AIストーム株式会社、実践型AIスクール「Storm Academy」日本語・中国語対応サイトを開設

〜生成AI時代の人材育成を共に推進するスポンサー企業を募集開始〜

AIストーム株式会社

 AIストーム株式会社(旧株式会社ジェクシード、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今井俊夫、証券コード:3719)は、2025年5月中旬に開校予定のAI特化型スクール「Storm Academy(ストーム・アカデミー)」の日本語および中国語対応サイトを正式に公開いたしました。​

 これに伴い、生成AI時代に必要な実践的スキルを身につける人材育成を共に推進するスポンサー企業の募集を開始いたします。​

ビジョン:AIで未来を変える力を、すべての人へ

経済産業省の試算によると、2030年には国内のIT人材が最大約79万人不足すると見込まれています。​特にAIやデータに関する高度人材の不足は、経済の競争力低下だけでなく、教育・福祉・医療といった公共分野のDX推進にも深刻な影響を及ぼしかねません。 ​

Storm Academyは、「日本に、世界水準のAI人材育成の場を。」という理念のもと、年齢・性別・国籍・職種を問わず、すべての人が変化に適応し続ける力を身につけられる学びの場を提供します。​

Storm Academyの特長

多言語対応 × 完全オンライン:
日本語・英語・中国語に対応し、全プログラムはオンライン完結型。どこからでも世界水準の教育にアクセス可能です。​

生成AI時代に即したカリキュラム:
AIモデル構築、生成AIの業務応用、データサイエンス、プロンプトエンジニアリングなど、即戦力となる内容を体系的に学べます。​

実装・就業まで一気通貫で支援:
学ぶだけで終わらせません。受講者には企業連携プロジェクトへの参加機会や、修了後のキャリア支援も提供しています。​

多様な対象者に対応:
技術者志望の若者から、企業変革を担うミドル層、そしてアジアから越境キャリアを目指す外国人材まで、多様な挑戦者が“実践力”を身につけることができます。​

スポンサー企業募集のご案内

Storm Academyでは、生成AI時代の人材育成を共に推進するスポンサー企業を募集しています。​

スポンサー企業のメリット:

ブランド価値の向上:最先端のAI教育を支援することで、企業の先進性と社会貢献をアピールできます。​

人材とのマッチング:実践的なスキルを持つ受講者との接点を持ち、採用や共同プロジェクトの機会を得られます。​

社会貢献:AI人材の育成を通じて、持続可能な社会の実現に貢献できます。​

ご興味のある企業様は、以下の連絡先までお問い合わせください。​

academy@ai-storm.co.jp 

Storm Academy 概要

開校時期:​2025年5月中旬

提供形式:​完全オンライン(日本語・英語・中国語対応)

対象者:​エンジニア志望者/ビジネスパーソン/海外高度人材 など

コース例:​生成AI活用/プロンプト設計/Python基礎/データ活用戦略 ほか

受講期間:​3~6ヶ月(コースによって異なる)

修了支援:​キャリア支援・プロジェクト実践・企業マッチング等​

会社概要

・会社名:AIストーム株式会社(旧株式会社ジェクシード)

・代表取締役:今井 俊夫

・所在地:東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル9階

・事業内容:AI事業、AI教育、AIプロダクト開発、ERP・HRコンサルティングを提供するIT事業のほかにLEDVISION、トラック販売・リース事業、広告・レンタル(アドトラック)、IT機器販売事業(Wi-Fi7等)

・企業HP:https://www.ai-storm.co.jp

報道関係者お問い合わせ先

AIストーム株式会社 広報担当

Email:press@ai-storm.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社ジェクシード

3フォロワー

RSS
URL
https://www.ai-storm.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区 神田錦町3-17-11榮葉ビル9F
電話番号
03-5259-7010
代表者名
今井 俊夫
上場
東証スタンダード
資本金
9500万円
設立
1964年10月