サイズラーニング、「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名

地域からジェンダー平等の実現へ向けて、さらなる社会変革の推進へ

株式会社サイズラーニング

ダイバーシティ&インクルージョン・人的資本経営を軸に人材開発・組織開発を支援する株式会社サイズラーニング(本社所在地:福岡県中央区、代表取締役:高見真智子)は、この度、ジェンダー平等に積極的に取り組むための行動原則「女性のエンパワーメント原則(WEPs: Women’s Empowerment Principles)」に署名し、参加企業として正式に登録されたことをお知らせいたします。


■WEPs署名の背景

当社は2005年の創業当時より、人的資本および多様性の推進を通じて地域社会に貢献することを使命に活動を続けてきました。

2023年には、ウィコネクトインターナショナル(WE Connect International)によるサプライヤー・ダイバーシティ国際認証「WBE(Women 's Business Enterprise)認証」を取得し、サプライチェーンにおける多様性やジェンダー平等の実践向上に取り組んできました。

今回のWEPs署名は、これらの活動の歩みを国際的な枠組みに位置付けることで、さらに改善し、地域社会や次世代に向けて組織としての責任と行動を明確にするものです。

WEPs署名という新たな国際的ジェンダー平等推進ネットワークに加わることで、地域・企業・個人がともに成長できる持続可能な社会の実現に向け、より一層の取組みを加速してまいります。

■地域のジェンダー平等推進のための当社の取り組み(近年支援実績の一例)

女性活躍からジェンダー平等へ ジェンダーギャップ解消の具体策を提供(福岡市主催事業)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000126088.html

女子中高生へ属性に縛られない多様なキャリアの可能性を提示(福岡県主催事業)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000126088.html

女性社員のウェルビーイングの視点から多様な人材活躍を推進(佐賀県主催事業)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000126088.html

■女性のエンパワーメント原則(WEPs)とは

WEPsは、国連グローバル・コンパクトとUN Womenが共同で策定した、企業におけるジェンダー平等と女性の経済的エンパワーメントを推進するための7つの原則です。採用・昇進・職場環境・地域貢献など、企業活動全体における取り組みを包括的に示しており、世界中の企業が署名・実践しています。

https://japan.unwomen.org/ja/weps

■ウィコネクトインターナショナルとは

ウィコネクトインターナショナル(WE Connect International、本部:米国・ワシントンDC)は、2009年に設立された非営利団体で、女性が所有・経営するビジネスを世界中のバイヤーや大企業などのサプライチェーンに組み込むことを目的に活動しています。2018年4月には日本支部を設立し、グローバル化が進む国内において、日本企業のサプライヤー・ダイバーシティに対する意識啓発と、日本の女性創業者が成長するための機会創出を行っています。

URL:https://weconnectinternational.org/

■株式会社サイズラーニングについて

2005年の創業以来、「多様性と学習」をメインテーマとして、人と組織そして地域の価値創造を行うことを使命に、多様性と人的資本経営に関連するコンサルティング、人材開発、学習コンテンツ開発、調査、プロジェクト活動支援、関与者を巻き込むホールシステムアプローチによる組織開発、人的資本経営に関連する情報開示の支援を提供しています。

■会社概要

社 名:株式会社サイズラーニング

所在地:〒810-0051 福岡市中央区大濠公園2-35-901

代表者:代表取締役 高見 真智子

設 立:2005年7月20日(創業2001年)

URL:https://psys.info/

■事業内容

①ダイバーシティ&インクルージョン推進

・コンサルティング

・アンコンシャス・バイアスワークショップ

・メンター制度およびスポンサー制度支援プログラム

・マイクロラーニングコンテンツ

②人材開発、組織開発

・キャリア&スキル開発研修、階層別研修の企画・講師派遣

・クリフトンストレングスによるリーダーシップ開発&チームビルディング

・女性特有の健康課題対応に関する研修企画・講師派遣、コンサルティング

・プロジェクト活動支援、学習コンテンツ開発、意識調査設計 等

③人的資本経営コンサルティング

・人材戦略策定支援

・戦略的情報開示支援

・ISO30414活用支援

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社サイズラーニング 担当:黒木

メールアドレス:info@psys.info

電話:092-791-5442

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社サイズラーニング

0フォロワー

RSS
URL
https://psys.info/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区大濠公園2-35-9階
電話番号
092-791-5442
代表者名
高見真智子
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2005年07月