「ONE STORY AWARD 2025 JAPAN TOKAI」開催決定!— 日本から世界へ、学び続ける場の創造を目指して —

株式会社アフェクトホールディングス(本社:愛知県名古屋市)は、名古屋モード学園と連携し、「ONE STORY AWARD 2025 JAPAN TOKAI」を主催することを正式に決定いたしました。

○ONE STORY AWARDとは

本大会は、「心身美在」をモットーに、年齢や環境に関係なく挑戦できる「学び続ける場」の創造を目的とし、日本から世界へ新たな可能性を広げる祭典です。

「ONE STORY AWARD」は2022年にニューヨークでスタートし、ファッションと自己表現を通じた国際交流の場として、多くの方々の人生の物語を讃えてきました。2025年大会では、東海エリアを中心に、より多くの参加者が「なりたい自分」を実現するためのステージに立つ機会を提供します。

○名古屋モード学園との産学連携プロジェクト

第4回大会となる本大会は、名古屋モード学園との産学連携プロジェクトとして運営いたします。メイク・スタイリングから大会運営までを連携して行うことで、未来の人材育成に貢献する取り組みを推進しています。このプロジェクトでは、学生が実務を通じて学びながら大会運営に携わることで、即戦力となるスキルを習得できる機械の提供を目指しています。連携することによる、最新の知識と技術を活用し、大会の質を高めるだけでなく、若い世代の成長を支援し、業界全体の発展にも寄与します。企業と教育の協力を通じて、次世代のプロフェッショナルを育成し、より良い未来を築くことを目指しています。

出場者のみならず、運営側含め一人ひとりが「なりたい自分」を実現するためのステージを用意します。これらの連携により、ONE STORY AWARD 2025 JAPAN TOKAIを過去最大規模のイベントとして催し、これまでにない新たな感動を皆さまにお届けします。

〇名古屋モード学園
名古屋駅、徒歩3分。名古屋モード学園はファッション・デザイン・ビジネスからインテリア、グラフィック、美容業界まで、ひとり1人の個性を見つけ伸ばし、即戦力となるプロを育成する専門学校です。学生の希望する業界のプロへと導く業界直結のカリキュラムで、18年連続※希望者就職率100%を達成。「就職」と「美容師の国家資格」を保証する3大保証制度『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』『給与保証制度』は自信の証明です。(※2007年度以降の実績です。)

オープンキャンパスは毎月実施。見学・相談は毎日実施しています。(日曜・祝日除く)

▼公式HP

https://www.mode.ac.jp/nagoya

▼Instagram

https://www.instagram.com/nagoya_modegakuen/

▼TikTok

https://www.tiktok.com/@nagoya_modegakuen?lang=ja-JP

▼YouTube

https://www.youtube.com/@MODEGAKUENchannel/featured

<大会概要>

開催日:2025年11月23日(日)

会場:名古屋モード学園 マルチホール

参加対象:18歳以上(年齢・国籍・身長・体重・ミス・ミセス問わず、学生も参加可能)

エントリーフィー:なし

SPLフィー:早割受付あり

Instagramhttps://www.instagram.com/award_tokai/

大会では、「ファッションショー」「ドレスウォーキング審査」「スピーチ審査」など、多様なプログラムを通じて、一人ひとりが輝ける場を提供します。日本代表に選ばれるとNY招待&NY開催のファッションショーへの出演、ドバイLUXESTAR世界大会(Mrs. Tourism Beauty pageant in Dubai United Arab Emirates)出場のチャンスがあります。

本大会を通じて、すべての人が自分自身の可能性を信じ、挑戦できる環境を提供することで、日本から世界へ新たなストーリーを紡いでいきます。

○エントリー受付

エントリーはメールにてお問い合わせください:onestoryawardjapantokai@gmail.com

エントリー締め切り:8月15日

〇協賛受付

ご協賛者様・企業様募集中

詳しくはメールでお問い合わせください→onestoryawardjapantokai@gmail.com

<主催者紹介>

ONE STORY AWARD TOKAI OFFICE

末友 麻紀

石川県出身 1974年10月23日(50歳)

株式会社アフェクトホールディングス 専務取締役

有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援事業所、デイサービスの管理者を経験。その他は人材派遣・紹介事業やパーソナルトレーニング事業、飲食事業、ゴルフ・エステ事業など新規事業立ち上げに携わりながら多くの人を輝かせてきた。

【想い】

アフェクトホールディンググループは「Happiness A Lot -人々にハピネスアロットを届け続けたい-」という理念のもと、ハピネス拡大に向け常に挑戦をし続けております。

2024年あいち女性輝きカンパニー奨励賞を受賞し、これまではグループの仲間たちや携わる方々を輝かせることに尽力して参りましたが、2025年は地域に根ざし、より多くの人が輝くよう挑戦してまいります。

【受賞歴】

あいち女性輝きカンパニー 奨励賞受賞

【経歴】

2024年 ONE STORY AWARD 2024 JAPAN TOKAI 50sグランプリ

2024年 ONE STORY AWARD 2024 JAPAN アンバサダー受賞 -インターナショナル大会NY獲得-
2025年 ONE STORY AWARD 2024 WORLD NY ファッションショー -in NY- 予定

2025年 LUXESTAR 世界大会出場予定

〇主催企業紹介

株式会社アフェクトホールディングス

サービス付き高齢者向け住宅16店舗はじめとしてパーソナルジム、飲食店、インドアゴルフ、エステなど計20施設を運営。
2011年岡崎市に(株)ビバントとして愛知県岡崎市に創業。介護施設を中心に店舗展開を続け、2020年にはパーソナルジムLUXURY SPACE Actをオープン、2023年に飲食店すし零をオープンし、2024年複合施設ACT BELLEZZAをオープン。企業理念の「Happiness A Lot」をキーワードに事業展開を続ける。

2024年あいち女性輝きカンパニー 奨励賞を受賞いたしました

左から:トモニン・えるぼし三ツ星・あいち女性輝きカンパニー奨励賞・あいち女性の活躍プロモーションリーダー

【理念】

Happiness A Lot
人々にハピネスアロットを届け続けたい。

【MISSION】

・私たちは顧客に対して常に斬新なハピネス(幸せ)を見つけて提供します。
・私たちはハピネス拡大に向けて、常に挑戦を続けます。

【VALUE】

・変化と挑戦
・4K(感謝・感動・絆・希望)
・圧倒的No.1にこだわる

お問い合わせ

ONE STORY AWARD TOKAI OFFICE TOKAI OFFICE

〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-20-9 三晃社ビル3F

TEL:090-9175-8112 FAX:052-962-0967
E-mail:onestoryawardjapantokai@gmail.com

担当:黒栁

すべての画像


会社概要

URL
https://affecthd.com/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-9 三晃社ビル3F
電話番号
052-962-0966
代表者名
末友 啓支
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年08月