京都大学×平松建築 産学連携イベント開催「勝ち組住宅事業者から学ぶ!他社と差が付く設計と仕様とは」

~最新技術で解き明かす次世代住宅設計~

平松建築株式会社

「100年長持ちする資産価値の高い家づくり」を手がける平松建築株式会社(本社:静岡県磐田市、代表取締役:平松 明展)は、京都大学 生存圏研究所との産学連携による特別セミナー「勝ち組住宅事業者から学ぶ!他社と差が付く設計と仕様とは」を2025年10月7日(火)に開催いたします。

木造住宅・耐震性能研究の第一人者である中川貴文准教授をはじめ、建築業界の最先端技術を持つ企業が登壇し、クロストーク形式で解説していきます。

■開催の背景

日本は世界有数の地震大国であり、いつ巨大地震が起きてもおかしくない現実に直面しています。しかし現状では、多くの住宅が耐震性能の「見える化」を実現できていません。

本ウェビナーでは、産学連携によるアカデミックな知見を含めた最先端の住宅設計・情報を発信し、資産価値を守る木造住宅の設計と仕様のポイントを紹介いたします。

■セミナー内容

3つのセッションで紐解く「資産となる家づくり」

当日は、以下の3つのパートを通じて、専門的な内容を分かりやすく解説します。

【特別対談】業界トップランナーが語る高性能住宅の最前線

「住宅は資産である」というテーマで、耐震性性能の見える化の必要性や、未来の木造住宅について語っていきます。

【第一部】お施主様も見て納得〜高性能住宅を設計する最前線

3次元CADやウォールスタット(倒壊解析シミュレーション)といった最先端ツールを活用した、住宅設計の最新事例を紹介していきます。

【第二部】巨大地震から資産を守る〜耐震性能の最前線

住宅の耐震性を左右する「構造用面材」に求められる性能とは何かを深掘りします。ウォールスタットを用いた性能評価や、実際のユーザーの声もご紹介します。

また、本セミナーの最後には、登壇者全員で「産学官連携による今後の可能性」についてディスカッションします。住宅性能の基準を社会全体のスタンダードへと引き上げ、消費者が安心して高品質な住宅を選択できる未来を目指すための提言を行います。

【開催概要】

・セミナー名:勝ち組住宅事業者から学ぶ!他社と差が付く設計と仕様とは
・開催日時:2025年10月7日(火) 15:00〜17:00
・開催形式:オンライン(Zoomウェビナーで実施)
・参加費:無料

・申込方法:以下のURLよりお申し込みください(先着順)    

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=mYDtTnmQoUupqOEWjj2lGgBLd5P9nnVHiswoqKi8xxhUOVVFMTJWMFBDWU5DQjg5R1BEUElLU0ZRWi4u&origin=QRCode&route=shorturl
・申込み締切:2025年10月6日(月)まで

・共催:株式会社コンピュータシステム研究所・株式会社ノダ・平松建築株式会社

主に住宅関連の事業者の方や、住宅建築をご検討中の方向けのセミナーとなっております。

ご興味ある方はぜひ、ご視聴ください。

【登壇者紹介】

京都大学 生存圏研究所 准教授
一般社団法人 耐震性能見える化協会 代表理事

中川貴文(なかがわ たかふみ)

1975年奈良県川上村生まれ。2003年東京大学大学院修了後、民間企業を経て、2005年より国土交通省国土技術政策総合研究所、及び国立研究開発法人建築研究所にて木造の耐震の研究、耐震基準の整備に従事。2010年に「wallstat」の無償公開を開始。2018年より現職。

平松建築株式会社 代表取締役
平松 明展(ひらまつ あきのぶ)

19歳から大工として10年間100件以上の住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解し、29歳で平松建築を創業。省エネで健康な住まいを学びにドイツに勉強に。地震が起これば 現地に取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家造りの大事なことを判断し地域の気候風土にあった家造りを日々研究し続けている。現在は建築歴23年の「職人社長の家づくり工務店」のユーチューバーとしても活動し20.4万登録突破。2023年 書籍「住まい大全」をKADOKAWAから出版。現在第5刷32,000部。

▼ご興味ある方は、以下のURLよりお申し込みください(先着順)   

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=mYDtTnmQoUupqOEWjj2lGgBLd5P9nnVHiswoqKi8xxhUOVVFMTJWMFBDWU5DQjg5R1BEUElLU0ZRWi4u&origin=QRCode&route=shorturl


【会社概要】

  • 会社名: 平松建築株式会社

  • 所在地: 静岡県磐田市小立野350-3

  • 設立: 2009年2月25日

  • 代表取締役:平松 明展

  • 事業内容:

    ゼロエネルギー住宅新築

    WB工法新築
    リフォーム工事全般(外装・水廻り他)

    各住宅ローン申請業務

    土地探し紹介業務

会社URL: https://www.hiramatsu-kenchiku.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/@hiramatsukenchiku/

家づくりコミュニティ『SUMMUT』:https://summut.syokunin-syacho.house/

【本件に関するお問い合わせ先】

担当:平松建築株式会社 広報 宛

電話番号:0120-501-899

メールアドレス:info@hiramatsukenchiku.net

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

平松建築株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.hiramatsu-kenchiku.jp/
業種
建設業
本社所在地
磐田市小立野350-3 平松建築株式会社
電話番号
0538-74-3343
代表者名
平松明展
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年04月