『オレンジブック.Com』 検索数を30万アイテムにまで拡大

■カタログ創刊からフリーサイト化、その後の経緯
『オレンジブック』は、1964年に総合カタログ『中山商報』として創刊され、今日では、年間30万部以上の発刊部数を誇り、国内製造業の工場用副資材(プロツール)の調達に最も利用されるカタログに成長しました。その後、インターネットによる商品検索という時代の要請にお応えするため、2006年6月、販売店様に限定した『オレンジブック.Com(会員制)』をスタートさせました。モノづくり現場における商品調達のさらなる利便性向上のため、2010年1月18日フリーサイトとして13万7,000アイテムを一般公開し、11月2日時点では19万2,700アイテムにまで検索可能アイテム数を拡大しました。
■オレンジブック.Comの特徴
メーカーカタログ、MSDS(製品安全データーシート)、図面、含有化学物質調査票などの詳細情報のほか、展示会情報、モデルチェンジ、価格改定、新製品、人気アクセスランキングなど最新情報も網羅しています。
------------------------------------------------
トラスコ中山は「がんばれ!!日本のモノづくり」を
企業メッセージとして掲げ、国内のモノづくり現場で
必要とされるあらゆる「プロツール」を供給することで
日本のモノづくりに貢献しています。
■東証・大証1部上場
■全国事業拠点:本社2ヵ所/営業所83ヵ所
/物流センター15ヵ所
■モノづくり製品検索サイト「オレンジブック.Com」
http://www.orange-book.com/
------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ】
トラスコ中山株式会社
経営企画部 広報課 土屋 剛、石川 由佳
TEL :03-5425-7871
FAX :03-5425-7125
URL :http://www.trusco.co.jp/
すべての画像