プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社そらかぜ
会社概要

AIで天気と相談するコーデアプリ「そらコーデ」公開のお知らせ

AIと天気を組み合わせた新感覚アプリの登場

株式会社そらかぜ

株式会社そらかぜ(京都市中京区、代表取締役 伊藤啓。以下、当社)と一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長 渡邊一洋)は、AIを活用した新しいアプリ「そらコーデ」を5月22日にiOSおよびAndroid向けにリリースしました。このアプリは、ユーザのプロフィールと気象情報を組み合わせて、着回し感覚で毎日のコーディネートを提案します。

AIによるコーディネート

ユーザのプロフィールと日本気象協会から提供される天気予報を基に、AIがその日のコーディネートを提案します。ユーザはAIのコメントとバリエーション豊富なイラストでわかりやすくコーディネートを確認できます。別のコーディネートを見るために着替えることも可能です。

春のコーディネート例
夏のコーディネート例
秋のコーディネート例
冬のコーディネート例

*本サービスのAIにはOpenAIの技術を活用しています。個人情報の保護にも十分な配慮をしており、プロフィール情報はコーディネート提案の目的のみに使用され、個人を特定する形で保存または送信されることはありません。また、AIの学習データとしても利用されません。

*1日の着替えられる回数には上限があり、プレミアムプランで上限を緩和することができます

設定可能なプロフィール

タイプ、シーン、体質、年代など、様々なプロフィールを設定することで、より自分に合ったコーディネートを表示させることができます。

詳細な天気情報

現在地や指定した地域の10日間の天気予報や直近24時間の詳細な予報、各種生活指数/季節情報など、豊富な天気情報を提供します。

今日明日の天気とコーディネート
向こう10日間の天気
生活指数/季節情報

そらコーデについて

価格:無料(月額課金のプレミアムプラン有)

対応OS:iOS 16以降、Android 9以降

入手先(AppStore):https://apps.apple.com/jp/app/id6477568385

入手先(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sorakaze.sora_coord

公式サイト:https://sora.style/

設定できるプロフィール

  • タイプ(現バージョンはレディースのみですが、今後メンズ・ユニセックスも追加予定)

  • シーン(カジュアル、おしゃれ用、仕事用、など)

  • 体質(暑がり、寒がり、など)

  • 年代

天気予報の種類

  • 現在地あるいは任意の市区町村の10日分の天気予報(天気/気温/降水確率)

  • 直近24時間は3時間ごとの詳細な予報(天気/気温/降水確率)

  • 各種生活指数/季節情報(直近2日分)  

    • 服装指数

    • 体感温度指数

    • 傘指数

    • 洗濯指数

    • 紫外線指数

    • 花粉情報

    • 熱中症情報

そのほかの機能

  • コーデのシェア機能

  • テーマカラーの設定

プレミアムプラン

1ヶ月単位の自動継続課金(最初の1週間だけ無料)で以下が可能になります。

  • 着替え回数の上限緩和

  • 広告非表示

*今後プレミアムプラン向けの機能を追加予定


■ そらかぜについて
 2015年9月に設立。iOSを中心にモバイルアプリの開発を行う。
 
 ■ そらコーデに関する問い合わせ
 株式会社そらかぜ
 京都市中京区橋弁慶町222
 info@sorakaze.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
関連リンク
https://sora.style/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社そらかぜ

4フォロワー

RSS
URL
https://sorakaze.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市中京区橋弁慶町222
電話番号
-
代表者名
伊藤啓
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2015年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード