はじめての壁紙DIYに!初心者にも環境にもやさしい、PVCフリーの「はがせるシール壁紙」新登場。

株式会社フィル(本社:大阪市大正区)は運営するECサイト「壁紙屋本舗」で、素材にPVC(ポリ塩化ビニル)を一切使用しない「はがせるフリース壁紙(シールタイプ)」の販売を開始しました。国内シェア9割を超える塩ビ系壁紙に比べ環境負荷の低いフリース素材を採用し、受注生産を採用することで廃棄ロスを削減しています。コンパクトな幅で、伸縮が少ない丈夫なフリース素材の壁紙は扱いやすく、初めての壁紙DIYにも最適です。インテリアのテイスト別に展開する5つのブランドから、好みに応じたデザインを選びやすくなりました。
はがせるフリース壁紙(シールタイプ)・ブランド別販売ページ
カラフルポップなインテリア「What’s poppin?」>>
壁紙DIYで人気の高い「シール壁紙」
一般向けに販売されているDIY用の壁紙には、素材や貼り方などいくつかの種類があります。その中でも「シール壁紙」は人気の高いアイテム。

裏紙をはがすだけでシールのように貼れる、というシンプルさが「壁紙を自分で貼る」というハードルを大きく下げ、日本で壁紙のDIY文化が広まる足掛かりの一つとなりました。
国内では珍しい「フリース素材のシール壁紙」
新登場の「はがせるフリース壁紙(シールタイプ)」は、シール壁紙の素材としては珍しいフリース素材。国内では住宅の9割に貼られている国産のビニール壁紙と同様、現在はシール壁紙の素材もビニールが主流です。
2つの素材にどんな違いがあるのか、それぞれの特徴をご紹介します。
●ビニール素材とフリース素材のシール壁紙・メリット&デメリット
ビニール素材:国内で普及するシール壁紙の主流

ビニール素材は水をはじくため、洗面所やキッチンなどの水回りにも使えるというメリットがある一方「表面のテカリ」や「ビニール特有の臭い」が気になるという声も聞かれます。
また、素材が伸びやすいため何度か貼り直していると仕上がりに影響することも。
ドイツのHeimtextil(ハイムテキスタイル)など世界のインテリア業界が注目する見本市では、環境に配慮された自然素材への転向や、PVCフリー(脱塩ビ)の動きが加速しています。塩ビ素材が主流となっている日本の壁紙業界でも、環境負荷を抑える取り組みは避けて通れない課題となっています。
フリース素材:新登場の「はがせるフリース壁紙(シールタイプ)」

フリース(不織布)とは、繊維を織らずに絡み合わせたマットな質感(※)の素材で、嫌な臭いもありません。丈夫で破れにくく素材の伸縮がほとんど起きないため、初心者にも扱いやすい壁紙です。また、ビニール壁紙に比べ環境負荷が少なく、ヨーロッパでは壁紙素材の主流となっています。
施工面、環境面でのメリットはあるものの、水をはじく素材ではないため、洗面所やキッチンなど頻繁に水がかかる場所への施工には不向きといえます。
(※)マットな質感の素材ですが、ブラックやネイビーといった濃色のデザインを印刷するとインクの特性上つや感が生じます。
<環境負荷を抑えた「はがせるフリース壁紙(シールタイプ)」の特徴>
●ポリ塩化ビニル(PVC)不使用
壁紙の素材は、ポリエステルとパルプ繊維が主原料の不織布(フリース)で、ポリ塩化ビニル(PVC)・可塑剤を一切使用していません。
●カーボンニュートラルなインク・安全性の高いニス
使用するインクは、グリーンエネルギーを用いたカーボンニュートラルな生産工程で作られています。安全性が高いVOCフリーで、REARCH2、エコテックスといった厳正な海外の基準に準拠したインクです。
また、壁紙の表面は食品パッケージにも採用されている安全なニスでコーティングされています。
●受注生産で廃棄ロスを削減
いただいたご注文分だけ生産する「受注生産」で製造し、過剰な在庫をせず廃棄ロスを削減します。
好みに応じたデザインを選べる5つのブランド
はがせるフリース壁紙(シールタイプ)は、好きなインテリアのテイストに応じたデザインを、5つのブランドからお選びいただけます。
<5つのブランド>

●レトロトレ
レトロな世界観にどっぷり浸れるノスタルジックなデザイン。レトロな家具・家電・雑貨や、ビンテージな雰囲気が好きな人におすすめのブランドです。


●Mon Sucrier(モン・シュクリエ)
「大人かわいい」がテーマの上品で華やかなデザイン。かわいらしい小物やちょっぴりメルヘンな雰囲気が好きな人におすすめのブランドです。




●What’s poppin?(ワッツポッピン)
ポップでカラフル好きな人が「最高!」のインテリアをつくれるブランドです。他にはない個性的なデザインでSNS映えも間違いなし!


●SLOW TiME(スロータイム)
ナチュラルインテリアに合わせやすいスタンダードデザイン。自然素材やニュアンスカラーが好きな人におすすめのブランドです。




●Room No.0(ルームナンバーゼロ)
ミニマルなモノトーンデザイン。スタイリッシュでホテルライクな、生活感のない空間づくりを目指す人におすすめのブランドです。


<商品価格>
○はがせるフリース壁紙(シールタイプ)
1パネル単位での販売
幅49cm×長さ250cm・・・3,740円(税込)〜
幅49cm×長さ300cm・・・4,500円(税込)〜
※各デザイン、カットサンプルもございます。
サンプル(約22cm×約29cm)・・・220円(税込)
はがせるフリース壁紙(シールタイプ)の貼り方

シールタイプの壁紙は、のりを作ったり手についたりする煩わしさもないため初心者にも人気のアイテムです。
ちょっとコツを押さえるだけで、壁紙のDIYにチャレンジできます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像