AIライティングアシスタント「Xaris(カリス)」開発のスタジオユリグラフ、計4,500万円の資金調達を実施
「より良い言葉を紡ぐ」最高のAIパートナーを目指し、機能開発を加速
株式会社スタジオユリグラフ(本社:沖縄県名護市)はこのたび、ANOBAKA様をリードとする計3社とエンジェル投資家1名からの出資、および沖縄振興開発公庫・沖縄銀行の協調融資により計4,500万円を調達しました。
あらゆる書き手にとって「世界一」のパートナーとなることを目指し、UIの一新を始めとした新規機能の開発を今後いっそう進めて参ります。
「Xaris(カリス)」について

あらゆる「書き手」を支援するアシスタントとして、ChatGPTリリースの1か月後である2022年12月にβ版をリリース。ChatGPT CanvasやCursorに先駆けてAIと連携したエディタを提供するなど、「AIと共に書く」体験の実現に向けて開発を続けてまいりました。

現在までプロの制作会社を含む累計300法人以上にご登録頂き、計56,700本の原稿の執筆がXarisを通じて執筆されています。
当初はビジネスユース(SEO、インタビュー記事制作等)の利用が主でしたが、2025年2月の「AI小説家カリス」モードの実装後、小説執筆の用途も徐々に増えてきています。
「より良い言葉を紡ぐ」最高のパートナーを目指す
私たちは開発当初より、一貫して「人の代わりに書く」ではなく「人と共に書く」アシスタントであることを念頭に置き、開発を進めてまいりました。
今回の調達を契機に改めてその原点に立ち返り、より「書きたくなる」「良いものを共に追求できる」体験をいっそう強化してまいります。
その第一弾としてサービスのリブランディングを予定しており、9月中にβ版をリリースいたします。
新バージョンでは「より良い書き心地」を目指して基本的となるUIを見直したほか、モバイル・多言語対応など、より幅広いシーンや人に使ってもらうための改修を行っております。
8月以降は、各種外部サービスとの連携といった機能のリリースを予定しており、個人・法人問わず、「より良いものを追求する」パートナーとしての役割をいっそう強化してまいります。
各融資・投資ご担当者様のコメント

ANOBAKA 代表取締役/パートナー
長野 泰和氏
生成AIの革命は今まさにカンブリア紀を迎えています。その中でXarisはライティングの分野の生成AIの筆頭銘柄になるポテンシャルがあります。Xarisが広まった世界では書き手の多様性が一気に広がり良質なコンテンツがユーザーに届けられると思っています。そのストーリーの大きなマイルストーンとしての本ラウンドに参画させてもらい光栄に思っています。

GxPartners 代表パートナー
岸原 稔泰氏
日々AIによる進化は目を見張るものがあります。書き手の立場に立ったAIライティングアシストツール「Xaris」をいち早く開発できたのは、自身がライターである森石さんだからこそだと思います。今回は沖縄認定VCとして出会いの機会をいただきました。その後、沖縄振興開発金融公庫と沖縄銀行の協調融資にもつながるなど地域の期待も大きいものと思います。沖縄発スタートアップとして地域を引っ張っていく活躍を期待しております。

株式会社アルファドライブ 代表取締役
麻生 要一氏
アルファドライブが運営する沖縄北部の創業支援・コミュニティパーク「nagonova(ナゴノバ)」の1号スタートアップであるスタジオユリグラフへ、投資家として支援できることを嬉しく思います。AI活用で、人がより人としての創造性を発揮できる、今までクリエイターでなかった人がクリエイターとして羽ばたける、そんな未来に心から共感しています。今後もアルファドライブとnagonovaはスタジオユリグラフのグロースを全面的に支援して参ります。
代表コメント

株式会社スタジオユリグラフ 代表取締役 森石 豊
AIの台頭により人のタスクが代替されていく社会で、人に残る価値とは何か。私たちはそれが「表現」や「文化」だと考えます。表現の領域にひとつの正解はなく、むしろ正解の多様さを担保することが豊かさの指標となります。AIによる単一化を目指すのではなく、人がAIをパートナーとし、今までにない多様な表現を生み出してゆく。そんな「豊かな」未来の価値を市場で証明するべく、これからもよりよいサービスを提供してまいります。
株式会社スタジオユリグラフについて

株式会社スタジオユリグラフは、「言葉」を軸に事業を行う、沖縄県名護市のスタートアップです。
-
すべての「書き手」を支援するAIアシスタント「Xaris(カリス)」
-
思い出の本を通じて、新たな本や人との出会いを繋ぐ古書交換サービス「思い出書店」
-
AIと人の力で生まれる高品質な文章を軸とした「PR・マーケティング支援」
-
出版・メディア事業
といった事業を展開しています。
事業概要
会社名:株式会社スタジオユリグラフ
設立年:2021年5月
住所:沖縄県名護市字宇茂佐428番地24
事業内容:
1.ライティングアシスタント「Xaris」開発・運営
2.受託制作・各種メディアマーケティング支援(SEO、PR等)
3.古書交換サービス「思い出書店」開発・運営
4.メディア・書店・出版事業
従業員数:
32人(業務委託含む)
【記事制作・マーケティング支援に関してお気軽にご相談ください】
私たちスタジオユリグラフは、AI×専門人材による、高品質な支援サービスを提供しています。
-
オウンドメディア構築・運用
-
マーケティング・ブランディング企画
-
法人様に向けAI研修・コンサルティング
-
API提供による執筆支援システム構築
そのほか「言葉」にまつわる企画・制作・運用に関するご相談がございましたら、お気軽に公式サイトよりお問合せください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像