【QFF】クォンタムフラワーズ&フーズ、「NEXs Fes #7/スタートアップ展示会」に出展
― 「スタートアップの熱に触れる」リアルイベントで技術とビジョンを紹介 ―
株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ(本社:茨城県水戸市、代表取締役CEO:菊池伯夫、以下「QFF」)は、2025年9月25日(木)に東京都千代田区の「NEXs Tokyo」(新東京ビル4階)で開催される、東京都主催のスタートアップ展示会「NEXs Fes #7/スタートアップ展示会」に出展いたします。当社は、中性子線スピーディ育種®の育種技術や産業応用の可能性についてご紹介し、連携・協業の新たな機会を創出したいと考えております。

■ 出展の背景と目的
「NEXs Tokyo」は、東京都が主導するスタートアップ支援コミュニティであり、「NEXs Fes」はその会員を中心としたリアル交流イベントです。
QFFの出展するDAY1「スタートアップの熱に触れる」では、14社のスタートアップがブース出展し事業内容を紹介します。本展示を通じて、QFFは自社の中性子線スピーディ育種®技術の実績と将来性を広く認知いただき、新たな連携や共同研究のきっかけを築きたいと考えております。
■ 今後の展望と協業の呼びかけ
本展示を契機に、QFFは以下のような連携を幅広く探求して参ります:
- 微生物育種の共同研究プロジェクト(食品、農業、エネルギー素材等)
- 技術導入や応用開発の協業スキーム構築
- 実証実験・事業化に向けた支援パートナーの探索
■ QFF出展内容(予定)
-
技術紹介パネル ー中性子線スピーディ育種®のコンセプトと適用領域をわかりやすく解説
-
研究・応用事例紹介 ー耐熱性微生物や発酵用酵母など、具体的成果を展示パネルで紹介
-
相談・マッチング対応 ー個別面談ブースにて、共同研究や導入スキームについて直接ご相談対応
-
資料配布 ーパンフレットやリーフレットにて技術概要、実証成果、連携提案などを掲載
■ 責任者コメント
株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ ビジネスソリューション部 内藤 俊介
「このたびNEXs Fes #7の展示会に出展できることを嬉しく思います。当社の中性子線スピーディ育種®技術は、微生物や資源技術の未来に大きな可能性を開くものです。本展示を通じて、事業パートナーや研究機関の皆様と直接対話し、新たな共創の芽を見つけたいと期待しております。」
■ NEXs Fes #7/スタートアップ展示会 概要
日時: 2025年9月25日(木)14:00–16:30
会場:NEXs Tokyo(東京都千代田区丸の内3‑3‑1 新東京ビル4階)
参加方法:当日受付も可能ですが、公式HPの参加申込フォームより事前申込みいただくとスムーズに入場いただけます。 ※参加無料
主催: 東京都(NEXs Tokyo)
参加・出展社:NEXs Tokyoスタートアップ会員14社(QFF含む)
※QFFはDay1に出展します。

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ ビジネスソリューション部:内藤
E-mail:shunsuke.naito@qff.jp Tel:03-6661-1611

会社概要

社名 |
株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ(QFF) |
所在地(水戸オフィス) |
茨城県水戸市見川町 2563-77 ルレーブ見川 2-101 |
代表取締役CEO |
菊池伯夫 |
事業内容 |
中性子線スピーディ育種®サービスの提供 量子バイオテクノロジーの研究開発 |
設立 |
2018年7月 |
HP |
すべての画像