プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

豊田市
会社概要

【愛知県豊田市】若い世代に向けて脱炭素社会を推進するプロモーション事業「New VibeZ」の開始について

豊田市

豊田市は、2050年のゼロカーボンシティの実現に向けて、特に次代を担う若い世代に脱炭素化について考え、行動を起こしてもらえるよう、産学官民の連携によるプロモーション事業「New VibeZ(ニューバイブズ)※」を開始します。
この事業は「資源循環」をテーマに、若い世代の関心が高い「衣服」に着目した様々な取組を行うとともに、大学生等が中心となり企業等の協力を得ながら、同世代の「共感」を生み出すための実践・情報発信をしていくものです。
また、事業の開始にあたり、キックオフイベントを行います。

※New VibeZについて

当事業に賛同した大学生等が考案した名称で、雰囲気や風潮を表す「vibe」とZ世代やZEROカーボンを表す「Z」を掛け合わせ、脱炭素を新しい当たり前・新しいトレンドにしていきたいという願いが込められている。

  • 事業開始日

2023年6月24日(土曜日)

  • 事業内容

(1)学生がデザインしたWRCグッズの製作

(2)環境や社会性、多様性などの衣服の様々な役割や可能性について学ぶ「服育(R)出前講座」

※服育(R):株式会社チクマ(大阪府大阪市中央区)が提唱する衣服と環境等をつなぐ取組

(3)衣類の回収

(4)そのほか「とよた・ゼロカーボンアクション」の一環として3R等に関連する取組 など

  • キックオフイベントについて

・日時 2023年6月24日(土曜日)午前10時~正午

・場所 とよたエコフルタウン(愛知県豊田市元城町3-11)

・参加者 SDGsに取り組む学生団体会員、関係企業、とよたSDGsパートナー、とよた・ゼロカーボンネットワーク等 計70人程度

・内容

(1)New VibeZの概要説明

(2)プロモーション用ロゴマークの披露

(3)「ゼロカーボンシティ推進に関する連携協定※」締結式
※「衣服」の資源循環に関する実証事業を行う豊島株式会社(一宮市)及びSNS等を活用したプロモーションを行う株式会社W TOKYO(東京都渋谷区)と事業連携を図るため、協定を締結します。

  • <参考>キックオフイベントと同時開催 市民向け「サスティナブルマルシェ」について

資源循環(3R・カーボンニュートラル等)関連商品の物販、「服育(R)」すごろくなどのイベントを、とよたエコフルタウンで午前10時から午後3時まで開催します。

(チラシデータはこちら)

https://prtimes.jp/a/?f=d110999-16-fa41d776427c044d16330cee7077dcfb.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
東京都渋谷区本社・支社愛知県一宮市本社・支社愛知県豊田市自治体愛知県豊田市イベント会場
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊田市

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県豊田市西町3‐60
電話番号
0565-31-1212
代表者名
太田 稔彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード