |
登壇者 |
クラウドソリューション事業部 テックリード 高曲 幸男 氏 |
イベント登録リンク(参加費無料)
※現地参加への応募多数の場合は期日に限らず締め切りとさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
センティリオンシステムについて
センティリオンシステムは、パブリッククラウドをフル活用したクラウドインテグレーターとして非常に高い技術力を有しています。自社ソリューションの「Ignition for Google Cloud」を通して企業のクラウド活用や内製化支援を行っており、企画から運用まで総合的なサービスをワンストップで提供、お客様のビジネス戦略に合わせた最適なソリューションを提案します。
https://ignition.centsys.jp/
※センティリオンシステムのサービス紹介資料がリニューアルされました!
資料ダウンロードはこちら
Tech Blog
Google Cloud プロダクトに関する情報やITの最新動向を届ける技術ブログです。
https://ignition.centsys.jp/technologyblog/
「Google Cloud および Google Workspace は、Google LLC の商標です。」
【会社概要】
会社名:株式会社センティリオンシステム
代表者:代表取締役社長 山中 剛志
本社所在地:東京都品川区東五反田1丁目13番12号 いちご五反田ビル9F
大阪営業所:大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9 ブリーゼタワー17階
設立: 2005年7月1日
URL: https://www.centsys.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像