【冬の乾燥、もう怖くない】低温スチームで“やさしく潤す”新世代加湿器『Cube Pro Plus(J60HV)』

― 世界初「Carepod加湿器 Cube Pro Plus(J60HV)」日本限定Amazonにて発売。火傷の心配なし、家族みんなにやさしい低温スチーム式 ―

Carepod Japan 株式会社

Carepod Japanは、家庭用低温スチーム式加湿器『Cube Pro Plus(J60HV)』の販路を拡大し、
2025年10月よりCarepod Japan公式Amazonストアでの販売を開始しました。

これまで公式サイト限定で展開していた本製品が、より多くのユーザーにアクセスしやすくなり、
オンラインでの購入、レビュー、迅速な配送など、利便性が大幅に向上しました。

清潔を保つための自動管理システム

加湿器の衛生管理は、「掃除が面倒」「タンクが汚れやすい」といった課題が多いもの。

J60HVは、加湿終了後に自動で本体内部の水を約70℃まで加熱し、99.9%の有害菌を除菌。

稼働中もUV-Cライトが大腸菌や黄色ブドウ球菌などを99.99%カットし、常に清潔なミストを届けます。

ステンレス製の水タンクは丸ごと水洗い・煮沸消毒対応。特許取得の振動子はワンタッチで取り外しができ、台所用品を洗うような手軽さでメンテナンスが完了します。毎日のお手入れがシンプルで、長く清潔に使える構造です。

経済的で環境にもやさしい設計

一般的な加熱式加湿器は、沸騰した蒸気を発生させるため電力消費が多く、電気代の負担が課題でした。J60HVは温度を自動で調整するスマートヒーター構造による低温スチーム方式を採用。

消費電力をわずか29〜170Wに抑え、従来の加熱式と比べて約10分の1の省エネ運転を実現しています。毎日長時間使っても電気代を気にせず、安心して快適な加湿を続けられます。

毎日の使いやすさを徹底的に追求

使いやすさにもこだわり、上部給水方式を採用。タンクを持ち上げず、上からそのまま注ぐだけで給水が完了します。加湿量は3段階で調整でき、AUTOモードでは湿度を自動で40〜60%に維持。

4・6・8時間のタイマー機能やナイトモードも搭載し、シーンに合わせて柔軟に設定できます。

また、大容量4.2Lタンクにより最長30時間の連続運転が可能。動作音は約20dBと静かで、リビングでも寝室でも快適に使用できます。

Cube Pro Plus (J60HV)             Cube Pro Plus (J60HV+Stand)   

   

製品仕様

製品名:低温スチーム式ステンレス加湿器 Cube Pro Plus (J60HV)

発売:2025年10月

定格電圧:AC100V 50/60Hz

消費電力:29W〜170W

タンク容量:4.2L

サイズ:250×250×300mm

会社概要

Carepodは「安全・清潔・快適」を軸に、家庭用加湿器を進化させるブランドです。

歯科医師の知見を活かして開発された加湿器は、安心・安全に使える設計で、家族みんなが快適に過ごせます。シンプルな分解構造でお手入れも簡単、衛生面にも拘った、毎日安心して使える加湿器です。

企 業 名:Carepod Japan株式会社

所 在 地:〒151-0053

東京都渋谷区代々木3丁目23-4 VORT西新宿Ⅱ 1F

U R L:https://carepodjapan.com

[オンラインショップ]

[公式]CAREPODストア(直営公式サイト)

[公式]CAREPOD楽天ストア

[公式]CAREPOD Amazonストア 

[公式SNSアカウント]

Instagram

YouTube

[本リリースに関するお問い合わせ]

info.carepodjapan@merkerr.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Carepod Japan 株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://carepodjapan.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区代々木3丁目23-4 VORT西新宿Ⅱ 1F
電話番号
-
代表者名
キム ヒョンジュ(金炯周)
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年08月