月1.5万円〜で全国泊まり放題・住み放題のホステルパスが新プラン。リモートワーク/テレワークやワーケーションに最適。学割や個室プランも。

〜提携施設の募集を再開。利用可能施設の大幅拡大へ〜

株式会社Little Japan

月額定額制で全国に泊まり放題・住み放題になるサービス『Hostel Life』(https://hostellife.jp)を展開する株式会社Little Japan(本社:東京都台東区 代表取締役:柚木理雄)は、リモートワーク/テレワークやワーケーション向けの新プランを開始しました。
新プランでは個室にも泊まり放題となるほか、最大30日間までまとめて予約が可能で、連泊の制限もありません。住所登記も可能なことから、宿泊施設のみで暮らすことも可能となります。
Hostel Lifeの新プランのうち、ホステル暮らしパスについては、消費税分の割引キャンペーンを実施し、学生向けにはさらに5000円の割引となるキャンペーンを実施します。
本プランの開始と合わせて、提携施設の募集も再開し、利用可能施設を大幅に拡大。より利便性の高いサービスを目指します。
 

 

  • ホステル暮らしパス

個室にも泊まり放題となり、家を解約して、宿泊施設に住民票を登記し、暮らすことができます
最大30日間まで予約をして部屋を押さえておくことが可能で、最短1泊から予約ができ、連続での宿泊にも制限がありません
1つの施設で暮らし続けることも、全国を転々とする暮らし方も可能です。
リモートワークやテレワークをしながら好きな場所で暮らしたり、長期の旅行やワーケーションに利用したりするのにぴったりです。

ホステル暮らしパスについては、消費税分の10%の割引キャンペーンを実施します。また、学生向けには割引価格からさらに5000円の割引となるキャンペーンを実施します。
「オンライン授業を全国の好きな場所で暮らしながら受講する」というスタイルも可能となり、大学に通う必要がある場合にも、大学近くの施設から通学することができます。

 

  • 二拠点パス
東京などの指定をした1つの拠点に泊まり放題で、その他の拠点については、月に5泊まで泊まることができるプランです。
もっとも格安なプラン(日〜木曜日利用可能なパスで利用期間が半年を超えた場合)では、月1.5万円で泊まり放題となります。
東京や大阪などで、週に数日程度の通勤や通学をするのにうってつけなプランとなっています。

 

  • 二拠点パスとホステル暮らしパスの比較

 
  • お試し宿泊キャンペーン
長期のご契約の前に試してみたいという方向けに、1泊〜1週間のお試しキャンペーンを実施します。

 
  • 提携施設の募集再開。利用可能施設を大幅に拡大
2020年8月現在、東京、大阪等の都市部を中心に、全国16都道府県、19施設と提携をしています。
今後は、利用可能施設を大幅に拡大し、年内には全国50施設との提携を目指します。
提携をご希望の宿泊施設の方は公式サイトよりお気軽にお問い合わせください。
https://hostellife.jp/

 

 



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://hostellife.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Little Japan

32フォロワー

RSS
URL
http://www.littlejapan.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都台東区浅草橋3-10-8 Little Japan
電話番号
03-5825-4076
代表者名
柚木理雄
上場
未上場
資本金
1050万円
設立
2017年02月